
![[グリエ サ・ク・ラ ヨコハマ]店舗外観画像,[グリエ サ・ク・ラ ヨコハマ]調理実演画像,[グリエ サ・ク・ラ ヨコハマ]ハンバーグとオムライス弁当の商品画像](/base/yokohama/pickup/img/251111_pickup_11.jpg)
[グリエ サ・ク・ラ ヨコハマ]
ハンバーグとオムライス弁当 1,280円
■地下1階 Foodies’ Port2
[グリエ サ・ク・ラ ヨコハマ]
ハンバーグとオムライス弁当 1,280円
■地下1階 Foodies’ Port2
横浜高島屋だけで展開しているブランド[グリエ サ・ク・ラ ヨコハマ]は、港町横浜らしい洋食メニューが味わえる実演グルメスポット。厨房に設置された大きな鉄板で豪快につくる熱々の出来立てにこだわり、ライブ感を演出しています。特に注目は、ふわふわに焼きあげるオムレツの手さばき。熟練のシェフが鉄板の上で卵を操る様子は、まるで料理界のマジシャンのよう。ハンバーグが鉄板でジュージューと音を立てる瞬間、そしてオムライスが見事な形に仕上がっていく過程は、思わず足を止めて見入ってしまう美しさです。洋食づくりの技術と情熱が融合して生まれる、ここでしか味わえない特別な体験が待っています。

![[パパブブレ]調理実演画像,[パパブブレ]店舗外観画像,[パパブブレ]フルーツミックスキャンディ 2袋セットの商品画像,[パパブブレ]フルーツミックスキャンディ のパッケージ画像](/base/yokohama/pickup/img/251111_pickup_13rr.jpg)
[パパブブレ]
フルーツミックスキャンディ 1bag 641円
■地下1階 Foodies’ Port2
[パパブブレ]
フルーツミックスキャンディ 1bag 641円
■地下1階 Foodies’ Port2
スペイン・バルセロナ発祥のアートキャンディショップ[パパブブレ]。横浜店では、YouTubeやTikTokで累計再生数1億回を超える程の人気を誇るキャンディ製造パフォーマンスが目の前で楽しめます。職人による熟練の技で大きなキャンディの塊がだんだんと細くなり、専用の器具で高速カットされる様子は圧巻!毎日行われる実演では、職人がマイクで解説しながら作り上げていくので、見ていて飽きることがありません。店頭には多種多彩なおいしさが並びますが、中でも人気なのは「フルーツミックスキャンディ」。約15種類のフルーツに季節限定フレーバーも加わった定番の一品をまずはぜひ。

![[角打ちFood&Bar]店舗外観画像,[角打ちFood&Bar]調理実演画像,[角打ちFood&Bar]ばらちらし御膳と日本酒飲み比べセットの商品画像](/base/yokohama/pickup/img/251111_pickup_15.jpg)
[角打ちFood&Bar]
ばらちらし御膳(茶碗蒸し・小鉢 味噌汁 付き) 1,760円
日本酒飲み比べセット(各60ml) 1,650円
■地下1階 Foodies’ Port2 和洋酒
[角打ちFood&Bar]
ばらちらし御膳(茶碗蒸し・小鉢 味噌汁 付き) 1,760円
日本酒飲み比べセット(各60ml) 1,650円
■地下1階 Foodies’ Port2 和洋酒
今年リニューアルオープンした「角打ちFood&Bar」は、まるでデパ地下の“秘密の酒場”。和洋酒売場で販売している全国各地の日本酒を中心に、季節ごとのおすすめのお酒と本格的な料理を提供しています。ランチタイムに味わえる「ばらちらし御膳」は、新鮮な海の幸が彩り豊かにちりばめられたまるで宝石箱のような一品。茶碗蒸しや小鉢、味噌汁がセットになった和の定食スタイルで、心もお腹も満たされます。そして、全国の蔵元が誇る銘酒からセレクトした「日本酒飲み比べセット」は、約半月毎のペースでセット内容が替わるため訪れるたびに新たなおいしさに出会えるのが魅力。カウンター席でゆったりと味わう時間は、デパ地下での特別なひとときを演出してくれます。
![番外編点心師がいる小籠包の名店[鼎泰豊]もおすすめ!](/base/yokohama/pickup/img/251111_pickup_16r.jpg)
![[鼎泰豊]店舗外観画像,[鼎泰豊]調理実演画像,[鼎泰豊]小籠包の商品画像](/base/yokohama/pickup/img/251111_pickup_17.jpg)
[鼎泰豊]
小籠包 700円から
■8階 レストラン街 ローズダイニング
[鼎泰豊]
小籠包 700円から
■8階 レストラン街 ローズダイニング
こちらはデパ地下ではありませんが、8階レストラン街にある[鼎泰豊(ディンタイフォン)]も番外編としてご紹介。小籠包が有名な[鼎泰豊]は、1993年ニューヨークタイムズ紙で「世界10大レストラン」に選出されたという本格派レストラン。大きなガラスで仕切られた点心厨房では、点心師による熟練の技がライブ感いっぱいに観覧できます。18のひだを美しく折り込む職人の手さばきは、まさに芸術の域。一つひとつ丁寧に包まれる小籠包からは、透けて見えるほど薄い皮の中にある肉汁が輝いて見えます。世界レベルの技と味わいを体感できる贅沢なひとときをどうぞ。
横浜高島屋のデパ地下で、職人たちの技を間近で見られる、他では味わえない特別な体験を。ライブな魅力と圧巻のパフォーマンスを楽しめる4つのスポットを巡れば、きっと新しい発見が得られるはず。デパ地下を訪れる際は、ぜひこの攻略法を参考に、見て楽しい・食べておいしいライブグルメの世界を探検してみてください!
※価格・内容は2025年11月11日(火)現在のものです。
※品数に限りがございますので、売切れの節はご容赦ください。
※都合により、生産中止、または仕様・価格などが変更になる場合がございます。
※サイズ・色が実際の商品と異なる場合がございます。
※商品の写真は調理・盛り付けの一例です。
※価格は消費税を含む総額にて表示しております。




