2021.09.21
「さすてなぶるファッション®」に登壇します!

ファッションを体系的に学ぶ講座の
企画運営を手掛けておられる
FashionStudies®さまよりお声掛けいただき、
これからのサステナブルファッションについて考える
「さすてなぶるファッション®」の講座で登壇することになりました。
デパートデループがスタートして約半年。
サステナブルな取り組みもまだこれからではありますが
微力ながら一人でも多くの方に興味を持っていただけるよう、本プロジェクトについて、お話させていただきます。
当日は、同じ百貨店業界の
松屋さまのご担当者との対談も予定しております。
業界の垣根を超え、サステナブルな未来、
循環型社会の実現に向けて、意見交換ができること、
僕自身とても楽しみにしております。
詳細は、以下の概要・リンクをご参照ください。
--------
さすてなぶるファッション® オンライン ♯05
百貨店の新たな取り組み
9月28日(火)午後7時開催
登壇者
橋祐介 髙島屋MD本部バイヤー
島田成一郎 松屋銀座 スタートアップ事業課長
モデレーター
佐藤亜都 フリーランス ウェブエディター/ライター
コロナの影響を大きく受けている百貨店。先月は、地下食品売り場の入場規制がニュースになり、厳しい経営環境がクローズアップされています。そのような状況の中、百貨店の中から新しい取り組みにチャレンジしている方々がいます。今回のさすてなぶるファッション®オンラインでは、百貨店で、新しい取り組みをされている2社の担当者をお招きします。
http://fashionstudies.org/studies/sustainable-fashion-online005/
※リンクをクリックすると、外部サイト(主催:FashionStudies®)へ変遷します
--------
皆様のご視聴、お待ちしております。
この会は、ファッションビジネス学会+10Y研究部会との共催になります。