一保堂茶舗/味百選
ティーバッグ箱 3種セット(玉露・煎茶・ほうじ茶)
税込4,860円
芽茶を使用した1カップ用のティーバッグ。香りや味わいが溶出しやすいテトラ型です。玉露・煎茶・ほうじ茶と3種のお茶をお手軽にお楽しみいただけます。
一保堂茶舗/味百選
税込4,860円
芽茶を使用した1カップ用のティーバッグ。香りや味わいが溶出しやすいテトラ型です。玉露・煎茶・ほうじ茶と3種のお茶をお手軽にお楽しみいただけます。
福寿園
税込3,780円
「玄米茶 菊」は、京都山城の工場で精選した豊かな香味の煎茶に、 香ばしい香りの炒り米をブレンドして仕上げた玄米茶です。「煎茶 竹」は、爽快な香りとコク・渋味と旨味が調和した味わいです。奥深い香りと風味をご満喫ください。
福寿園
税込10,800円
「玄米茶 菊」は、京都山城の工場で精選した豊かな香味の煎茶に、 香ばしい香りの炒り米をブレンドして仕上げた玄米茶です。「玉露 蘭」は、玉露独特の覆い香があり、旨味をたっぷり含んでおります。 口に含むと苦渋味が少なく、まろやかな旨味、「煎茶 蘭」は、さわやかな香りとともに、程よい旨味が特徴です。奥深い香りと風味をご満喫ください。
伊藤園
税込10,800円
天竜茶:天竜川流域の壮大な自然の中で育てられたお茶は清々しく爽やかな香りと力のある味わいが特長です。茶葉は細く艶があり、注いだお茶は黄金色です。飲むたびに口の中にふくよかな旨みの余韻が感じられます。玉露:新芽が芽吹くころ覆いをかけ、日光を遮って育てた茶葉はまろやかな旨みとコクを兼ね備えています。手間をかけて育てられた茶葉は鮮やかな緑色で、玉露特有の香りと豊かな味わいが引き出されます。知覧茶:南九州市知覧は温暖な気候と適度な寒暖差で質の良いお茶が生産されます。摘採前に茶畑に覆いをかけ日光を遮って育てられたお茶は鮮やかな緑色と旨味のある濃い味わいが特長です。
税込3,354円
ベージュとグリーンの各缶3種ずつ計6種類のお茶が楽しめます。また、使っていただきやすいマグカップ用のティーバッグとなっております。是非お手土産にご利用くださいませ。
長峰園
税込3,780円
深蒸し茶と狭山抹茶を使用したフィナンシェの組み合わせです。深蒸し茶は急須に注いだ際の色合いにこだわり製造しました。急須にお湯を注いだ時に感じられるほんのりとした甘い香りとコクのある味わいがとてもうれしい気持ちにしてくれます。抹茶入玄米茶は香ばしい香りとすっきりとした後味が特徴です。狭山抹茶フィナンシェは茶農家目線で味の濃さを決めました。口の中に広がる発酵バターと抹茶の風味が心地よい、程よい甘さのスイーツです。深蒸し茶と狭山抹茶スイーツがくつろぎのティータイムを演出してくれます。
長峰園
税込3,240円
「煎茶」は深蒸し茶独特の色合いの濃さと自然な味わいが、「ほうじ茶」はこうばしい香りの中にしっかりとした美味しさが感じられるように、「玄米茶」は玄米の香ばしい香りと緑茶の風味がお楽しみいただけるように、「紅茶」は香りの中に心地よい渋みが感じられるように製造しました。長峰園にて各ティーバッグともナイロン生地を三角テトラ(タグ付き)で包装しています。保存しやすいチャック付きのスタンドパックに詰合せました。
国定農産
税込756円
ティーパック1袋につき、0.8~1リットルのハトムギ茶をつくることができます。夏は冷たく冷やして、冬は温かく、一年中香ばしい味をお楽しみいただけます。その他、濃い目に煮出したハトムギ茶にミルクを入れ、ミルクティーとして飲むのもおすすめです。
一保堂茶舗/味百選
税込2,916円
ドリップティーバッグをカップにセットして、熱湯を注いで、約1分浸して出来上がり。フレーバーセット(玉露・煎茶・ほうじ茶)2個を化粧箱にお詰めしました。白いシンプルな化粧箱は贈りものらしい上品な佇まい。気軽にお茶を贈りたい、でも体裁はきっちりしたい時におすすめです。
丸久小山園
税込3,780円
