Takashimaya

2023-24 高島屋振袖コレクション

Hair Style 06

振袖スタイルをより楽しむために
自分流の髪飾りを
選びましょう

振袖には華やかでボリュームのある髪飾りを合わせたいものです。
さらに、オリジナル性のあるデザインは、装いを引き立てます。
気品あるヘアスタイルに調和する、ふたつのブランドをご紹介します。

好みや装いに合わせた
オーダーメードもできる髪飾り

艶美(ラスター)[かおるふらわーたいむ]

「上品に、ゴージャスにデザインを考案し、トレンドを取り入れ、世界にひとつだけの美しい髪飾りを創作します」と髪飾りアーティストの小原馨さん。数百種類の上質な花材やつまみ細工、水引パーツなどを用意するオーダーメードをはじめ、さまざまな装いに調和するオンリーワンデザインの作品を集めた販売会も開催しています。

※「艶美」髪飾りのベースは意匠登録しています。

イメージ画像

花材からお嬢様にふさわしい花を選び、
その場で創作する小原さん。

イメージ画像

23,100円

イメージ画像

30,800円

イメージ画像

34,100円

イメージ画像

30,800円

美しい綸子のつまみ細工で
可憐な振袖姿に

京都 おはりばこ

上質な絹で作られるつまみ細工は、振袖姿をいっそう愛らしく見せてくれます。この髪飾りを制作しているのは、京都・大徳寺総門前に店を構えるつまみ細工の専門店「京都 おはりばこ」。生地選びや染めには特に心を砕いているそうです。職人の手仕事を経てできあがるつまみ細工には、伝統美が息づいています。

イメージ画像

京丹後産の上質な綸子の白生地を
京染めするなど
丁寧に作られた、伝統の職人技が生きる
オリジナルの髪飾り。

イメージ画像

30,910円

イメージ画像

46,200円

イメージ画像

49,060円

  • ※店舗により品揃えが異なります。お取り寄せになる場合がございます。
  • ※売切れの節はご容赦くださいませ。
  • ※WEBサイトに記載された振袖と帯の価格は、標準のお仕立ての場合に適用になります。裏地や帯芯の変更、特殊なお仕立ての場合は別料金になります。
  • ※価格表示のないものは参考商品です。
  • ※掲載商品の価格・内容は2022年12月1日(木)時点のものです。
  • ※やむを得ず価格が変更になる場合がございます。
  • ※表示価格は、消費税を含む価格です。