お祝い商品一覧

ティー・コーヒー碗皿・マグカップ ランキング

全 36件(1-36件表示)

集計期間
NEW

「フェスティビティ」は祝祭を意味し、豊穣の象徴です。お祭りの装飾などに用いられる、あふれんばかりのフルーツや花々の束を縄でつないだ花網をモチーフに、表情豊かな凸凹の型押しで立体感のあるデザインに仕上げられています。温かみのあるクイーンズウェア質感にマッチする優しい色合いは、食卓を華やかに彩ります。使いやすいデザイン、食洗機や電子レンジも使用可能な機能性で日々の食卓で大活躍のアイテムは、仲のいい先輩や友人へのプレゼントや引出物として喜ばれます。

NEW

ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)

ブルーフルーテッド プレイン アルファベット マグ

税込11,000

ロングセラー「ブルーフルーテッド」のモチーフとアルファベットを、それぞれの文字に合わせてハンドペイントでデザイン。〈ロイヤル コペンハーゲン〉らしい気品と特別感にあふれた品です。

NEW

廣田硝子

直線的ですっきりとしたデザインが印象的なカップ。耐熱ガラスで作られているのでホットコーヒーもお愉しみいただけます。横にひろく作られた取っ手は持ちやすく、どこか懐かしくそれでいてモダンなデザイン。

NEW

NARUMI(ナルミ)

気品と豪華さを兼ね備えたデザインで、優雅なティータイムを演出します。ギフトにも最適な、紅茶用のカップ&ソーサー2客セットです。

NEW

NARUMI(ナルミ)

子どもの愛らしさと生命感を瑞々しいタッチで描き出して、人に慈しみ・優しさ・純真な心を与え続けてくれる、いわさきちひろの世界。そんな愛らしいイラストのひとつ「碧い目の黒猫」をマグカップにしました。

NEW

WEDGWOOD(ウェッジウッド)

毎シーズン新柄が発売される『東京マグ 桜』はボーダーデザインになって今回が3代目。ピンク、ブルーに続いて、今季は新色のホワイトを発売いたします。伸び伸びとした枝ぶりが生き生きとした印象の「東京マグ 桜 ボーダーホワイト」は、東京都のシンボルフラワーである桜をモチーフにしてデザインされました。また、背景にさりげなく配されたスクロール模様はウェッジウッドミュージアムに保存されているアーカイブファイル から選ばれたものです。 ※東京マグは数量限定商品となります。在庫終了次第、販売終了となります。

NEW NEW

NARUMI(ナルミ)

のんびりピクニックを楽しむように自分の時間を大切にリラックスして過ごしてほしいという気持ちを込めました。幸福、希望といった花言葉の植物と楽しそうなピクニックのイラストに心が和らぎます。

NEW

ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)

デンマーク語で「花」を意味する「ブロムスト」。いずれのアイテムも一筆書きのテクニックを用いてハンドペイントによる美しい花がコバルトブルーの濃淡で描かれています。ライラックの花言葉は「思い出」「友情」。大切な方へのギフトにおすすめです。

NEW

Noritake(ノリタケ)

「cher blanc」とはフランス語で「親愛なる白へ」という意味。毎日使う食器が、あなたにとって愛おしく大切なものであるようにと願いを込めて名づけられました。普段使いの食器でありながら気品に満ち溢れ、大切なお客様のおもてなしにもお使いいただけます。なめらかで美しい純白の生地、シンプルで飽きのこないデザインは、和洋中どんなお料理をも引き立ててくれそうです。食器洗浄機や電子レンジにも対応、また、スタッキングしやすい形状も魅力です。

NEW

WEDGWOOD(ウェッジウッド)

ヘリア マグ

税込22,000

ヘリアは古代ギリシャ語の太陽(ヘーリオス)にちなんだ名前です。ジャスパーのカラーパレットにインスパイアされた現代的なブルーのコロネード(柱)柄がまるで陽ざしのように広がるデザインで、ゴールドのあしらいの優雅さと美しい色彩が高級感を醸し出します。

