北海道駐在バイヤー古川が行く!

buyer FURUKAWA

高島屋の北海道駐在バイヤー 古川正樹が、
現地の魅力をレポート!

2024.05.10

アップルパイやパフェ、かになど玉川店も美味尽くしです!

高島屋/北海道駐在バイヤー・古川正樹

イメージ画像

今回は、今週の水曜日から開催している
玉川店の「大北海道展」のレポートです。
ファミリーでのご来場も多くて賑わっていましたよ。嬉しいかぎり!
写真は、玉川店よりも先に開催した京都、横浜、大阪店で大人気だった
〈ハレノクダモノ〉のタカシマヤ限定「3種のアップルパイ」です。
いよいよ食べられるのは玉川店が最後。お見逃しなく!

イメージ画像

〈ダパス〉さんは道産小麦を使用している、旭川のベーカリー。
人気ナンバーワンはどれかというと「とうもろこしのパン」
粒々のとうもろこしがパンの約半分を占めていて、
生地以上にとうもろこしの存在感があり、しかも非常に美味しいです。

イメージ画像

その名の通り札幌すすきのの路地裏にひっそりと店舗を構えて、
人気のシメパフェを提供している〈ロジウラカフェ〉。
パンケーキ缶やクマちゃんの形の容器に入ったいちごみるくなど
メニューはいろいろあるのですが、
その中でもソフト、ムース、生クリームを組み合わせた
「いちごモンブランパフェ」は玉川店限定なのでおすすめです。

イメージ画像

会場で出来たてを召しあがれるイートインとして
出店してもらっているのが〈鮨茶寮 四季彩〉さん。
道産たらばかにの身だけでなく、「内子」や「外子」も召しあがれます。
北海道で生活していてもなかなかお目にかかることはなく、
希少性のある通好みの逸品です。
写真が撮れなかったので残念なのですが、
「内子」「外子」も入ったタカシマヤ限定の特別限定握りはぜひとも!