シャルル・ド・カザノーヴ
ストラディヴァリウス・ロゼ 専用木箱入
税込11,000円
世界最高の品評会の一つインターナショナル・ワイン・チャレンジ2017にて最優秀生産者賞を獲得したシャンパンメーカーが造るスペシャルキュヴェです。バイオリンの名器「ストラディヴァリウス」の名を冠し、オリジナルの専用木箱に入った、ギフトにも最適な一品です。
シャルル・ド・カザノーヴ
税込11,000円
世界最高の品評会の一つインターナショナル・ワイン・チャレンジ2017にて最優秀生産者賞を獲得したシャンパンメーカーが造るスペシャルキュヴェです。バイオリンの名器「ストラディヴァリウス」の名を冠し、オリジナルの専用木箱に入った、ギフトにも最適な一品です。
Domaine Leroy(ドメーヌ ルロワ)
税込88,000円
日本限定リリースのワイン。ルロワ自社畑のブドウで造られた、良作年で、非常に芳醇な果実味とミネラル感、酸味のシャープさのバランスが良い白ワインです。
Maison Leroy(メゾン ルロワ)
税込88,000円
複数のヴィンテージをブレンドした特別なワイン。熟成による澄んだ黄金色。熟したトロピカルフルーツの繊細な香りを感じます。落ち着いた酸が全体を包み、調和した味わいを演出します。
Maison Leroy(メゾン ルロワ)
税込77,000円
ミレニアムを記念してマダムが特別にリリースしたワインが、ルロワのカーヴ内でゆっくりと時を経て再リリースされました。凝縮感のある香りと熟成による複雑味のある赤ワインです。
m+(エムピウ)
税込23,100円
小さな財布は紙幣を折ってから収納するタイプが多くて、そのひと手間を解消したいと考え誕生したゾンゾ。中央にお札を挟み込むための一枚革を配置して開いたまま差し込めるようになっています。仕舞う際には自然に内側へと折り込まれるように縫い留め方を工夫しました。(閉じた財布の中では紙幣はゆるく三つ折りの状態になります。)札ばさみの両側にマチ付きのポケットとカードポケットをそれぞれ配置しています。内装の革まで贅沢にミネルバリスシオで統一しました。ファスナーはYKKエクセラシングル、引手金具はキーホルダーやタッセルを付けやすい穴の大きな形状です
m+(エムピウ)
税込19,800円
ポケットに入れて持ち歩く財布なら手の中に収まるサイズ感よりも薄さを大事にしたい。そんな考えから生まれた《piastra》をさらに試行錯誤を重ねた結果、ボックスの小銭入れを採用した[Piastra II]が完成。カード入れは枚数に合わせてぴったり収めるため差し込み型になっています。抑えの革を抜けば大きく拡がって出し入れが楽になる仕様で、ギボシの留めをつけております。コインポケットをボックス型にすることで、視認性が高く中身が取り出しやすくなっています。カードポケットは帯状のパーツにしているため、カードの枚数に応じて調整が可能。札入れ部分は幅に余裕があるので一万円札も収まり、フラップがついていることでお札を固定します。本体背面にもポケットがついており、出し入れの頻繁なカード収納におすすめです。
Dom Perignon(ドン ペリニヨン)
税込79,530円
約18年以上もの期間を経て、エネルギーの拡大はピークに達し、ドンペリニヨンは本質を成す燦然たるバイタリティの頂点、二度目の“プレニチュード”の境地へとのぼりつめます。プレニチュード2は第二の「生命」へと引き上げられ、新たな次元を迎えたヴィンテージです。ピンクグレープフルーツとブラッドオレンジの柑橘系の香りは、次第にイチジクの香りへと変化していきます。澱と共にさらに時間をかけることでヴィンテージのミネラル感が強調され、ドンペリニヨンの特徴であるココア、モカ、ローストナッツ、ブリオッシュや蜂蜜といった豊かな熟成感が生まれます。
LANVIN COLLECTION(ランバン コレクション)
税込16,500円
優雅な河の流れような波打つシボのエンボスレザーに陰影を付けたレザーを使用しています。内側には傷の付きにくい繊細な型のエンボスレザーを合わせています。エレガントでシャープな仕上がりとなっています。
税込11,163円
スパイシーさが感じられる華やかな香り、印象的なミネラル感があるパワフルで官能的なワインです。わずかに残糖がある口当たり優しい味わいは幅広い料理に合わせやすいです。
