営業時間
専門店(S館・新館)10:00~20:00
専門店(S館 2F)フード ストリート 10:00~20:00
※オーケーは8:30~21:30 ※こととやは10:00~21:00 ※成城石井は10:00~23:00(日祝は10:00~22:00)
専門店レストラン 11:00~22:00
※一部、上記営業時間と異なる店舗がございます。
※ラストオーダーは各店にお問い合わせください。
本館 高島屋:午前10時30分~午後7時30分
S館3階 高島屋 化粧品・ファッション:午前10時~午後8時
S館6階 高島屋 ベビー・こども服:午前10時~午後7時30分
※一部営業時間の異なる売場がございます。
※サムネイルをクリックしていただくと、大きい画像をご覧いただけます。
※サムネイルをタップすると、大きい画像をご覧いただけます。
日が短くなってきましたね。
そんな季節に心を明るく弾ませてくれるのは、街なかの素敵なイルミネーション!
さあ、柏高島屋ステーションモールのある柏駅周辺のナイトクルーズに出かけてみましょう♪
まずは柏駅西口デッキのクリスマスイルミネーションへ。毎年楽しみにされている方も多いのでは。
今年の柏高島屋ステーションモールのクリスマス・テーマは「ハッピーシェアリング」。クリスマスというピースフルなイベントを通して、心の華やぎや楽しんでいただける時間と笑顔を、とデザインされたそうです。
赤や緑のクリスマスカラーに加えて、キラキラ輝く光のシャワー、お母さんと一緒に通りかかった男の子が思わず「わぁ、きれいー♪」と声を上げていました。幼い日のステキな思い出になると良いですね。
柏高島屋ステーションモールS館専門店の吹き抜けにも、天井から巨大な光のディスプレイが!店内各所にクリスマスが溢れて、ワクワクがいっぱいです。
一方、柏高島屋本館3階エントランスには、ちょっと大人でゴージャスなクリスマスツリーが登場。色味を抑えたおしゃれなデザインが百貨店の魅力を発揮しています。
12月18日(日)13:00~、15:00~は柏高島屋本館3階エントランスステージにて柏少年少女合唱団によるクリスマスコンサートも開催予定です。ピュアな美しい歌声に心洗われるひとときを。 ※小雨決行・雨天中止(当日9:30判断)
そしてストリートミュージシャンの歌が響く柏駅東口ダブルデッキにも、柏駅西口デッキと同じデザインのクリスマス・フラッグが。柏にいらした皆さま、帰宅途中の皆さまを温かくお迎えしています。夜は照明が点いて、一層映えますね。
こちらは「KASHIWA Colorful Heart Christmas(かしわカラフルハート・クリスマス)」として、柏セントラル※の商店街が協力して共通デザインのフラッグやポスターを飾っているもの。
フラッグに加えて、各商店街では独自の装飾を展開しています。
柏駅前通りハウディモールには、今年も青く美しいイルミネーションが点灯。
柏二番街のアーケードでは沢山のサンタさんが色々なポーズで遊んでいます。上を見ながら、お子さまと一緒にサンタさんを探してみるのも楽しいですね。
柏の街には皆さまの幸せを願う温かな気持ちが沢山詰まっていました。2022年もあと1カ月、平和な日々に感謝して、思い出に残るクリスマスのひとときをお過ごしください。
※「柏セントラル」とは、公・民・学が三位一体となったまちづくり拠点UDC2が柏セントラルグランドデザイン-柏駅周辺基本構想-の策定時に定義したもので、駅から概ね500m圏(抵抗なく歩ける範囲)をいいます。
2025.04.24UP
vol.165
ちょっと素敵なジモトスポット うんがいい!こいのぼり2025.04.18UP
vol.164
ちょっと素敵なジモトスポット 白みりんミュージアム2025.04.04UP
vol.163
ちょっと素敵なジモトスポット 宮ノ森公園の桜2025.03.18UP
vol.162
ちょっと素敵なジモトスポット 戸定が丘歴史公園の梅園2025.03.14UP
vol.161
ちょっと素敵なジモトスポット 染谷家住宅