PICK UP

気になるカテゴリーから、注目ニュースをチェック

約40ブランド・500種のパンが集う
「ベーカリースクエア」。
地元で人気のお店から、イチ押しの3点をご紹介!
おいしさの秘密とともに、お届けします。

#5 ジュウニブンベーカリー

“十二分”に満足できるおいしさを
新しいパンの魅力に出会えるベーカリー。

ベーカリーの名店「365日」をはじめ、数々のパン屋をプロデュースしてきた杉窪章匡氏が手掛けた「ジュウニブンベーカリー」。東京都世田谷区三軒茶屋に本店を構え、神奈川県では横浜高島屋が初出店。アンティーク調にまとめられた店内に並ぶのは、心ときめくパンの数々。洗練された見た目の美しさはもちろん、食感や味わいにも新鮮な驚きを感じることができます。
店名に込められているのは十分よりさらに満ち足りた “十二分”という意味。「“再発見”をコンセプトに、いままで以上のおいしさをお届けできたらという想いを込めています。素材選びは上質なものであることはもちろん、作り手の想いを大切にしています。パンの食感・風味を大事に、 トレンドを意識しながらお客さまの期待に応えていきたいです。」と横浜高島屋店・店長の木村さん。新しいおいしさに出会えるパンは、日々を豊かに変えてくれます。

これだけは外せない!
自慢のおいしさ、とっておきの3選。

1.風船パン(400円)

「ジュウニブンベーカリー」のスペシャリテ。小麦粉の分量よりも加える水の分量の方が多い、加水率120%でつくられているため、食べ応えのあるもっちりとした食感がうまれます。有塩バターをたっぷり包み込んで焼き上げた人気No.1の自信作。

2.ショコラフランス(368円)

シンプルな生地に、自家製のガナッシュクリームをサンド。見た目も印象的なパール状のパフは、シリアルを丸めてチョコレートでコーティングしたもの。サクサクとした食感も楽しい一品です。

3.あおさチーズ(378円)

厳選された国産のあおさを、もちもちとした生地にふんだんに練り込んだ和風パン。風味豊かなあおさとチーズの組み合わせが斬新なおいしさを生み出します。お酒と一緒に楽しむのもおすすめです。

※品数に限りがございますので、売切れの節はご容赦ください。※仕様・価格が変更、販売中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。※掲載商品の価格・内容は2025年4月8日(火)時点のものです。※価格は消費税を含む総額にて表示しております。※ディスプレイ(モニター)の都合上、商品写真は実際の商品の色と若干異なる場合があります。

SHOP DATA

●ジュウニブンベーカリー
三軒茶屋本店

東京都世田谷区三軒茶屋1-30-9
三軒茶屋ターミナルビル1F

●ベーカリースクエア(地下1階 Foodies'Port2)

営業時間/午前10時〜午後9時

次回の記事更新は4/22(火)を予定しております。

前のページに戻る