BorneLund(ボーネルンド) ランキング

全 17件(1-17件表示)

集計期間
集計期間
NEW

BorneLund(ボーネルンド)

ファンラーニング ひもとおし「どうぶつのパレード」

税込3,960

握りやすく、大きな穴のあいた動物のひもとおし。動物ごとに穴の長さが異なるので、ひもを通す難易度はそれぞれです。自由に通していくのはもちろん、パネルを裏返し、出てきた動物を順番に通していくことも楽しめます。また付属の木製スティックを使えば遊びやすくなります。達成感を味わいながら楽しく取り組むことで、子どもは自ら考え繰り返し挑戦していきます。自然と両手を使うひも通しは、指先を器用に動かす力を育みます。

NEW

BorneLund(ボーネルンド)

手あそび絵本 いもむしのかくれんぼ

税込6,160

虫食い穴が開いているまっ赤なりんご。 お花のふりをしたり、りんごの木に隠れるいもむしを 「あれ、どこかな」「あっ、ここにいたね」と言葉をかけながら親子であそべる、ふかふか素材の布絵本です。絵本の読み聞かせが苦手な方でも、穴にいもむしのラトルをとおしたり、かくれんぼやいないいないばぁをしながら一緒に楽しむことができます。虫食い穴は、いもむしの顔と同じサイズなので「顔はめ」のようにかくれんぼができます。6カ月頃になると先の予測ができるようになり「~すると~なる」というお決まりのやり取りが大好きになります。りんごのページに隠れて、赤ちゃんがいもむしを触りにきたら、「あ、ここにいた」と大きく驚いてあげましょう。お花の穴からいもむしをのぞかせて、赤ちゃんにひっぱってもらうのも楽しいあそびに。大ぶりのいもむしのマスコットは小さな手で握るのにちょうどよい弾力で、振ったり、触覚の結び目を口に入れても楽しめます。はじめてのお出かけにも布絵本が一つあると重宝します。

NEW

BorneLund(ボーネルンド)

アニマルボウリング

税込7,920

赤ちゃんが手を伸ばして触りたくなるにっこり笑顔の動物たち。ぞう、ねずみ、ひつじ、ねこ、いぬ、くまの6種類がモチーフの赤ちゃんから幼児期まで成長にあわせて楽しめるあそび道具です。ねんねの頃には、顔の近くで振ってあやしたり、おすわりの頃には、手で倒すことを楽しんだり。1歳半頃には、握って離す、ぼっとん落とす、右手から左手へ渡すあそびに挑戦してみましょう。幼児期は、ボウリングとして全身を動かす遊びや一緒におままごとをしてくれるぬいぐるみにもなります。

NEW

BorneLund(ボーネルンド)

数を数えたり「大きい」「小さい」を比べることが楽しくなる頃におすすめです。てんびんの原理を応用した1から10までの数字の重りを使ったはかりで、同じ数字が2枚ずつ入っていて数字の1は1g、2は2g、10は10gと、数の大きさが重さに比例しています。ピエロの手は、大きい(重い)方の数字に傾き、「大きい」の認識につながります。また、右手と左手の数字の合計が同じだとつり合い、ピエロのネクタイのチェックマークが真ん中にぴったりと合い答え合わせができます。数字に興味が出てきた頃から、「数字の大小」「重い・軽い」「足し算・引き算」を自分の手を使って楽しく納得して学べます。

NEW

BorneLund(ボーネルンド)

スクイッシュ

税込4,180

1歳ごろまでの手指の発達にあわせて長く遊べる、手遊びトーイ「スクィッシュ」は、アメリカ・マンハッタントーイ社のロングセラー。手は「外部の脳」ともいわれ、左右の手をバランスよく使うことで脳が活性化、見る・聞く・握る・転がすといった多様な動きが体験でき、字を書く、お箸を持つなどの日常動作にもつながります。「テンセグリティ構造」=木の棒とゴムのひっぱり合う力でバランスを保ち、小さな手でも握りやすいデザインと、どこから力を加えてもつぶれ、元に戻る様子が赤ちゃんの好奇心をくすぐります。

