第1条 会員規約
本規約は株式会社高島屋(以下、「当社」といいます。)がインターネットを通じて「タカシマヤストアニュース」の名称で提供する情報・サービス(以下「本サービス」といいます。)を、第3条で定義された会員(以下、「会員」といいます。)が利用するに当っての一切について適用するものです。
第2条 本規約の変更
- 1.本規約の各条項その他の条件は、法令改正、経済情勢の状況の変化、その他相当の事由があると認められる場合には当社ウェブサイトへの掲載による公表その他相当の方法で周知することにより、変更できるものとします。
- 2.前項の変更は、公表等の際に定める適用開始日から適用されるものとします。
第3条 会員
会員とは、本会員規約を承諾した上で、当社が別途定める手続きに従って入会を申し込み、当社が入会を承諾した方、または当社が別途定める方法により会員資格を授与した方を言います。
第4条 退会
会員は、所定の方法によって当社に届け出ることでいつでも退会できるものとします。
第5条 設備等
会員は、本サービスを利用するために必要な通信機器、ソフトウエア、その他これに付随して必要となる全ての機器の準備および回線利用契約の締結、インターネット接続契約への加入、その他必要な準備を、自己の費用と責任において行うものとし、本サービスの利用に際してこれらに生じた損害等について当社はその責任を負わないものとします。
第6条 著作権等
- 1.会員は、当社の許諾を得ないで、いかなる方法においても、本サービスを通じて提供される著作物等を著作権法で定める会員個人の私的使用の範囲外での目的で使用することはできません。
- 2.別段の定めのない限り、本サービスのオンライン上での各コンテンツに関する著作権その他知的財産権は、当社あるいは各コンテンツの提供者に帰属するものとし、また、各コンテンツの集合体としての会員情報・本サービスの著作権その他知的財産権は、当社に帰属するものとします。
- 3.会員は、本サービスを利用することにより得られる一切の情報を、当社または当該情報の権利者の事前承諾なしに会員自らの利用目的以外の目的で複製し、その他これを出版し、放送するなどその方法の如何を問わず第三者の利用に供しないものとします。
第7条 本サービスの提供
- 1.本サービスの内容は、当社がその時点で合理的に提供可能なものとします。
- 2.当社は、理由の如何を問わず、会員に事前の通知をすることなく、本サービスの内容の全部または一部を変更、一時停止、廃止することができるものとします。この場合、会員の不利益、損害が発生したとしても、当社はその責任を負わないものとします。
第8条 個人情報の収集・保有・管理・利用
会員は、当社が会員の入会登録時に申告した個人情報(以下「個人情報」といいます)につき必要な保護措置を行った上で、以下のとおり取り扱うことに同意するものとします。
-
- 1.当社が取得する個人情報の種類。
- 氏名、住所、電話番号、生年月日、メールアドレス、クレジットカードまたはポイントカードのカード番号
-
- 2.当社は以下の目的のために個人情報を利用します。但し、会員から利用中止の申し出があったとき、当社は業務、運営上支障がない範囲でこれを中止するものとします。
- (1)当社からのメールによる商品情報・生活情報・アフターサービス・各種ご優待等のご案内
- (2)ご意見、感想、アンケート等の依頼
- (3)特典・アフターサービスの提供
- (4)マーケティング活動・商品開発
- (5)当社が共同利用会社に対し、上記利用目的の範囲内で個人情報を提供し、共同利用会社がこれを利用すること
-
- 3.本規約でいう共同利用会社とは、本規約末尾に記載の【共同利用会社(高島屋グループ)】となります。
-
- 4.当社は、会員のご登録いただいた個人情報を、本規約に定める目的のほかに利用しないものとします。但し、以下の場合はこの限りではありません。
- (1)会員の事前の同意を得た場合
- (2)会員の生命・健康・財産等の重大な利益を保護するために必要な場合
- (3)その他法令等により開示・提供が必要な場合
