午前10時30分~午後7時30分
※一部、上記営業時間と異なるフロア・売場・ブランドがございます。
営業時間について詳しくはこちら
■8月6日(水)〜12日(火)※最終日は午後4時閉場。
■本館7階 呉服サロン
本年で創業470年を迎える、京友禅の老舗「千總(ちそう)」。
現在、京都国立近代美術館にて開催中の「きもののヒミツ 友禅のうまれるところ」(7月19日(土)~9月15日(月・祝)主催:読売新聞社、京都国立近代美術館 特別協力:(株)千總ホールディングス、(一社)千總文化研究所)では、小袖や下絵をはじめとした多くの展示作品を出品協力しています。
本展では「買える美術館」をテーマとして、これらの展示作品や千總の所有するアーカイブスに範を求め、千總と高島屋がオリジナルで制作した染帯をご紹介。
千總の華やかさを堪能いただける訪問着や付下なども展観いたします。
470年にわたる系譜と現代に受け継がれる「千總の美」のかたちを、ぜひご体感ください。
【PRESENT-プレゼント-】
本イベント会期中、対象商品を税込110,000円以上お買上げのお客様先着10組20名様に、京都国立近代美術館「きもののヒミツ 友禅のうまれるところ」の入場展覧会チケットをさしあげます。
展覧会情報は、こちら →https://www.yomiuri-osaka.com/lp/kimono/
お問い合わせ:本館7階 呉服(直通TEL)03-3246-4503
※品数に限りがございますので、売切れの節はご容赦ください。
※写真はイメージです。
※都合によりタイトル・会期・内容等が変更または中止となる場合がございます。