営業時間
専門店(S館・新館)10:00~20:00
専門店(S館 2F)フード ストリート 10:00~20:00
※オーケーは8:30~21:30 ※こととやは10:00~21:00 ※成城石井は10:00~23:00(日祝は10:00~22:00)
専門店レストラン 11:00~22:00
※一部、上記営業時間と異なる店舗がございます。
※ラストオーダーは各店にお問い合わせください。
本館 高島屋:午前10時30分~午後7時30分
S館3階 高島屋 化粧品・ファッション:午前10時~午後8時
S館6階 高島屋 ベビー・こども服:午前10時~午後7時30分
※一部営業時間の異なる売場がございます。
※サムネイルをクリックしていただくと、大きい画像をご覧いただけます。
※サムネイルをタップすると、大きい画像をご覧いただけます。
今回は柏駅から徒歩15分の柏市立図書館本館2Fにある「柏プラネタリウム」をご紹介します。 皆様、柏駅から徒歩圏内にプラネタリウムがあったなんてご存知でしたか?
こちらのプラネタリウムは、ドーム直径が約6mと公立では全国で3番目に小さく、関東では最小のプラネタリウムなんです!
その規模の小ささを強みとして、有志スタッフで毎月の番組からパンフレットまで手作りしています。 40年以上大切に使われてきた装置を巧みに手動で操作し、わかりやすい解説をしてくださるので、小さいお子様から大人まで楽しむことができます。
映し出される星空は、古い機械を使用しているとは思えない、図書館の中であることを忘れてしまうような息をのむ美しさです。
投影は第2・第4土曜日と翌日曜日。
但し、図書館の休館日などで休演となる場合がありますので、お出かけ前には下記の公式HPをチェックしてみてください。
また、入場無料ですが図書館カウンターにて配布している整理券が必要ですのでご注意ください。
http://kashiwaplane.sakura.ne.jp/
お帰りの際はぜひステモにもお立ち寄りください。
2025.04.24UP
vol.165
ちょっと素敵なジモトスポット うんがいい!こいのぼり2025.04.18UP
vol.164
ちょっと素敵なジモトスポット 白みりんミュージアム2025.04.04UP
vol.163
ちょっと素敵なジモトスポット 宮ノ森公園の桜2025.03.18UP
vol.162
ちょっと素敵なジモトスポット 戸定が丘歴史公園の梅園2025.03.14UP
vol.161
ちょっと素敵なジモトスポット 染谷家住宅