俵屋吉富

俵屋吉富

もっと見る

俵屋吉富の歴史

「菓心求道」(常にいい菓子を求め、菓子道に励むこと)を志に、日々京菓子作りに邁進する1755年創業の老舗。
宝暦五年(1755年)創業以来京都御所の北西の辺にて、たえず新しさを追求し磨き高め、京菓子の真髄を極めてまいりました。なかでも狩野洞春の筆による雲龍図(京都・相国寺蔵)に魅せられ、七代目留次郎が創りあげた代表銘菓「雲龍」は当時、創作棹物として一躍その名を全国に広め今や京菓子司「雲龍の俵屋」として大勢の方々に親しまれております。現在においては「菓心求道」(常にいい菓子を求め、菓子道に励むこと)を志に、いつまでも心に残っていただけるよう、日々京菓子作りに邁進しております。

俵屋吉富の歴史

ものづくりへのこだわり、代表銘菓

代表銘菓 雲龍

代表銘菓 雲龍 国産の大粒小豆を用い絶妙な水加減、火加減でむっくりと炊き上げた小豆餡をしっとりと仕上げた村雨餡で一本一本丁寧に手巻きし、雲にのる龍の荘厳で雄々しい姿を表現致しました。 京菓子職人の修練された技術と愛情とが込められた俵屋吉富が誇る一世の銘菓でございます。

[俵屋吉富]一覧 全17件 (1-17件表示)

商品カテゴリ

俵屋吉富

検索条件

検索ワード:【 指定なし 】

表示順
表示件数

1-60

表示切り替え
在庫ありのみ表示
絞り込み
人気順

俵屋吉富/銘菓百選

京銘菓詰合せ TUM-33

税込3,564

国産大粒小豆を用いた小倉餡と村雨餡を手巻きした代表銘菓「雲龍」と、白小豆を用いた「白雲龍」、俵柄を配した小ぶりのもなか種に、上品な甘さの粒あんを詰めた「俵屋もなか」のお詰め合わせです。

商品ページを見る

レビュー

4.0

(1件)

レビュー1件

俵屋吉富/銘菓百選

京のおまんじゅう詰合せ BS-38A

税込4,104

もちもちとした食感の生地に上品な甘味のこしあんを包み焼き上げた「八重」と、俵柄を配した小ぶりのもなか種に粒あんを詰めた「俵屋もなか」のお詰め合わせです。

商品ページを見る

レビュー

3.0

(1件)

レビュー1件

俵屋吉富/銘菓百選

【父の日】和の甘味・蕨餅詰合せ AWF-357(父の日掛紙)

税込3,855

黒蜜蕨、抹茶蕨、フルーツわらび「みかん」と、彩りの美しい果物の「みつ豆羹」、さっぱりとした「檸檬くずきり」、温州みかんを使用した「蜜柑ゼリー」のお詰め合わせ。冷やすとより一層おいしくお召し上がりいただけます。

商品ページを見る
  • 1

17件 (1/1ページ)

  • 1

17件 (1/1ページ)

表示切り替え

表示切り替え

件数表示

表示順