NEW

WEDGWOOD(ウェッジウッド)

19世紀のパターンブックにあった図案をアレンジして誕生したデザイン。薔薇・桜・芍薬・クリサンセマム・忘れな草など、色彩豊かな花花が百花繚乱に咲き乱れるテーブルウエアは、空間を華やかに演出します。

NEW

WEDGWOOD(ウェッジウッド)

19世紀のパターンブックにあった図案をアレンジして誕生したデザイン。薔薇・桜・芍薬・クリサンセマム・忘れな草など、色彩豊かな花花が百花繚乱に咲き乱れるテーブルウエアは、空間を華やかに演出します。

NEW

源右衛門窯

野苺をモチーフとした「苺絵」は、源右衛門窯で人気の高い文様です。呉須で描いた茎と葉は、器の下部から見込みにまでゆるやかに伸び、その先に小さな赤い苺が実っています。白磁の余白を大切に活かした、ひかえめな赤と緑、ブルーの繊細な曲線がキュートなマグカップです。マグカップは一般のティーカップよりもサイズが大きく、珈琲や紅茶など熱い飲み物はもちろん、ポタージュなどのスープにもお使いいただけます。女性を意識して小さめのサイズとし、取手も小柄で耳たぶのように曲線が優しいデザインとしました。さりげなくお洒落で、使い込むほどに手に馴染み、毎日の食卓やティータイムに安らぎを添え、日々の食卓で末永くご愛用いただけます。

NEW

WEDGWOOD(ウェッジウッド)

旅をテーマとしたデザインが人気の「ワンダーラスト」。気持ちがあがる華やかな絵柄を生活に取り入れることで、非日常へといざなってくれるワンダーラストコレクションのデザインは、旅や冒険をテーマに開発されました。華やかなティータイム・コーヒータイムをお楽しみください。メナジェリィ(Menagerie)とは、近世ヨーロッパにて王侯貴族が国内外の動物達を集めた展示施設のこと。現在でいうならば、動物園です。力強い印象を与えるブラジル生息のオウムや、スイレンなどが鮮やかに描かれています。マグカップの容量は250ml。ほっと一息つくティータイムやコーヒーブレイクに、また朝食とお使いになるのにちょうど良いサイズです。

NEW

WEDGWOOD(ウェッジウッド)

ワイルドストロベリーの苺や葉に深みを与える淡いパステルカラーの素地がモダンな印象を引き出す大人気のシリーズ「ワイルド ストロベリー パステル」。愛らしいカラーのマグはティータイムや朝食シーンに優しく存在感を放ちます。

NEW

WEDGWOOD(ウェッジウッド)

ファッションデザイナー、ジャスパー・コンランとのコラボレーションで誕生した人気シリーズ。水彩画のような繊細なシノワズリ調(中国趣味の美術様式)の絵柄が目をひき、美しく、かつ、インパクトのあるコレクションです。現代のダイニングにふさわしいシンプルでタイムレスなテーブルウエアは、ご結婚や新生活を始められる方へのお祝いの品にも最適です。コーヒー、紅茶兼用です。

NEW

源右衛門窯

野苺をモチーフとした「苺絵」は、源右衛門窯で人気の高い文様です。呉須で描いた茎と葉は、器の下部から見込みにまでゆるやかに伸び、その先に小さな黄色い苺が実っています。白磁の余白を大切に活かした、ひかえめな黄と緑、ブルーの繊細な曲線がキュートなマグカップです。マグカップは一般のティーカップよりもサイズが大きく、珈琲や紅茶など熱い飲み物はもちろん、ポタージュなどのスープにもお使いいただけます。女性を意識して小さめのサイズとし、取手も小柄で耳たぶのように曲線が優しいデザインとしました。さりげなくお洒落で、使い込むほどに手に馴染み、毎日の食卓やティータイムに安らぎを添え、日々の食卓で末永くご愛用いただけます。