NEW

BorneLund(ボーネルンド)

赤ちゃんの発達ニーズに即した遊具づくりを続けているアンビ・トーイ。首がすわりものを握ることをはじめる生後3カ月頃から、色や形の違いが分かるようになる1歳半頃までの赤ちゃんへ。成長に合わせて楽しめる遊具が機能別にバランスよく揃ったセットは、毎日遊びながら成長を感じられ、性別・タイミング・好みなどを超えてさまざまな赤ちゃんにも喜ばれます。

NEW

BorneLund(ボーネルンド)

小さな子どもがはじめに覚えたり絵本で目にしたりと、親しみやすい11種の木の動物がセットになっています。無垢のブナ材を使い、首の長いキリン・鼻が長いゾウ・細長いにょろにょろヘビ・たてがみのライオン・縞模様のシマウマと、ナチュラルな木の風合いをベースにそれぞれの動物の特徴をとらえたシンプルなデザイン。小さな手で握りやすい形状に工夫されています。

NEW

BorneLund(ボーネルンド)

1歳半から2歳頃の大人のまねっこがしたくなる時期におすすめのお世話人形です。肌触りもやさしい布製だから、小さな子どもから親しめ、ぎゅっと抱きしめれば安心感に包まれます。持ち運びしやすいサイズと優しい表情も特徴です。口には磁石が入っていておしゃぶりをくっつけて遊べます。 すべてが自分中心だった赤ちゃん期を卒業すると、子どもはなりきり遊びをはじめます。その一つ赤ちゃんのお世話遊びは、お母さんやお父さんが妹や弟をお世話する様子を見て芽生える「もう赤ちゃんじゃないから、なんでもできるもん!」という自立心を応援する大切なあそび。「お腹が空いたかな?」「おむつを替えようか?」と自分より小さなベビーステラをお世話して遊びながら、人に優しくする、思いやる気持ちが自然と育ちます。専用のベビーカーやお洋服、お世話グッズをそろえて、想像の世界がさらに広がります。お昼寝やおやつの時間を一緒に過ごすはじめてのお友だちにもぴったりです。

NEW

BorneLund(ボーネルンド)

カラフルなビーズが入った透明なスティックは、上下にひっくり返すとビーズがザザーと流れ、音と動きの不思議に赤ちゃんがじっと見入ってしまうと評判の楽器です。小児科医が予防接種を打つ前に使っていることもあるそうです。チリで生まれた木製楽器がルーツ。赤ちゃんが目で追えるようビーズの落ち方も正確に計算・設計されています。勢いよくひっくり返すと雨の音、ゆっくり傾けると波の音と、振り方でさまざまな音が表現できます。ぜひ目を閉じて音に耳を澄ませてみませてください。横向きにして小刻みに振れば、本格的なシェーカーの音色が出せます。筒状のフォルムはころころ転がしても楽しめます。ずりばい・寝返りの練習には届きそうで届かない場所に少しずつ移動して「あともう一歩の動き」を楽しく応援してあげることもできます。

NEW

BorneLund(ボーネルンド)

真似っこと手を動かすのが楽しい6カ月頃に、多様な手遊びが楽しめるカバン型のアクティビティトーイです。押す・はじく・回す・つまむ・上下に動かすと、それぞれのしかけを動かすために必要な動きが異なります。まずは大人が動かし方を見せてあげましょう。はじめは真似っこをして偶然動き、くり返して遊びながら動きが洗練されていきます。持ち運びやすいハンドル付きでおでかけにもぴったり。外食時のハイチェアに置いて少しの時間赤ちゃんがあそびに夢中になり、パパママも食事ができると評判です。

NEW

BorneLund(ボーネルンド)

