Depart de Loop
NEW POST

2025.4.30

新制服デビュー!

MD本部バイヤー / 橋 祐介・岡田ひかり

皆様、こんにちは。

今日はコスメ回収の拠点である、化粧品売場の「ベルナチュレール」「ベルサンパティック」の新しい取り組みをご紹介します。
それは、従業員の新しい制服です。

アップサイクルした商品を、お客様にご提案することはもちろん大切ですが、店頭に立つ我々販売スタッフの意識の変化も同じく大切。
そんな想いを形にすべく、今回新たに制服を刷新することにいたしました。
完成したデザインはこちら。

素材は、「Depart de Loop」の取り組みの一つである衣料品再生の中でも「再生ポリエステル(BRING MATERIAL)」を使用しています。
これまでにお客様から高島屋の店頭にお寄せいただいたポリエステル100%のお洋服を、リサイクルパートナーである、JEPLAN様の独自技術で、新たなポリエステル原料にケミカルリサイクル。
生み出された新たな原料で、糸を紡ぎ、生地を仕立て、すてきな制服に仕上げていただきました。

もちろん、こだわりは再生素材を使用しているだけではありません。
従業員が自信を持って着用できるかどうか、お客様にすてきだと思ってもらえるかどうかは、あくまでデザイン次第。
デパートらしいきちっと感と、洗練されたデザインの両立を目指し、JEPLANの皆様との意見交換、従業員へのヒアリングを重ねた結果、これまでのカジュアルなTシャツスタイルから、品のあるジャケットスタイルへの変更に至りました。

いかがでしょうか。
早速、従業員からは「かわいい!」「ジャケットスタイルが新鮮」「機能的で動きやすい」など、うれしい声がいくつも聞こえてきており、開発してよかった!と、担当としてとても嬉しく思っています。

制服の刷新。まだまだ些細なアクションではありますが、少しでも社内外の方々にDepart de Loop(デパート デ ループ)の取り組みを知っていただきたく、ぼくたちの想いが伝わっていたら幸いです。

また、制服デザインにお力をお貸しいただきました、JEPLANの皆様、再生ポリエステル素材で素敵な生地を仕立てていただきました繊維商社、瀧定名古屋の皆様、本当にありがとうございました。この場を借りてお礼申しあげます。

ぜひ店頭では、商品だけではなく、販売スタッフの制服にもご注目ください。
ご来店お待ちしております。

BUYER HASHIS  PROFILE

橋 祐介 / バイヤー

橋 祐介 / バイヤー

古着屋でのアルバイトに没頭した学生生活の後、特選(ラグジュアリーゾーン)のバイヤーと兼務で、本プロジェクト担当。名画座と純喫茶が好き。

岡田 ひかり / 化粧品バイヤー

岡田 ひかり / 化粧品バイヤー

化粧品の自主編集売場を担当。もんじゃ焼きが好き。趣味はクラシックバレエ。人生もバレエもバランスが大切。

ページトップへ