営業時間
専門店(S館・新館)10:00~20:00
専門店(S館 2F)フード ストリート 10:00~20:00
※オーケーは8:30~21:30 ※こととやは10:00~21:00 ※成城石井は10:00~23:00(日祝は10:00~22:00)
専門店レストラン 11:00~22:00
※一部、上記営業時間と異なる店舗がございます。
※ラストオーダーは各店にお問い合わせください。
本館 高島屋:午前10時30分~午後7時30分
S館3階 高島屋 化粧品・ファッション:午前10時~午後8時
S館6階 高島屋 ベビー・こども服:午前10時~午後7時30分
※一部営業時間の異なる売場がございます。
※サムネイルをクリックしていただくと、大きい画像をご覧いただけます。
※サムネイルをタップすると、大きい画像をご覧いただけます。
今回ご紹介するのは、秋のバラなどが楽しめる「千葉県立 柏の葉公園」です!
千葉県立柏の葉公園は、東葛飾地域のほぼ中央部に位置し、地域の「緑・スポーツ・文化」の拠点として整備が進められている公園です。45ヘクタールの広大な敷地には芝生広場、多種類の樹木林、花壇などがあり、豊かな自然が楽しめると共に、総合競技場やコミュニティ体育館、野球場、庭球場などのスポーツ施設、更には日本庭園をはじめとする文化施設もあります。
「四季の広場」の隣りにある「バラ園」は西洋庭園の整形花壇のデザインを基本に設計された庭園で、83種類、約1,600株のバラが植えられています。中央ドームの蔓バラは一季咲きのため、春のみ花を見ることが出来ますが、それ以外は全て四季咲きのため、春と秋にきれいな花を咲かせます。
この秋の台風や大雨の爪痕が残ってはいたものの、取材に訪れた日には華麗に咲き誇る大輪の花や可憐なミニバラなど、様々な美しいバラを見ることが出来ました。それぞれの品種に付けられた名前を見て回るのも楽しいですね。鳥のさえずり、朝露にきらめくバラ、風に乗ってふんわりと届く香りに癒されます♪
公園内にはバラの他にも色々な花が咲いています。「桜の広場」ではこの時期にも咲く「コブクザクラ(子福桜)」や「ジュウガツザクラ(十月桜)」が清楚な花を付けていました。ぜひ探してみてください。
柏の葉公園では幅広い年代の方に向けて、様々なイベントや講習会も催されています。公園センターには園内マップをはじめ色々な情報が揃っていますので、初めての方はそちらに立ち寄られるのもいいですね。
イベントに、スポーツに、散策に、紅葉も始まった広々とした公園で、美しい秋の一日を楽しまれてはいかがでしょう。
「柏の葉公園」の詳しい情報はこちらをご覧ください。
https://www.cue-net.or.jp/kouen/kasiwa/index.html
2025.04.24UP
vol.165
ちょっと素敵なジモトスポット うんがいい!こいのぼり2025.04.18UP
vol.164
ちょっと素敵なジモトスポット 白みりんミュージアム2025.04.04UP
vol.163
ちょっと素敵なジモトスポット 宮ノ森公園の桜2025.03.18UP
vol.162
ちょっと素敵なジモトスポット 戸定が丘歴史公園の梅園2025.03.14UP
vol.161
ちょっと素敵なジモトスポット 染谷家住宅