2023.02.14
コスメの回収も開始!新・再生プロジェクト

2月18日(土)より、新たに「コスメ再生プロジェクト」が始動します。
これまで衣料品を中心に、ポリエステル、
カシミヤ、デニムと、素材毎に再生を行ってきました。
企画から1年半。
いよいよ、目標にしていた衣料品以外への挑戦です。
回収するのは
役目を終えた「メイク用品」と
プラスチック素材の「コスメ空容器」。
回収したメイク用品は、合同会社Masion de Mou様の
アップサイクルプロジェクト「COSME no IPPO」を
通して、今年の夏以降に「クレヨン」として生まれ変わり、
高島屋のイベントで活用・販売いたします。
回収した空容器は、「ECOMMIT」の
リサイクルパートナーを通して、マテリアルリサイクルを行い、物流資源などに生まれ変わります。
コスメ再生プロジェクトのきっかけは、1年程前。
とある展示会で、「COSME no IPPO」の
ディレクターである大澤氏と出会ったことです。
「美容業界のゴミゼロ」を目指して
活動をスタートされたばかりの大澤氏のお話に
感銘を受け、ご一緒できるタイミングがないか、
いつも頭を悩ませていました。
衣料品のプロジェクトに一定の目途がついた今、
ようやく一緒にスタートを切ることができ、とても嬉しく思います。
今年の夏以降に再生するクレヨンは
「ハロヨン」と言います。
できあがるクレヨンの色目は
回収するメイク用品の色や量によって変わります。
写真のように、レッド系が多くなるか、
それともグリーンやブルーの色ができあがるのか。
できあがりを想像しながら、回収にご協力をいただけると嬉しいです。

コスメの再生。
これも、高島屋に長く続く
新たな「循環」として、定着できるよう
しっかり取り組んでいきたいと思います。
回収キャンペーン実施店舗の詳細は、
以下リンクよりご確認くださいませ。
▶︎コスメ再生プロジェクト