主催:発掘 恐竜王国展実行委員会
特別協力:福井県立恐竜博物館/福井県
企画協力:JR東海エージェンシー
ようこそ恐竜王国へ!この場所に足を踏み入れたみなさんは、すでに発掘隊の一員。まずは化石や恐竜について学んで、発掘に必要な知識を身につけたら、「恐竜の化石を発掘せよ」というミッションにチャレンジしよう!迫力あふれる恐竜の骨格展示や恐竜の復元ロボットなど、わくわくするコンテンツもいっぱいです。
ここは「恐竜」について学べるゾーン。恐竜のカラダのヒミツなどを知ることができます。海外で発掘された恐竜の化石が見られるほか、ティラノサウルス(幼体)の生体復元ロボットが動き出す仕掛けも!
次は「発掘」について学べるゾーン。
恐竜の化石が多数発見されている福井県。実際の発掘風景や化石が見つかる場所“ボーンベッド”などを紹介。発掘作業に欠かせない七つ道具も見てみよう。
福井で見つかったフクイベナートルのロボットも登場。
3つの壁面に散りばめられた化石を見つけ、発掘ツールで掘り出します。
制限時間内に掘り出すと、恐竜の全身イラストと名前が出現!迫力ある映像も楽しめます。
※混雑時には利用人数を制限いたします。
ご了承ください。
リアルで迫力いっぱいの「恐竜の全身骨格」に出会えるゾーン。福井県で発掘されたフクイラプトルやフクイサウルスの全身骨格のほかフクイティタンの化石などを展示します。
昨年7月にリニューアルされ、化石研究体験などができるようになった福井県立恐竜博物館。ここでは博物館の楽しさがわかる、行ってみたくなる様々な魅力をご紹介します。
新宿高島屋で撮影 ※新宿高島屋会場は、7月29日(月)で終了しております。
提供:パナソニック映像株式会社
当イベントは「事前予約制」(先着順)です。
お申込みは、WEB予約フォームからの受付のみとなります。
先着予約制となりますので、各イベント定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
ご予約期間7月24日(水) 午前0時~各イベント開催日の前日午後5時まで。
講師:福井県立恐竜博物館 研究・展示課長 寺田和雄氏
福井県立恐竜博物館の研究員が恐竜と化石について解説します。
■日時:8月14日(水) 午前11時〜/午後2時〜
※所要時間:各回約45分
■定員:親子15組様(保護者1名に対し、おこさまは2名までとさせていただきます。)
■参加費:無料
※WEBご予約の際、保護者1名様が、ご自身のお名前で代表してお申込みください。
保護者様1名、おこさま2名の場合は、「3名」
保護者様1名、おこさま1名の場合は、「2名」
をWEB予約フォームにて選択いただきますようお願いします。
大野市化石発掘体験センター
「HOROSSA!」による
福井県大野市の恐竜時代の地層の岩石を使い、化石の発掘体験を行います。
■日時:
8月19日(月) 午前11時〜/午後1時30分〜/午後3時〜/午後4時30分〜
8月20日(火) 午前11時〜/午後1時30分〜/午後3時〜/午後4時30分〜
※所要時間:各回約40分
■定員:親子10組様(保護者1名に対し、おこさまは1名までとさせていただきます。おこさまが2名ご参加の場合は、保護者2名、2組分のお申し込みが必要です。)
※WEB予約の際、保護者様が、ご自身のお名前でお申込みください。保護者様1名様のご予約で、親子2名様分(保護者様1名・おこさま1名)のご予約とさせていただきます。
■参加費:1組 1,800円(税込)
※発掘体験ではハンマーとタガネを使い石を割ります。
※発見した化石は、持ち帰ることができます。ただし研究が必要な化石は持ち帰ることができません。
越前和紙ペーパークラフト
初心者向けながら、デザインは本格的。小さなおこさまにも作れます。
■日時:8月15日(木)~18日(日)、8月22日(木)~26日(月) 午前11時30分〜
※所要時間:約30分
■定員:20名様(未就学のおこさまがご参加いただく場合は、保護者の同伴が必要です。)
※WEB予約の際、保護者様が、おこさまのお名前でお申込みください。おこさま2名様ご参加の場合は、それぞれのおこさまのお名前で2名様分ご予約ください。
■参加費:700円(税込)
■申込条件:イベント会場で2種類のキットから1つをお選びいただきます。参加者1名ごとに申込みが必要です。
越前和紙ペーパークラフト
簡単な貯金箱タイプ。お金の重みにもしっかり耐えられます。
■日時:8月15日(木)~18日(日)、
8月22日(木)~26日(月) 午後1時30分〜
※所要時間:約45分
■定員:20名様(未就学のおこさまがご参加いただく場合は、保護者の同伴が必要です。)
■参加費:700円(税込)
※WEB予約の際、保護者様が、おこさまのお名前でお申込みください。おこさま2名様ご参加の場合は、それぞれのおこさまのお名前で2名様分ご予約ください。
■申込条件:イベント会場で2種類のキットから1つをお選びいただきます。参加者1名ごとに申込みが必要です。
思い描いた色をペイントして、オリジナルフィギュアを完成させよう。
■日時:8月15日(木)~18日(日)、
8月22日(木)~26日(月) 午後3時〜
※所要時間:約1時間
■定員:20名様(未就学のおこさまがご参加いただく場合は、保護者の同伴が必要です。)
※WEB予約の際、保護者様が、おこさまのお名前でお申込みください。おこさま2名様ご参加の場合は、それぞれのおこさまのお名前で2名様分ご予約ください。
■参加費:700円(税込)
■申込条件:イベント会場で3種類のキットから1つをお選びいただきます。
参加者1名ごとに申込みが必要です。
※汚れてもよい服装(あればエプロンなど)でご参加ください。使用する絵具は衣服に付着すると落ちません。
セブンコード(106-467)
全国のセブン-イレブン店舗のマルチコピー機にてトップ画面から「チケット」、「セブンチケット」の順にタッチ。ジャンルまたはキーワード検索からチケットをお探しください。
タカシマヤプラチナデビットカード、タカシマヤカード《ゴールド》、《ビジネスプラチナ》ご本人様を含め2名様無料、
タカシマヤカードご本人様のみ無料、タカシマヤ友の会カード会員ご本人様のみ無料、
株主優待カード3名様まで無料、
タカシマヤセゾンカードご本人様のみ50%割引
※本展は小学生以上有料です。