オルネッライア
税込12,650円
主に樹齢の若いブドウから造られ、オルネッライアの血筋が強く感じられます。深いルビー色。成熟した赤い果実のフレッシュな香りに続き新鮮なバルサミコ、ヒノキやユーカリの芳香も感じられます。口に含むと非常に柔らかくシルキーな舌触り、円熟味のあるタンニンのテクスチャーと豊かな酸味が広がり、長い余韻が続きます。
Penfolds(ペンフォールズ)
税込13,200円
1960年に伝説的ワインメーカー、マックス・シューバートによって造られたこのワインは、しばしば「ベイビー・グランジ」と呼ばれています。これは、このワインが、グランジが前年使用した同じ樽を多く使用するためです。カベルネ・ソーヴィニヨンとシラーズの豊かさを組み合わせることで、ペンフォールズの名声を確立するのに役立ちました。
シャルル・ド・カザノーヴ
税込11,000円
インターナショナル・ワイン・チャレンジ2017にて最優秀生産者賞を獲得したシャンパンメーカーが造るスペシャルキュヴェです。バイオリンの名器「ストラディバリウス」の名を冠し、木箱に入った、ギフトにも最適な一品です。
Whitehouse Cox(ホワイトハウスコックス)
税込20,900円
両サイドにポケットが付いたシンプルなデザインのカードケース。片側にはマチを付けて容量をアップし、区分けをしやすいようにデザインしています。ソフトながら耐久性にも優れる、シープスキンをライニングに使用しているのも魅力です。男女問わずギフトとして喜ばれる人気アイテムです。
Whitehouse Cox(ホワイトハウスコックス)
税込22,000円
スナップボタンで取り外しが可能なリングが付属しているので大型キーの持ち運びにも便利なデザインです。ライニングにはソフトな手触りのピッグスエードを採用し、贅沢な作りに仕上げています。
Whitehouse Cox(ホワイトハウスコックス)
税込46,200円
イングリッシュ・ブライドルレザー使用のコインケース付き2つ折り財布。コンパクトなサイズながらコインやカード類はもちろん、2室に分かれた札入れは、レシートや領収書などを収納しやすい設計です。必要最低限の収納を可能にしたデザインはホワイトハウスコックスの歴代ベストセラーモデルです。
税込99,000円
5大シャトーにペトリュス、シュヴァル・ブラン、オーゾンヌを加えたボルドー8大シャトーに数えられ、絶大な人気と少ない生産量のため、入手困難なレア・ワインの筆頭。低収量に抑え、ブドウが完熟するまで待ち、収穫し、小樽(新樽)でマロラクティック発酵を行うなどエレガントで凝縮感があるワイン。1996年は天候にも恵まれ、長期熟成のタイプの濃厚で力強い味わいです。
税込11,000円
蜜の香りと上質なブドウの味わいを楽しめるきめ細やかな泡立ちのシャンパーニュと、コクと旨味を持ち合わせたボルドー産赤ワインのセットです。大切な方への贈りものにぴったりです。
Veuve Clicquot(ヴーヴ・クリコ)
税込10,065円
ヴーヴ・クリコ ドゥミ セックは主にピノ・ノワールが使われ、シャンパーニュの基盤となる風味を醸し出します。はっきりとしたフルーツの味わいを追求するために、通常よりも高いレベルのムニエがブレンドされ、また、シャルドネがブレンドのバランスを完璧なものにしています。30~45%のリザーブワインをブレンドすることで、ヴーヴ・クリコらしさを維持しています。トロピカルフルーツや洋ナシのようなみずみずしく凝縮感のある味わいの中に、ハチミツのような複雑な風味が潜んでいます。キャラメルやプラリネを使ったデザートともよく合います。
Coppo(コッポ)
税込16,500円
1892年に創立された、ピエモンテ州モンフェラートのカネッリに醸造施設とセラーを構える、家族経営のワイナリー。カネッリは20世紀初頭より、イタリアの瓶内二次発酵の発祥の地として有名です。しっかりとした骨格のある果実味と木樽のニュアンスを感じながらも、非常に綺麗で芯の通った酸味が全体をキリっとまとめ上げています。希少な2003年のマグナムボトルです。
税込33,000円