- 5.当社は、退会や会員資格を喪失した元会員の個人情報を一定期間保有します。
第9条 個人情報の訂正、削除
会員からの申し入れにより、登録内容に不正確または誤りがあることが判明したときは、特段の事情ない限り、当社は速やかに訂正または削除に応じるものとします。*なお、個人情報の開示・訂正・削除は、本規約末尾に記載の【個人情報の開示・訂正・削除等に関するお問い合わせ先】へご連絡ください。
第10条 会員資格の喪失・停止
-
- 1.会員の以下の事項に該当した場合は、当社の判断により、会員資格を喪失させていただく場合があります。
- (1)会員の登録情報に虚偽の事実が認められた場合
- (2)会員の資格を不正に利用した場合
- (3)本サービスの運営を妨害した場合
- (4)本規約のいずれかに違反した場合
- (5)本規約及び本規約の変更にご同意いただけない場合
- (6)その他当社が会員として不適当と判断した場合
-
- 2.会員が登録したメールアドレスの誤り、使用廃止、メールボックスの容量不足等により当社からの情報・サービスが不達となることが繰り返された場合、当社は、会員資格を停止又は喪失させることができるものとします。
-
- 3.前2項により、会員の資格が停止または喪失したことを原因として会員に損害が発生したとしても、当社は責任を負わないものとします。
第11条 免責事項
本規約に別段の定めがある場合を除き、当社は、本サービスの提供に伴い、会員及び第三者が受けた損害について、当社に故意または重過失がない限り、責任を負わないものとします。
第12条 反社会的勢力の排除
会員は、会員が現在、かつ将来にわたって反社会的勢力(暴力団員、暴力団関係企業関係者、総会屋等)に該当しないことを確約するものとします。なお、会員がこれら反社会的勢力に該当すると具体的に疑われる場合は、本サービスの利用を一時停止するとともに、当該事項に関し報告を求めることができ、当社がその報告を求めた場合、会員は当社に対し、合理的期間内に報告書を提出しなければならないものとします。
第13条 準拠法
本規約の成立、効力、履行および解釈に関しては、日本法が適用されるものとします。
第14条 所轄裁判所
- 1.本サービスに関連して会員と当社の間で問題が生じた場合には、会員と当社で誠意を持って協議しこれを解決するものとします。
- 2.前項の規定にもかかわらず、協議しても解決しない場合には、東京地方裁判所を第一審専属所轄裁判所とします。
【共同利用会社(高島屋グループ)】株式会社高崎高島屋、株式会社岐阜高島屋、株式会社岡山高島屋、株式会社ジェイアール東海高島屋、株式会社伊予鉄高島屋、株式会社米子高島屋、東神開発株式会社、株式会社ファッションプラザ・サンローゼ、株式会社アール・ティー・コーポレーション、高島屋スペースクリエイツ株式会社、高島屋ファイナンシャル・パートナーズ株式会社、株式会社エー・ティ・エー、株式会社セレクトスクエア、株式会社センチュリーアンドカンパニー、株式会社高島屋ファシリティーズ、株式会社グッドリブ、株式会社高島屋友の会、たまがわ生活文化研究所株式会社
【個人情報の開示・訂正・削除等に関するお問い合わせ先】
株式会社高島屋
-
- 日本橋店 お客様相談室 03-3211-4111(代)
- 新宿店・立川店 お客様相談室 03-5361-1111(代)
- 玉川店 お客様相談室 03-3709-3111(代)
- 横浜店 お客様相談室 045-311-5111(代)
- 大宮店 総務部 048-643-1111(代)
- 柏店 総務部 04-7144-1111(代)
- 大阪店・堺店・泉北店 お客様相談室 06-6631-1101(代)
- 京都店・洛西店 お客様相談室 075-221-8811(代)
- 株式会社高崎高島屋 営業推進部 027-327-1111(代)
- 株式会社岐阜高島屋 営業推進部 058-264-1101(代)
- 株式会社岡山高島屋 営業推進部 086-232-1111(代)
- 株式会社米子高島屋 営業推進部 0859-22-1111(代)