古くから力のあるもの、高貴な存在の象徴となっている「鷹」という語は、同時に【高貴な茶葉】という意味でも使われていた歴史があり、その「鷹」と、貴重で上質な茶葉を【織り込んだ】という意味の「綾」という語の組み合わせは、プレミアムなお茶の味わいとこだわりを表現しています。多くのお客様に楽しんでいただくため、少し細か目に仕立てており、どなたでもお手軽に美味しく味わっていただけます。
上林春松本店
日本茶 ランキング全 5件(1-5件表示)
- 集計期間
NEW
NEW
口当たりがまろやかで、渋味の少ない飲みやすい煎茶です。※お湯の温度を約70~85℃に湯冷ましすることで、まろやかな風味をお楽しみいただけます。
NEW
上林春松本店
【よりどり】京番茶
税込648円
刈り取った茶葉を揉まずに蒸し、乾燥後に炒り上げる製法で仕上げたもので、独特のスモーキーな香りとやさしい味わいが特徴のお茶。あっさりとした後味で、カフェインも少なくお子様からお年寄りまで幅広くお飲みいただけます。