営業時間
専門店(S館・新館)10:00~20:00
専門店(S館 2F)フード ストリート 10:00~20:00
※オーケーは8:30~21:30 ※こととやは10:00~21:00 ※成城石井は10:00~23:00(日祝は10:00~22:00)
専門店レストラン 11:00~22:00
※一部、上記営業時間と異なる店舗がございます。
※ラストオーダーは各店にお問い合わせください。
本館 高島屋:午前10時30分~午後7時30分
S館3階 高島屋 化粧品・ファッション:午前10時~午後8時
S館6階 高島屋 ベビー・こども服:午前10時~午後7時30分
※一部営業時間の異なる売場がございます。
※サムネイルをクリックしていただくと、大きい画像をご覧いただけます。
※サムネイルをタップすると、大きい画像をご覧いただけます。
毎日猛暑が続いていますので、皆様くれぐれも熱中症にはお気をつけください。
ちょっと間が空いてしまいましたが、今回は第11弾でもご紹介した、お隣の野田市に行ってきました。「キッコーマン」の創業家の中でも代表的な高梨家と茂木家が、「野田の街に新しい風を興していこう」という地域への熱い想いを込めて昭和4年に建築した「興風会館」をご紹介します。
「興風会館」は、ロマネスクを加味した近世復興式のレトロな建築物で、平成9年に国の「登録有形文化財」、19年には「近代産業遺産認定」を受けた貴重な建築物です。設計者の大森茂氏は、神田の明治大学旧校舎や旧細川侯爵邸なども手掛けたことで知られています。
レトロな雰囲気ながら、506席の大講堂など内部はいまだ現役で、コンサートや講演会などが随時開催されています。今年の5月には改装が終了し、椅子や舞台なども真新しくなり、電球をLEDに変えたことにより、建築当時からの天井装飾なども見やすくなりました。
休館日は毎月曜日と第2木曜日・祝祭日ですが、休館日以外にも館内でイベントがある日は見学ができない場合もありますので、お出かけの際は事前に施設にお問い合わせすることをお勧めします。
それにしても、柏の吉田家といい、野田の高梨家や茂木家などの街の発展を願う強い想いには本当に心を打たれます。ステモも柏の街を発展させるべく、今後も微力ながら努力してまいります!
2025.04.24UP
vol.165
ちょっと素敵なジモトスポット うんがいい!こいのぼり2025.04.18UP
vol.164
ちょっと素敵なジモトスポット 白みりんミュージアム2025.04.04UP
vol.163
ちょっと素敵なジモトスポット 宮ノ森公園の桜2025.03.18UP
vol.162
ちょっと素敵なジモトスポット 戸定が丘歴史公園の梅園2025.03.14UP
vol.161
ちょっと素敵なジモトスポット 染谷家住宅