消防車や消防ヘリコプターなど、はたらく車や建物がつくれるセットです。50ピース入りでブックレットには50の作例が掲載されています。車やごっこ遊びが好きなお子さまや、マグ・フォーマーシリーズをお持ちの方の追加セットにぴったりです。人形2種・タイヤ2個・消防車のサイレン・ドライバーシート入り。ピースとスケール感があうのでリアルな世界観で作品づくりが楽しめ、大好きな消防士やレスキュー隊員になった気分でごっこ遊びに没頭できます。アクセサリーを取り付けて、ハイブリッドな作品にも挑戦してみましょう。※下記の備考欄にある注意事項を必ずお読みください。

NEW

BorneLund(ボーネルンド)

お庭やベランダでダイナミックに遊んだり、水路パーツを少なくしてコンパクトにお風呂で遊んだり。ごっこ遊びから、自分で考えてコースをつくる組み立て遊びまで楽しめ、6歳頃までステップアップしてあそびが広がります。「物が水に浮かぶ」「水の流れをつくる」「水の力で物を動かす」など、あそびを通して水の性質や運河のしくみを体験でき、年齢の異なる子どもたちで一緒に遊べ、役割意識やみんなで協力する力も育まれます。乗り物・人形が各3点ずつ入りで、複数人で遊ぶのにおすすめです。これさえあれば、夏の暑い日も海・川、プールに行かなくても手軽に水遊びが楽しめます。

NEW

BorneLund(ボーネルンド)

マジックマン

税込3,080

バランスを取りながら転がって行く不思議なマジックマンは昔ながらの起き上がりこぼしのような逸品です。ボールに乗っているピエロはアクロバットなパフォーマンスを見せ、どんなに球を転がしても落ちることはありません。

NEW

BorneLund(ボーネルンド)

フライパン・ポット・フォークなどの調理器具、目玉焼きやトーストなどの食べものがすべてセットになっています。パパママやお友だちと楽しむのにちょうどいい2人分のセットで、みんなで遊びながら役割意識や協調性、コミュニケーション力を育みます。ヨーロッパの安全基準では、食器としての安全性や品質の耐久性も保証されているので、さまざまなあそびの環境で安心して遊べます。

NEW

BorneLund(ボーネルンド)

カラフルなあそび道具への好奇心から目で見たものに手を伸ばし、ビーズをつまんだり、くるくるまわしたり、カチャカチャ音を楽しんだり。自然と片手から両手に変化したり、自分との距離が近い・遠いと感じたり、楽しくビーズを動かしながら、色、形、大きさを学び、目・手・頭の連動を促します。ルーピングフリズルは、上から下へとビーズがくるくる落ちる、中央のらせん構造が特徴。手前から奥へ、奥から手前とビーズを動かして遊びながら上下・奥行・左右と空間を体験できます。失敗のないシンプルなあそびだから、子どもにストレスなく夢中になってくり返し遊べ、たくさんの新体験がつまっています。

NEW

BorneLund(ボーネルンド)

瞬時にカチッとつながるスピード感が遊ぶ人を夢中にさせ、数学センスを育む図形あそびマグ・フォーマー。平面から立体まで、2次元から3次元を行き来する作品づくりを、年齢に応じて楽しむことができます。自由なアイデアでパトカーやヘリコプターなど、さまざまなはたらく車をつくって遊べるセットです。車やごっこあそびが好きなお子様や、マグ・フォーマーシリーズをお持ちの方の追加セットにぴったりです。※下記の注意事項を必ずお読みください。

NEW

BorneLund(ボーネルンド)

握りやすく積み重ねやすい、1歳頃の手遊びにぴったりのブロックです。ブロックには大きな凹凸があり、小さな子どもでも上手に積んで遊ぶことができます。どんどん積み上げて、グラグラ、ガシャーンと「こわす」ことは、この時期にとても楽しいあそび。ピースは約6cmと大きいので、なんでもお口に入れてしまう年齢でも安全です。丸、三角、四角といった基本のかたちなので、「これは丸だよ」とお話しながらかたちあそびに発展させたり、同じ色でグルーピングして色あそびも楽しめますね。透明のブロックは中にビーズが入っていて、目と耳の両方で楽しめます。お花の形の収納ボックスは、ふたの部分が積み上げあそびの土台となったり、ブロックをしまって「ないない」あそびができたりと大活躍します。