営業時間

 

■京都高島屋(百貨店)午前10時~午後8時
■T8(専門店)午前10時~午後8時
■7階レストラン街ダイニングガーデン 京回廊(専門店)午前11時~午後9時30分

※一部、上記営業時間と異なるフロア・売場・ブランドがございます。

※2025年8月20日(水)は全館休業日とさせていただきます。

 

営業時間一覧はこちら

重要なお知らせ

京都高島屋(百貨店)

午前10時~午後8時
〈以下、営業時間が異なる売場・ブランド〉
 ●地下1階 宅急便受付:午前10時~午後5時30分
 ●3階   服地:午前10時~午後6時
 ●3階   毛皮サロン:午前10時30分~午後6時
 ●5階   学校制服・ボーイスカウト:午前10時~午後6時
 ●7階   タカシマヤカードカウンター:午前10時~午後6時
 ●7階   ばらのギフトセンター:午前10時~午後7時
 ●7階   ブライダルサロン:午前10時~午後6時
 ●7階   友の会サロン:午前10時~午後6時
 ●7階   商品券サロン:午前10時~午後6時
 ●7階   JTB:午前10時~午後6時30分(受付時間は午後6時まで)
 ●7階   郵便局 郵便窓口業務:午前10時~午後6時、
  ※預金・保険業務:午前10時~午後5時(土・日・祝日は臨時休業)
  ※ATM:午前10時~午後8時


※2025年8月20日(水)は全館休業日とさせていただきます。

T8(専門店)

午前10時~午後8時

以下の店舗は営業時間が異なります。

【地階 おちゃのこさいさい】
午前10時~午後6時
【地階 成城石井】
午前10時~午後10時
【地階 エキチカダイニング「EAT8」】
午前11時~午後10時(京都ワイナリー 四条河原町醸造の物販は午前10時~)
【1階 リナストアズ】
午前10時~午後10時(午前11時まではカフェメニューのみ提供)
【4階 まんだらけ京都店】
正午~午後8時
【6階 京都蔦屋書店内 シェアラウンジ】
午前8時30分~午後9時
※京都 蔦屋書店は午前10時~午後8時(アートスペースは午前11時~)

※レストラン・カフェのラストオーダーは店舗により異なります


※2025年8月20日(水)は全館休業日とさせていただきます。

ダイニングガーデン京回廊(専門店)

午前11時~午後9時30分

※一部の店舗で営業時間が異なります
※ラストオーダーは店舗により異なります


※2025年8月20日(水)は全館休業日とさせていただきます。

各階情報

手みやげ特集

■7月30日(水)~8月16日(土)
■地下1階 食料品フロア
「五山の送り火」をモチーフにしたおみやげや、京都ならではの手みやげをご紹介いたします。
期間限定商品や、ホテル滞在中に楽しんでいただけるフードアイテムなども是非お楽しみください。
京都限定羊羹を含めた小形羊羹の詰合せ。
↑〈とらや〉京都限定小形羊羹14本入(1箱) 4,752円

ひと口食べると中には丹波大納言小豆でできた粒あんがタップリ。一度食べたら虜になるおいしさです。
↑〈満月〉阿闍梨餅(1箱/10個入) 1,523円

五山の焼印が入った可愛らしい桃山と季節のお干菓子の詰め合わせ。
↑〈亀屋清永〉大送り火(1箱) 1,512円
※販売期間:8月7日(木)~16日(土)

五山の送り火を表した口溶けが良く、さっくりとしたフヤキの詰め合わせ。
↑〈亀屋清永〉京送り火(1箱) 1,512円
※販売期間:8月7日(木)~16日(土)

香ばしいほうじ茶の粉茶を使用したお饅頭です。
↑〈たねや〉たねや京饅頭(8個入) 1,404円

もち粉を使用したもっちりとした焼皮に粒あん入りの焼き菓子。五山の送り火の風景をパッケージにあしらいました。
↑〈鶴屋吉信〉[京都限定]山あかり(5個入) 1,350円
※販売期間:8月1日(金)~16日(土)

五山の送り火を表現し、羊羹の上に錦玉羹を重ね金箔をあしらいました。
↑〈笹屋伊織〉五山の景(1棹) 2,160円
※販売期間:8月5日(火)~16日(土)

