午前10時30分~午後7時30分
※一部、上記営業時間と異なるフロア・売場・ブランドがございます。
営業時間について詳しくはこちら
ラパン 110,000円
■8月6日(水)~12日(火) ※最終日は午後5時閉場。
■本館4階 SPACE4-2
~エシカル×フェアトレード~ ラフィアバッグのスルシィ!
《スルシィについて》
スルシィは、フィリピンのセブ島に自社工房を構え、働きたくても仕事のない現地の女性たちに「編み物」を通して雇用を創出し、天然のラフィア糸でかぎ針を使用しバッグを制作しています。
ラフィア糸の調達からバッグの仕上げまで一貫した生産体制を取り、持続可能なモノづくりをしています。
創業当初から SDGs に貢献したこれまでの取り組みが評価され、国連の BCtA (Business Call to Action ビジネス行動要請)への加盟を 2019年3月に承認されました。
《 TanjixSulci 商品について》
ニット彫刻で活躍の丹治基浩氏がスルシィよりデビュー!
ニットを追求する丹治基浩が天然素材ラフィアを表現!
天然素材のラフィアをかぎ針で優美に大胆に編みあげたバッグをスルシィが制作しました。ファッションとアートが織りなすニット彫刻をぜひ、手に取ってご覧ください。
〈丹治基浩:経歴〉
丹治基浩は慶應義塾大学を卒業後、イギリスのノッティンガムトレント大学 MA ニットウェアデザイン科を首席で卒業。卒業後様々なメゾンにニットテキスタイルを提供するイギリスの Acorn Conceptual Textiles に勤務。自身のニットブランド Motohiro Tanji でニットデザイナーとして東京コレクションなどでコレクションを発表している。現在は独自のニットテクスチャーを用いたアート作品を制作し、自身が「ニット彫刻」と名付けた複雑で立体的な表現を追求している。
オデッサ 165,000円
ボルサ 88,000円
ミラソル 88,000円
ロゼール 198,000円
※品数に限りがございますので、売切れの節はご容赦ください。
※写真はイメージです。
※価格は消費税を含む総額にて表示しております。
※タイトル・会期・内容等一部変更となる場合がございます。