環境問題に向き合う取り組みとして、高島屋のメンズセレクトショップ「CSケーススタディ」と、ウガンダ共和国の首都カンパラを拠点とする〈BUZIGAHILL(ブジガヒル)〉がコラボレーションしたチャレンジプロジェクト。
この春、高島屋クラウドファンディングでお客様にご提供いただいた洋服と、ウガンダ共和国の古着を組み合わせて生まれ変わったリメイク品を中心にラインナップした「BUZIGAHILL」のコレクションを各店で展開いたします。
お客様とともに製品化に取り組んだ一点もののリメイクアイテムをぜひ店頭でご覧ください。
【POP UP開催内容】
■大阪店3階 POP UP STATION 3F3
10月9日(水)→22日(火)
■横浜店6階 CSケーススタディ
10月9日(水)→15日(火)
横浜店6階 エスカレーター横特設会場
10月16日(水)→22日(火)
■日本橋、新宿、玉川、京都 CSケーススタディ
10月9日(水)→22日(火)
【デザイナー来店イベント】
〈BUZIGAHILL〉デザイナー ボビー・コラド氏がPOP UP期間中に来日し、ボビー氏によるトークショー、リメイク受注会を実施いたします。
トークショー
〈BUZIGAHILL〉デザイナーのボビー・コラド氏と、高島屋で本プロジェクトを手掛けるCSケーススタディバイヤーとのトークショーです。
■10月12日(土) 午後1時、午後3時 ※各回約30分を予定しております。
大阪店3階 POP UP STATION 3F3
リメイク受注会
お客様がお持ち込みいただいた服を、直接ボビー・コラド氏がお話を伺いながら、リメイクを承ります。
※リメイク受注会へのご参加は、事前WEB予約が必要となります。
■10月12日(土) 午前11時〜午後7時
大阪店3階 POP UP STATION 3F3
事前予約はこちらから▶︎
■10月19日(土) 午前11時〜午後7時
横浜店6階 エスカレーター横特設会場
事前予約はこちらから▶︎
リメイク希望アイテムのデザインについて
・Tシャツ / ロングTシャツ
お持ちのTシャツ・ロングTシャツをお持ち込みください。
(プリント・柄が映える無地ではないTシャツをおすすめします)
・スカーフ
スウェット生地のトレーナーをお持ち込みください。
・シャツ
ニット・ジャージ素材ではない布帛シャツをお持ち込みください。
・パーカー
お持ちのパーカーをお持ち込みください。
(プリント・柄が映える無地ではないパーカーをおすすめします)
・ポロシャツ
お持ちのポロシャツをお持ち込みください。
(プリント・柄が映える無地ではないポロシャツをおすすめします)
・メンズ:S~XLサイズを目安にお送りください。
・レディース:S~XLサイズを目安にお送りください。
※キッズサイズおよびXSサイズ以下、2XLサイズ以上はリメイク対象外です。
※お送りいただいたアイテムのサイズ等をベースにリメイクいたしますが、複数のアイテムを組み合わせるためサイズ感・着心地は変わります。
※着丈が短い、身幅が狭い等の特徴的なデザインでリメイクすることができない場合は代替品をお渡しいたします。
詳しくはCSケーススタディのホームページよりご確認いただけます▶︎
TOPICS
2024.10.1