






三喜屋珈琲 店舗情報
三喜屋珈琲は下記の高島屋 関西各店舗にてお買い求めいただけます。
珈夢亭COM高島屋大阪店
珈夢亭COM高島屋泉北店
珈夢亭COM高島屋岡山店
珈夢亭COM高島屋米子店
珈夢亭COM高島屋岐阜店
カフェ・レーヴメゾン珈夢亭高島屋堺店
カフェ・レーヴメゾン珈夢亭高島屋洛西店
mikiya coffee高島屋京都店
店舗についてはこちら
RANKING
ランキング
BUYER'S RECOMMEND
バイヤーおすすめ
アイテム一覧
三喜屋珈琲
税込2,700円
送料:税込330円
アンデス山脈の麓、標高1600m以上の豊かな自然の中で栽培されるコロンビア産コーヒー。その中でも、全生産量のごくわずかなコーヒーのみがエメラルドマウンテンと認定されます。風味豊かなリッチな味わいをお楽しみいただけます。深煎りは甘さとコク、上質なチョコレートのような味わいを感じていただけます。中煎りは華やかでアプリコットやピーチのようなジューシーさを感じていただけます。浅煎りはフローラルな香り、オレンジなどの柑橘系のきれいな酸味を感じていただけます。
三喜屋珈琲
税込2,700円
送料:税込330円
タンザニアのキリマンジャロ山のすそ野で採れるタンザニア産のアラビカコーヒー。インド洋からの風と熱帯特有の豪雨、輝く太陽の恵みを存分に受けて育まれたコーヒー豆は芳醇な甘酸っぱい味わいで、キレがあるのが特徴です。深煎りは甘みを増し、そしてすっきりとキレのある味わいを感じていただけます。中煎りはすっきりとした味わいで、上品な甘い香りとオレンジのような柑橘系の味わいを感じていただけます。浅煎りはすっきりとした味わいで、フローラルな香りと爽やかな柑橘系の酸味を感じていただけます。
三喜屋珈琲
税込2,700円
送料:税込330円
イエメン共和国で生産される稀少なコーヒー豆。昔、紅海に面した西海岸の港町「モカ」からコーヒーが出荷されていました。その港町の名がモカの語源になりました。優雅な香りで、女性に人気のあるモカコーヒーは独特なワインのようなフレーバーと上品な香り、フルーティーな酸味が特徴です。深煎りは香ばしい香りと、苦み、コクが絶妙に口の中で広がっていきます。中煎りはエキゾチックな香りとスパイシーな味わいとフルーティーな味わいをお楽しみいただけます。浅煎りは華やかでフローラルな香り、ほんのりスパイシーさとほんのり紅茶のような味わいを感じていただけます。
三喜屋珈琲
税込2,700円
送料:税込330円
インドネシアの北部、アチェ州タケゴン地区で生産されるアラビカ種のコーヒーです。スマトラ式と言われる独特な製法により出来上がったコーヒーは強くしっかりとした苦みがあり、フルーティーな甘い香りを持ち合わせています。インドネシアのコーヒーというと、力強さだけが、先行してしまうイメージがありますが、実はとても繊細なコーヒーであること、実感していただけます。深煎りはダークチョコレートのような甘味、コクを感じていただけます。中煎りは口当たりが滑らかでやさしく広がっていき、トロピカルフルーツのような甘さを感じていただけます。浅煎りはグレープフルーツのような味わいを感じていただけます。
三喜屋珈琲
税込2,700円
送料:税込330円
グアテマラの首都から北西に位置する美味しいコーヒーの故郷であるウエウエテナンゴ県(Huehuetenango)のコーヒーです。中南米の標高1300m~1800mのエリアで栽培されるコーヒーは実が引き締まり豊かな香りと長いアフターテイストをお楽しみいただけます。深煎りはオレンジピールチョコレートのような味わいを感じていただけます。中煎りはレーズンやラズベリーのような味わいを感じていただけます。浅煎りはグレープフルーツのような味わいを感じていただけます。
三喜屋珈琲
税込2,700円
送料:税込330円
ブラジルの中でも高品質の産地と知られる、ミナスジェライス州のサントアントニオ周辺のコーヒーです。名前の通り、甘み、ボディが強く、ローストナッツをイメージする香ばしさや、柔らかい酸味とコクを備えたバランスの良い飲みやすいコーヒーです。深煎りはミルクチョコレートのような味わいとコクを感じていただけます。中煎りはやさしい甘さのナッツのような味わいや、ブラウンシュガーのような味わいを感じていただけます。浅煎りはネーブルオレンジのようなやわらかい酸味と甘みを感じていただけます。