爽やかな風味と口当たりのよい、適度な渋みが特徴の煎茶「宝樹」。煎茶や川柳に抹茶原葉の高級雁金を加えて、焙じた香ばしさが特徴の「小倉かおり」。上質な抹茶をふんだんに使用した風味豊かなグリーンティー。様々な味わいの3種を詰合せたおすすめセットです。
古市製茶
税込3,132円
走り新茶の中からわずかしか出ない白茎を丁寧に選別し、低温冷蔵でじっくりと熟成させ浅炒りにしました。急須から注がれた色合いは、一般的な色とは異なり薄い黄金色で、すっきりとした旨みと豊かな味わいです。夏は冷やして、冬は温かく一年中お楽しみいただけます。
愛国製茶
税込3,240円
CRAFT BREW TEAは、厳選された日本茶の茶葉を茶師が少量ずつ、その茶葉の持つ特徴を活かして抽出しボトルに詰めた日本茶です。冷暗所で保管していただき、白ワインのように少し冷やしてワイングラスなどでゆっくりと味わってください。
一保堂茶舗/味百選
税込6,318円
一保堂の玉露・煎茶を代表する銘柄とほうじ茶、こだわりのある方やお茶好きの方にもおすすめの詰め合わせです。赤の塗缶入りで見た目も華やか。濃厚な旨みの玉露はとっておきの時間に、甘み・渋みがほどよい煎茶は使う時や場面を選ばない使い勝手のいいお茶。ほうじ茶は香り高く、さっぱりした味、熱湯でも気軽に淹れられ、お食事のお伴にもぴったりです。
一保堂茶舗/味百選
税込5,238円
玉露「滴露」は軽やかな旨みが持ち味。気軽に熱湯で淹れていただけます。煎茶「正池の尾」は旨みと渋みのほどよいバランスをお楽しみいただけます。「極上ほうじ茶」は一保堂の一番人気。まろやかで香ばしい香りをご堪能ください。
一保堂茶舗/味百選
税込3,672円
玉露「滴露」は、軽やかな旨みが持ち味。気軽に熱湯で淹れていただけます。煎茶「薫風」は上質なうまみをじっくり味わいたい方におすすめ。気分に合わせて2種類飲み比べできるセットです。
福寿園
税込4,320円
抹茶菓子「抹茶わらびもち」と「玉露」、「かぶせ茶」、「煎茶」、「ほうじ茶」のバラエティー豊かな銘茶を手軽に飲めるティーバッグを中心にご用意いたしました。「抹茶わらびもち」は宇治抹茶の風味豊かな味わいをわらびもちで表現いたしました。緑鮮やかな奥深い風味の抹茶きな粉を振りかけてお召しあがりください。
丸久小山園
税込12,100円
旨味と甘みのある玉露、爽やかですっきりとした煎茶、豊かな香りと深みが特徴の濃口煎茶の3種を京の老舗「開化堂」製の茶筒に詰め合わせました。茶葉本来のさわやかな香りと深い旨味をお楽しみください。
一保堂茶舗/味百選
税込4,320円
有機JAS認定を満たす条件のもと栽培、加工され、なおかつ一保堂の求める<自然本来の穏やかな香りと味>を楽しめる茶葉を厳選しています。口当たりも喉ごしも尖りのないスムースな味わい。また、大半を自然に任せて育てるため、年ごとに味わいも異なります。今年の味わいをお楽しみください。
茶笑堂
税込3,315円
上品で調和の取れた味わいのElegant煎茶、こうばしい香りがパッと気分を変えてくれるPassion煎茶、まろやかで優しい口あたりの甘みのあるRelax煎茶、玄米の香りがお茶の味わいを引き立てるJoyful玄米茶の4種類のセットです。※茶笑堂は上林春松本店のカジュアルブランドです
狭山茶専門店・備前屋
税込3,240円
備前屋の深蒸し煎茶は狭山茶の個性を大事にしています。それは、茶葉を不必要に切らず、純粋に蒸気熱を上げて蒸しているからです。外観を維持しながら鮮やかな深緑色と深い味わいの狭山茶です。
狭山茶専門店・備前屋
税込5,400円
狭山の地だから生み出される茶葉がある。その風土を知り尽くした生産者達が丹精込めて管理しております。味深い味わいと心地の良い余韻たっぷりの狭山茶を和紙缶(亀甲缶柄)の詰め合わせです。
川原製茶
税込5,400円
川原製茶の自社茶園で栽培された茶葉を100%使用した初摘み煎茶「峰雲」と、深蒸し製法で加工した玉露「青玉雲」のお詰合せです。どちらもまろやかな口当たりで自然な甘みを感じていただけるお茶です。
