呉服・和小物
RANKING カテゴリ別ランキング
印伝の山本
お薬手帳入れ兼パスポートケース 薔薇
税込14,300円
甲州印伝の伝統工芸士(総合部門)を有する工房で製作。軽く丈夫な鹿の革を使用し、印伝独特の滑らかな手触りが特徴です。お薬手帳、パスポート入れだけでなく、カードも入るのでマルチに使用できます。
印伝の山本
お薬手帳入れ兼パスポートケース 富士山
税込14,300円
甲州印伝の伝統工芸士(総合部門)を有する工房で製作。軽く丈夫な鹿の革を使用し、印伝独特の滑らかな手触りが特徴です。お薬手帳、パスポート入れだけでなく、カードも入るのでマルチに使用できます。
印伝の山本
お薬手帳入れ兼パスポートケース 鶴亀
税込14,300円
甲州印伝の伝統工芸士(総合部門)を有する工房で製作。軽く丈夫な鹿の革を使用し、印伝独特の滑らかな手触りが特徴です。お薬手帳、パスポート入れだけでなく、カードも入るのでマルチに使用できます。
印伝の山本
三方チャック 小銭入れ 薔薇(大)
税込8,800円
甲州印伝の伝統工芸士(総合部門)を有する工房で製作。軽く丈夫な鹿の革を使用し、印伝独特の滑らかな手触りが特徴です。外ポケット付きで、中は3つに仕切られており、使い勝手の良いデザインです。
印伝の山本
三方チャック 小銭入れ 武田菱
税込8,800円
甲州印伝の伝統工芸士(総合部門)を有する工房で製作。軽く丈夫な鹿の革を使用し、印伝独特の滑らかな手触りが特徴です。外ポケット付きで、中は3つに仕切られており、使い勝手の良いデザインです。
SOU・SOU(ソウ ソウ)×荒川
風呂敷 おおいぬのふぐり
税込4,070円
「新しい日本文化の創造」をコンセプトにオリジナルテキスタイルを作成する京都のブランドSOU・SOUと和装小物の老舗、荒川とのコラボレーションで作られた綿ジャカードの風呂敷です。
山田松香木店
白檀根付 正絹組紐 六瓢息災
税込5,500円
瓢箪をかたどった5色の正絹製の組紐に白檀玉の瓢箪を組み合わせた根付です。「三つそろって三拍(瓢)子、六つそろって無病(六瓢)息災」といわれている縁起物です。健康長寿や息災の願いを込めた贈りものとしてもおすすめです。
Sybilla(シビラ)
撥水ふろしき「レイエンダ デル アルボル」
税込4,510円
テーブルクロスにも使われる撥水加工を、薄手の綿素材に施したふろしきです。環境に配慮した薬剤を使用し、柔らかな風合いを残しながら、しっかりと撥水します。鮮やかな色とりどりの花が南国を思わせる大判のふろしきは、お部屋のインテリアとしてもお使いいただけます。
小倉 縞縞
〈小倉 縞縞〉中風呂敷 黒多彩(くろたさい)
税込6,765円
包むことで美しいたて縞を見せてくれる〈小倉 縞縞〉の小倉織風呂敷。肌ざわりが良く丈夫な生地は使うほどになめらかになり、扱いやすくなります。中風呂敷はテーブルクロスとしてもお使いいただけます。
小倉 縞縞
〈小倉 縞縞〉中風呂敷 白多彩(しろたさい)
税込6,765円
包むことで美しいたて縞を見せてくれる〈小倉 縞縞〉の小倉織風呂敷。肌ざわりが良く丈夫な生地は使うほどになめらかになり、扱いやすくなります。中風呂敷はテーブルクロスとしてもお使いいただけます。
小倉 縞縞
〈小倉 縞縞〉小風呂敷・ハンカチ 無彩II(むさい2)
税込2,090円
包むことで美しいたて縞を見せてくれる〈小倉 縞縞〉の小倉織風呂敷。肌ざわりが良く丈夫な生地は使うほどになめらかになり、扱いやすくなります。小風呂敷はハンカチとしてもお使いいただけます。
小倉 縞縞
〈小倉 縞縞〉小風呂敷・ハンカチ 藍輪舞(あいりんぶ)
税込2,090円
包むことで美しいたて縞を見せてくれる〈小倉 縞縞〉の小倉織風呂敷。肌ざわりが良く丈夫な生地は使うほどになめらかになり、扱いやすくなります。小風呂敷はハンカチとしてもお使いいただけます。
18件 (1/1ページ)
18件 (1/1ページ)

表示切り替え
件数表示