職人が生み出す、快適な履き心地
横浜が誇る「ミハマ」の靴
「ミハマ」の看板ともいえる定番カッターシューズ。幅広の木型を使いゆったりとした足入れと軽やかな履き心地で長年愛されてきました。丸いつま先と目を引く金色のオーナメントが印象的な唯一無二のデザイン。
■[ミハマ]
カッターシューズ(NC13N) 18,150円
1923年(大正12)年、森 三郎氏によって横浜・元町に注文靴の専門店として創業した「ミハマ」。1970年代のハマトラ(横浜トラディショナル)ブームを牽引し、現在もなお、根強い人気を誇るのが看板アイテムの「カッターシューズ」やリボンオーナメントが印象的なパンプスです。そのどれもが、安心感のある快適な履き心地。足元が華やぐファッションアイテムとしてはもちろん、歩くことが好きになる「ミハマ」の靴。創業以来大切にしているこだわりを営業担当・森 宣賀さんに伺いました。
いつの時代も“本物”を届けるために
歩きやすさを徹底追求したこだわりの靴
ウィンドーに、こだわりの靴がずらりと並ぶ「ミハマ元町本店」外観。店名は創設者、森 三郎氏の名前から“ミ”、そして横浜の“ハマ”に由来しているそうです。
―1923(大正12)年の創業以来、大切に
されていらっしゃることはなんでしょうか。
創業以来、 “履きやすく、健康的、ノーブル(高貴)”という3つのモットーを守り続けています。靴は毎日使うもの。だからこそ、履きやすく、足や身体に無理がかからず、品質のよい靴をお客さまにお届けするために、このモットーは守り続けていきたいです。
―トレンドを優先するよりも、
履きやすさにこだわり続ける理由は。
靴というものの特性上、流行を大事にするよりもまずは、足との相性が重要であると考えているからです。時間の経過とともに、足のコンディションはもちろん、素材の性質も、お客さまの感覚も変化していきます。歴代の社長に引き継がれてきた「本物はいつの時代も変わらない」という言葉をコンセプトに、良い意味で“ブレない”、安心感のある履き心地とデザインを心掛けています。
上質な履き心地は靴を熟知した高い技術、職人による丁寧な手しごとから生まれます。
―職人による手しごとを大切にされています。
具体的なこだわりを教えてください。
最もこだわっているのは木型の作成・修正です。履き心地に大きく影響する靴の土台となる部分ですので一つひとつ入念にチェックと修正を繰り返しています。同じ木型を使用しても、デザインや素材の違いで履き心地が変わってしまうこともあるため、履き心地が均一になるよう都度、微修正をかけています。
―根強い人気を誇る「カッターシューズ」、
飾りリボンがうまれた背景は?
横浜・元町付近はとりわけ坂が多い地形で、ヒールのある靴では歩きにくいという特徴がありました。そこで履きやすさ、歩きやすさを追求したフラットシューズを製作したのですが、これが当時の女学生さんを中心にヒット。丸みを帯びた形は船から漕ぎ出す「カッターボート」をかたどったもので、港町ならではのデザインです。リボンのアクセントも定番の足の甲ではなく、あえてかかとや靴の後ろにつけたものが特徴的。これは職人の遊び心から生まれた発想なんですよ。
経験豊富なスタッフがアドバイス
新作も豊富に揃う「ミハマ 横浜高島屋店」
「ミハマ 横浜高島屋店」店頭の様子。
―横浜高島屋ならではの商品ラインアップ、
特徴はありますか。
日頃からご愛顧いただいているお客さまはもちろん、ミハマの靴をまだ履いたことがないお客さまにも手に取っていただけるよう、ロングセラーの定番商品から新作まで豊富に揃えております。また、靴のリペアやメンテナンスについても承っております。経験豊富なスタッフが足と靴の状態を拝見しつつ、しっかりと調整させていただきます。
―自分にぴったりの靴を選ぶコツや
ポイントはありますか。
ご自身の足に先入観を持たず、まずは気になったデザインの靴を履いていただくことでしょうか。「私の足では履きたくても履けないから…」というお客さまもいらっしゃいますが、実際に試していただくと少し調整したら履けるというケースが多いです。実際に履いていただいた状態を拝見することで、よりお客さまの足に合うものやほかのデザインなどもご提案しやすくなります。ぜひ、店頭でこだわりの履きやすさを体感ください。
横浜高島屋店で見つけた
“ミハマらしさ”が光る定番3選
多彩なシーンで活躍する優秀パンプス
ミハマらしく上品なリボンオーナメントが印象的なパンプス。柔らかくフィットするソフトレザーを使用しており、やさしい履き心地。やや太めの中ヒールで安定感のある仕上がり。普段使いはもちろんビジネスシーンやフォーマルなコーディネートなど、多彩に活躍する一足です。
■[ミハマ]
パンプス(SRA010R) 各27,500円
足元も気持ちも華やぐ一足
大きめのリボンが目を引くローヒールパンプス。柔らかくフィットするソフトレザーを使用しているため快適な履き心地に。コーディネートのアクセントにもなる人気の一足です。
■[ミハマ]
パンプス(3B44) 各26,400円
歩きやすく、どんなスタイルにもフィット
シンプルなデザインのカジュアルローファー。 すっきりしたシルエットながらも、ゆったりとした履き心地。 軽く柔らかい撥水レザーを使用しているため雨の日も安心です。
■[ミハマ]
ローファー(LS1000R) 各19,800円
写真提供/株式会社ミハマ商会
information
●ミハマ 横浜高島屋店(3階)
営業時間/午前10時~午後8時
information
●ミハマ
横浜高島屋店(3階)
営業時間/
午前10時〜午後8時
※品数に限りがございますので、売切れの節はご容赦ください。※仕様・価格が変更、販売中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。※掲載商品の価格・内容は2025年7月8日(火)時点のものです。※価格は消費税を含む総額にて表示しております。※ディスプレイ(モニター)の都合上、商品写真は実際の商品の色と若干異なる場合があります。