アバディア・レトゥエルタは1997年に初めてワインをリリースし、発売前からロバート・パーカー氏に90点以上の評価を得たワイナリー。P.Vは、極少量生産で有名なプティ・ヴェルド100%の希少品。色は非常に濃く、しなやかな色合いをしています。香りはコーヒーの香りがあり、非常に濃厚でエレガントな味わいです。
税込71,500円
1978年に、ナパヴァレー セントヘレナ地区にある小さな家庭菜園のぶどうからから誕生したグレース・ファミリー。元祖カルトワインとも呼ばれ、4,000人ものウェイティングリストを抱え、もっとも入手困難なワインと言われるワインのひとつです。
税込38,500円
ロサンゼルスの高級住宅地ベル・エアにある知る人ぞ知るカルトワイン〈モラガ〉。モラガでは果物がゆっくりと熟すため、気温が急上昇しがちなナパ・バレーなどよりも上品な味のワインが生まれます。タンニンもしっかりしていますが、口当たりはとても柔らかでしなやかなボディのボルドー系ブレンドのワイン。希少な1992年ヴィンテージです。
税込57,200円
ロサンゼルスの高級住宅地ベル・エアにある知る人ぞ知るカルトワイン〈モラガ〉。モラガでは果物がゆっくりと熟すため、気温が急上昇しがちなナパ・バレーなどよりも上品な味のワインが生まれます。タンニンもしっかりしていますが、口当たりはとても柔らか。しなやかなボディのボルドー系ブレンドのワイン。希少な1994年ヴィンテージです。
税込42,900円
ロサンゼルスの高級住宅地ベル・エアにある知る人ぞ知るカルトワイン〈モラガ〉。モラガでは果物がゆっくりと熟すため、気温が急上昇しがちなナパ・バレーなどよりも上品な味のワインが生まれます。タンニンもしっかりしていますが、口当たりはとても柔らか。しなやかなボディのボルドー系ブレンドのワイン。希少な1993年ヴィンテージです。
税込48,400円
ロサンゼルスの高級住宅地ベル・エアにある知る人ぞ知るカルトワイン〈モラガ〉。モラガでは果物がゆっくりと熟すため、気温が急上昇しがちなナパ・バレーなどよりも上品な味のワインが生まれます。タンニンもしっかりしていますが、口当たりはとても柔らか。しなやかなボディのボルドー系ブレンドのワイン。希少な1995年ヴィンテージです。
税込42,900円
ロサンゼルスの高級住宅地ベル・エアにある知る人ぞ知るカルトワイン〈モラガ〉。モラガでは果物がゆっくりと熟すため、気温が急上昇しがちなナパ・バレーなどよりも上品な味のワインが生まれます。タンニンもしっかりしていますが、口当たりはとても柔らか。しなやかなボディのボルドー系ブレンドのワイン。希少な1996年ヴィンテージです。
ARMAND DE BRIGNAC(アルマン・ド・ブリニャック)
税込67,870円
ブリュット・ゴールドは、シャンパーニュのブレンディングの伝統を反映しており、この地方の最も称賛されるテロワールが生み出したプレスティージュ・キュヴェです。3つの異なるヴィンテージのブレンドからなり、溌剌としたフレッシュな果実味と幾重にも重なる味わいを表現しました。ピーチ、アプリコットの香りに、砂糖漬けの柑橘類、オレンジの花の香りが続き、ほのかにブリオッシュの香りが漂います。
J.M. WESTON(ジェイエムウエストン)
税込45,100円
#180 シグニチャーローファーのアイコニックなカモメ型のカッティングをポケットのトップラインに投影し、メゾンのエッセンスを感じる仕上がり。ライニングに部分的にナイロンを使用することでカードの出し入れがスムーズになるよう細部まで設計されています。手に吸い付く程に上質なミルドスムースカーフレザーは、柔らかく耐久性が高く、日常を共に過ごすパートナーとして長く、ご愛用いただけます。
J.M. WESTON(ジェイエムウエストン)
税込45,100円
#180 シグニチャーローファーのアイコニックなカモメ型のカッティングをポケットのトップラインに投影し、メゾンのエッセンスを感じる仕上がり。ライニングに部分的にナイロンを使用することでカードの出し入れがスムーズになるよう細部まで設計されています。手に吸い付く程に上質なミルドスムースカーフレザーは、柔らかく耐久性が高く、日常を共に過ごすパートナーとして長く、ご愛用いただけます。
レ・カーヴ・ド・タイユヴァン
税込13,530円