川原製茶
税込10,800円
上品な飲み口と強い甘みをご堪能いただける玉露「天玉雲」、川原製茶の自社茶園で栽培された茶葉を100%使用した初摘み煎茶「峰雲」、葉肉の厚い茶葉を選りすぐったものを強火焙煎した力強い風味の深蒸し煎茶「光雲」、3点セットのお詰め合わせです。
福寿園 なつめ
税込4,374円
玉露、かぶせ茶、煎茶、ほうじ茶の本格的な味わいを手軽にお飲みいただけるティーバッグの詰め合わせです。「玉露」は覆下特有の芳しい香りと旨味、「かぶせ茶」は渋味と旨味が調和した芳しい香り、「煎茶」は爽やかな香り、「ほうじ茶」は芳しい香りと後味のよさが特徴です。9種類それぞれの味の違いをお楽しみください。
山本山
税込5,184円
さわやかな香りとコクのある豊かな味わいの「ちらん茶」、香り高く渋みの少ない深みのあるまろやかな味わいの「やめ茶」、強火の火入れが特徴で香ばしさと濃厚な味わいの「さやま茶」の詰合せです。3種類の違いをお楽しみいただけます。
上林春松本店
税込3,456円
玉露 〈千早振〉は、お茶通の方にも贈答品としても人気で、コクのある濃厚な味わいです。煎茶〈喜撰〉は、お茶本来のまろやかな甘みが味わえる煎茶です。玉露、煎茶、それぞれの特徴をしっかり味わえる銘柄です。
上林春松本店
税込864円
古くから力のあるもの、高貴な存在の象徴となっている「鷹」という語は、同時に【高貴な茶葉】という意味でも使われていた歴史があり、その「鷹」と、貴重で上質な茶葉を【織り込んだ】という意味の「綾」という語の組み合わせは、プレミアムなお茶の味わいとこだわりを表現しています。多くのお客様に楽しんでいただくため、少し細か目に仕立てており、どなたでもお手軽に美味しく味わっていただけます。
柳桜園茶舗/味百選
税込648円
明治八年京都御所南に創業したお抹茶が主体の日本茶専門店。香り高い国産六条大麦と味わい深い国産はだか麦をブレンド。香りと味わいを両立した麦茶を便利なティーバッグで。
丸久小山園
税込8,078円
爽やかな風味と上品な味わいの京都高島屋限定煎茶「彩都の翠」。浅煎りの上質な香りと深みが特徴の京都高島屋限定ほうじ茶「彩都の紅」。鮮やかな緑色とまろやかな風味が特徴のかぶせ茶「高円」。茎茶の若々しさと玉露のまろやかな風味が楽しめる玉露雁金「群竹」。心安らぐアロマとすっきりとした味の焙じ茶「菊かおり」。堅炒り玄米を使用した玄米茶「嵯峨の雪」。特別なおもてなしにお使いいただけるご進物です。
一保堂茶舗/味百選
税込3,996円
煎茶「日月(にちげつ)」は熱湯で淹れるとさっぱりとした渋みを楽しめ、80℃のお湯で淹れていただくと煎茶の旨みもしっかりお楽しみいただけるバランスのとれた万能な煎茶です。煎茶と人気のほうじ茶、玄米茶の3種類が詰まった、どなたにも、どんなシーンにもお楽しみいただける詰め合わせです。
一保堂茶舗/味百選
税込4,536円
「くきほうじ茶」は通常の茶葉のほうじ茶とは異なり、茶の茎だけを集め焙じたお茶です。香ばしい焙煎の香りと茎のもつコクが持ち味です。ほうじ茶ラテなどの飲み方アレンジにもおすすめです。
古市製茶
税込4,860円
茶匠が厳選した知覧茶のゆたかみどり、さえみどりをベースにブレンドしました。手軽なティーバッグで、水出し、お湯だし、いつでも美味しくいただけます。容量も50パック×3袋でお徳用です。
伊藤園
税込4,665円
血中コレステロールを減らし、脂肪の吸収を抑えて排出を増加させる。日本人間ドック健診協会推薦。・食事にぴったりの500ml設計・品質保持の酸素バリアボトル採用。
丸久小山園
税込3,780円
普通の煎茶に比べ、香ばしい香りと濃い味わいがある濃口煎茶と、簡単な覆いを数日間茶樹にかぶせ新芽を育てた、まろやかな風味と鮮緑色が特徴のかぶせ茶を詰合せ。お茶を入れるのが苦手な方でも入れていただきやすいお茶です。
268件 (3/5ページ)
268件 (3/5ページ)

表示切り替え
件数表示