NEW

WEDGWOOD(ウェッジウッド)

ウェッジウッドを代表する「ワイルド ストロベリー」。このアイコニックなパターンが、深いインクブルーで現代向けにアップデートされたのが「ストロベリー インクブルー」です。長年愛されてきた可愛らしいモチーフはそのままに、深みのあるインクブルーが大胆なコントラストを添えたデザインです。

NEW

WEDGWOOD(ウェッジウッド)

ウェッジウッドの代表パターン「ワイルドストロベリー」から誕生した「ワイルドストロベリー カジュアル」。金彩の代わりにピンクとグリーンのカラーラインがあしらわれた姿はかわいらしく、日常使いにも最適です。電子レンジにも対応の毎日使いたくなるマグは、贈りものにもおすすめです。

NEW

ROYAL COPENHAGEN(ロイヤル コペンハーゲン)

1775年、デンマーク王室の御用達製陶所として開窯した<ロイヤル コペンハーゲン>。繊細で格調高いデザインや毎日の暮らしの中に溶け込む使いやすいフォルムがさまざまなシーンで活躍、世界中の人々に愛されています。「ブルーフルーテッド」は、開窯以来制作され続けている伝統あるシリーズ。一筆一筆描かれている美しい絵付けと繊細な装飾は、当時の技術を受け継ぐ職人の手によって今日も変わらず制作され続けています。「コーヒーカップ&ソーサー」はコーヒーをブラックで飲む方におすすめのサイズです。

NEW

Herend(ヘレンド)

愛らしい一輪の薔薇が咲く、ヘレンドを代表するパターン。使うほどに愛着のわく、たおやかなコレクションです。くつろぎのひとときに欠かせないマグは、日頃の感謝を伝えるギフトにもおすすめです。

NEW

GINORI 1735(ジノリ1735)

イギリス人デザイナー ルーク エドワード・ホール による「ネプチューンの旅」という名のコレクション。古代ギリシャ・ローマ神話にインスパイアされ、海の神・ネプチューンを主人公に、個性的なモチーフが大胆な色彩とともに手描きのタッチで描かれています。

NEW

GINORI 1735(ジノリ1735)

イギリス人デザイナー ルーク エドワード・ホール による「ネプチューンの旅」という名のコレクション。古代ギリシャ・ローマ神話にインスパイアされ、海の神・ネプチューンを主人公に、個性的なモチーフが大胆な色彩とともに手描きのタッチで描かれています。

NEW

WEDGWOOD(ウェッジウッド)

華やかな花模様と縁起の良い鶴のモチーフが組み合わせられたテーブルウェアは幸運(フォーチュン)を願う気持ちを込めてハレの日のテーブルに、また、大切な方へのギフトとしてもふさわしいデザインです。

NEW

WEDGWOOD(ウェッジウッド)

ワイルドストロベリーの苺や葉に深みを与える淡いパステルカラーの素地がモダンな印象を引き出す大人気のシリーズ「ワイルド ストロベリー パステル」。愛らしいカラーのマグはティータイムや朝食シーンに優しく存在感を放ちます。

NEW

大倉陶園

【紅白南天】古来より南天は『難を転ずる』ことから、魔除けとして主に正月飾りに使われ、縁起物として重宝されています。赤い実、白い実の南天を組み合わせた、おめでたい印象のマグです。【六瓢箪(むびょうたん)】瓢箪は古来より縁起の良いものとされ、六つの瓢箪は「無病息災」のお守りとされています。瓢箪の実を六つ描き、伸びやかに、生き生きとしたデザインに仕上げました。

NEW

たち吉

リンゴをモチーフにした唐草文様にハローキティがちょこんとおすわりしている可愛らしいデザインのマグです。台形のフォルムで安定感があり、容量がたっぷりサイズなのも魅力的です。ほっとひと息つきたい時、ティータイムに、お気に入りのハローキティのマグでお過ごしください。お揃いのポットもおすすめです。