シニア ハッピー 7DAYS
- ■12月15日(金) → 21日(木)
- ■各階
2か月に1回
15日からおトクな1週間!
65歳以上のお客様、(12月に満65歳を迎えるお客様含む)に割引やお買上げプレゼントなどお得なサービス!!
健康保険証・運転免許証など、年齢が証明できるものをご提示ください。
詳しくはこちらをご覧ください。>>
羽子板 展示販売会
- ■12月30日(土)まで
- ■7階 こども服売場 特設会場
お正月に飾る羽子板は、厄除けや無病息災の意味を持つ「女の子のお守り」です。
お子様の「健やかに、美しく育ってほしい」と願いを込めてお贈りする羽子板の展示販売を行います。
※写真はイメージです。
破魔弓 展示販売会
- ■12月30日(土)まで
- ■7階 こども服売場 特設会場
破魔弓は、弓の形をした置物で、男の子の初正月の際に「わが子を邪気から守ってくれますように」という願いを込めて飾られることの多いお祝いの品です。
お子様の「健やかに、強くたくましく育ってほしい」と願いを込めてお贈りする破魔弓の展示販売を行います。
※写真はイメージです。
2024 高島屋のランドセル
- ■7階 ランドセルコーナー
確かな技術と伝統を。
1935年の創業以来、丈夫で美しいランドセルを作り続ける〈大峡製鞄〉。
背中側を広げて台形にした特許形状「トラピーズ©」で見た目もスッキリ。独自の撥水レザー「スーパータフ®」を使用。
〈大峡製鞄〉高島屋・高島屋提携店限定
(牛革、約1,335g、背カン:ウイング背カン、A4フラットファイル対応、全6色) 82,500円
※展示につきましては売場係員におたずねください。
★高島屋オンラインストアへはこちらから>>
美術画廊のご案内
- ■11月29日(水) → 12月30日(土)
- ■7階 美術画廊
※各日午後6時閉場。
※各会期の最終日は午後5時閉場。
【岡山高島屋開店50周年記念 四代 德田 八十吉展】
■11月29日(水) → 12月4日(月)
德田家の色と技を継承しつつ、四代独自の感性で制作された壺、鉢、花瓶、茶碗など約60点の出品です。
1961年 石川県小松市生まれ。2010年 四代 德田 八十吉を襲名。(同時に順子から八十吉に改名)
現在 石川県小松市在住。
【内田 広己 絵画展】
■12月6日(水) → 11日(月)
初冬の明るさに映える花たちのぬくもりと風景を描いた日本画作品約20点の出品です。
1949年 佐賀県生まれ。現在 京都市在住。
【小孫 哲太郎・戸田 晶子 二人展〈陶・硝子〉】
■12月13日(水) → 18日(月)
小孫哲太郎 1974年 東京都生まれ。器の全体に絵付を施した花瓶・茶盌・ぐい呑など。
戸田晶子 1974年山口県生まれ。ガラスで制作したオブジェ・花瓶・ぐい呑など、合わせて約100点の出品です。2016年 埼玉県比企郡に二人で工房を開設。
【池上 わかな油絵展】
■12月20日(水) → 30日(土)
人物・風景などを描いた新作約20点の出品です。
1976年 岡山県和気郡生まれ。2001年 岡山大学大学院教育学研究科修了。
2023年 日展審査員。現在 岡山市在住。
タカシマヤ ブライダルクラブ
- ■8階 サービスサロン
ご結婚が決まったら「タカシマヤ ブライダルクラブ KADODE」へ。
「タカシマヤ ブライダルクラブ KADODE」にご入会いただくと、
ご結婚式や新生活に必要となる品々をご優待価格でお求めいただけます。
◎「タカシマヤ ブライダルクラブ KADODE」へのお申し込み・
その他のお問い合わせについては、
TEL086-232-1111 内線2525 8階 サービスサロンまで。
※一部商品の納品遅れ・生産中止や、展覧会・催し・イベント等が変更・中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※タイトル・会期・内容等一部変更となる場合がございます。
※いずれも売切れの節はご容赦ください。
※価格は消費税を含む総額にて表示しております。
※商品のご利用方法により税率が変更となる場合がございます。
※詳しくは売場係員におたずねください。