定番の米菓と限定の七味あられなどを詰め合わせました。
↑〈小倉山荘〉古今凉の音(20袋入) 1,728円

京の夏・五山の送り火の情景をとりどりのお干菓子にて表現しました。
↑〈俵屋吉富〉創作干菓子 送り火(1箱) 1,080円
※販売期間:7月25日(金)~8月16日(土)

きな粉をまぶしたコシのある羽二重餅に抹茶きな粉をまぶし、抹茶蜜をかけてお召しあがりください。
↑〈叶匠寿庵〉閼伽井(抹茶)(1袋) 238円

■いずれも地下1階 和菓子売場

[夏限定]お濃茶のクッキー生地にホワイトチョコレートを練り込んだ、甘さ控えめなラングドシャ。
・〈マールブランシュ〉涼茶の菓(8枚入) 1,296円

パイナップル果汁やペーストをたっぷり使った、ほのかに甘酸っぱく爽やかな風味のバームクーヘンです。
・〈クラブハリエ〉パイナップルバーム (1箱) 2,052円
※販売期間:8月上旬まで

五山送り火をあらわした、宇治抹茶味とオレンジ味のマドレーヌの詰め合わせ。
↑〈ジュヴァンセル〉五山送り火マドレーヌ(8個入) 1,944円
※販売期間:8月1日(金)からの販売

「京都・和束町」の宇治抹茶を使った京都地区限定フィナンシェです。
↑〈アンリ・シャルパンティエ〉京・匠抹茶フィナンシェ5個入(1箱) 1,296円

京都府宇治産の「一番茶」を中心にブレンドし、熟成させた京都宇治抹茶風味の焼菓子に、抹茶風味のホワイトチョコレートをサンドしたお濃茶クッキー。
↑〈モロゾフエクラ〉茶久利(12個入) 1,080円

■いずれも地下1階 洋菓子売場

9種類の串カツが2本ずつ入ってお得なセット。
・〈北野坂〉おすすめ串カツ18本セット(18本入) 3,424円

低温調理して、筋まで柔らかく仕上げました。とろけるステーキがたまりません。
↑〈肉のに志むら〉特上赤身ステーキ重(1折) 2,601円

鰻を食べやすい軍艦にし、一緒に天むすも食べられるお得なセットです。
↑〈ごはん遊米八〉円らうなえびセット(1折) 999円

■いずれも地下1階 惣菜売場

京佃煮3種類(木の芽煮、葉とうがらし、山椒じゃこ)とお漬物1種類(しば漬)を詰め合わせいたしました。
↑〈くらま辻井〉くらまの味(五山の送り火 掛け紙付)(1袋) 1,080円

可愛い舞妓さんの手提げ袋に、人気のおつけもの5種を入れました。
↑〈大安〉京つけものおみやげ袋(1袋) 1,080円

大切な方、お世話になった方へのおみやげにおすすめの伝統漬物詰め合わせです。
・〈京つけもの西利〉古都の朝(1箱/4種入) 1,080円

・〈土井志ば漬本舗〉京漬物おみやげ袋(1袋/4種4点入) 972円

・〈京都なり田〉きざみすぐき(110g) 594円

・〈永楽屋〉おひがし 五山送り火(1袋) 300円

■いずれも地下1階 生鮮・佃煮漬物売場

和食に向き合い続けてきた料亭ならではの素材を厳選、一味唐辛子や山椒・味噌・生姜・柚子など和の食材を使ったクッキーです。
↑〈無碍山房〉無碍山房クッキー(1缶) 5,400円
※営業時間:午前11時~午後8時
※ラストオーダー:午後7時
■3階 喫茶・軽食 〈無碍山房〉

桃のシロップと紅茶あんのあんみつに、桃のコンポートと若桃の甘露煮を添えました。
↑〈月ヶ瀬〉桃のあんみつ(1食) 750円
※営業時間:午前10時~午後8時
※ラストオーダー:午後7時
■5階 甘党・喫茶 〈月ヶ瀬〉

※いずれも売切れの節はご容赦ください。
※価格は消費税を含む総額にて表示しております。
※タイトル・会期・最終閉場時間・内容等一部変更となる場合がございます。
※写真は調理・盛り付けの一例です。
※商品に含まれるアレルギー物質につきましては、売場係員におたずねください。

※一部商品の入荷遅れ・生産中止や、展覧会・催し・イベント等が変更・中止となる場合がございます。
※一部商品において、購入個数や入場人数など、販売方法に制限を設ける場合がございます。
あらかじめご了承ください。

【この記事を友達にシェアする】

前のページに戻る

お問い合わせ