大小合わせて5,000軒ほどあるとされるシャンパーニュ・メゾンの中から、タイユヴァンが惚れ込んだ造り手、ドゥーツ。きめ細かな美しい気泡。アーモンドやトーストの香り。ラズベリーの愛らしい風味が魅力のピノ・ノワール100%で造る辛口のロゼシャンパーニュ。サーモンなどを使った、芳ばしさを感じるパイ包み焼きはもちろん、鴨のローストなどとも相性の良い、食卓に華を添える1本。スペシャルなひとときにおすすめです。
税込11,000円
繊細ながらも豊かな果実味が染み渡り、熟成感と程よいフレッシュ感が織り交じる飲み頃を迎えた格付け5級カマンサックのセカンド、ラ・クロズリー・ド・カマンサック。クリュ・ブルジョア級を代表する格付けシャトー並の実力と評されるシャトー・シャス・スプリーンが造る白ワイン。ほんのりと香る樽香が心地よい上品な味わいのシャトー・シャス・スプリーン・ブラン。紅白セットになってお得に味わっていただけます。
Montblanc(モンブラン)
税込53,900円
スターウォーカーの新作は星の中の散歩をイメージしています。それは宇宙と銀河を探査する旅のようなもの、つまり人類の冒険の中でも最もミステリアスでパワフルな宇宙の探査です。このコレクションの新デザインは、広大な宇宙に浮かぶ青い惑星を眺める宇宙の旅人たちの計り知れない熱い思いを伝えます。ユニークなスターウォーカーのシンボルマークの技術を駆使し、月平線の上方に現れた地球に思いを馳せ、モンブランのシンボルマークの下にブルーの半透明のドームをあしらいました。スターウォーカー ドゥエには、プラチナコートのフィッティング、またブラックのプレシャスレジンのボディが採用されています。
ETTINGER(エッティンガー)
税込29,700円
本来厚みのあるブライドルレザーの耐久性を保ちつつ、できる限り革を薄く削いだスマートなデザイン。普段使いにもスーツスタイルにもお使いいただけます。表面は指をスライドさせてカードを押し出すことができます。中央にもカードを入れられるサイドポケットが付いており、優れた使い勝手と収納力が魅力のパスケースです。
ETTINGER(エッティンガー)
税込47,300円
エッティンガーの定番ベストセラーの二つ折り財布を高島屋限定でデザインしたプレミアム財布。オールブラックの外装とポケット内部のイエローのコントラストが美しいアイテムです。シンプルなデザインで様々な場面でお使いいただけます。バッグやポケットへスムーズに収納可能なサイズでありながら収納力も兼ね備えた使い勝手の良い財布です。
ETTINGER(エッティンガー)
税込30,800円
イギリスのスターリングポンド紙幣のインクのカラーをイメージしたシリーズ。高品質なカーフスキンを素材に使用しており、柔らかい手触りです。表面は指をスライドさせてカードを押し出すことができます。中央にもカードを入れられるサイドポケットが付いており、優れた使い勝手と収納力が魅力のパスケースです。
ETTINGER(エッティンガー)
税込46,200円
イギリスのスターリングポンド紙幣のインクのカラーをイメージしたシリーズ。高品質なカーフスキンを素材に使用しており、柔らかい手触りです。スリムなサイズ感で、スーツやジャケットの内ポケットにも入れやすくスタイルを崩しません。持ち運びが便利かつシンプルなデザインなので長くお使いいただけます。
MACKINTOSH LONDON(マッキントッシュロンドン)
税込17,600円
【マッキントッシュ】英国のトラッドテイストに基づきながら、日常のあらゆるシーンに対応するオーセンティックなコレクションです。内装革のオレンジがさりげなくお洒落感を演出してくれます。
SAXUM Vinyard(サクサム ヴィンヤード)
税込33,000円
毎年、非常に高い評価を受ける、サクサムヴィンヤードのトップキュヴェ。オーナー兼ワインメーカーであるジャスティン・スミスは、殺虫剤や除草剤を一切使用せず、栽培から収穫まですべて手作業で行います。ワインはグルナッシュをベースとしたローヌブレンド。香りは野生のさくらんぼ、キルシュ、甘草、味わいはフルボディでリッチ、余韻は長く、ずっと口の中を満たしてくれるでしょう。
102件 (1/2ページ)
102件 (1/2ページ)