営業時間

営業時間

専門店(S館・新館)10:00~20:00
専門店(S館 2F)フード ストリート 10:00~20:00

※オーケーは8:30~21:30 ※こととやは10:00~21:00 ※成城石井は10:00~23:00(日祝は10:00~22:00)
専門店レストラン 11:00~22:00
※一部、上記営業時間と異なる店舗がございます。
※ラストオーダーは各店にお問い合わせください。

本館 高島屋:午前10時30分~午後7時30分
S館3階 高島屋 化粧品・ファッション:午前10時~午後8時
S館6階 高島屋 ベビー・こども服:午前10時~午後7時30分  

※一部営業時間の異なる売場がございます。

看板メニュー

アフタヌーンティー・ティールーム

(S館4F 専門店)

アフタヌーンティーセット… 1,930円~

  • アフタヌーンティーセット
  • アフタヌーンティーセット
  • アフタヌーンティーセット
  • アフタヌーンティーセット
  • アフタヌーンティーセット
  • アフタヌーンティーセット

※サムネイルをクリックすると、大きい画像をご覧いただけます。

※サムネイルをタップすると、大きい画像をご覧いただけます。

午後のひと時、今日も優雅に紅茶でブレイク

バスケットの中に可愛く集う、ハーフサイズのスウィーツ3つ。テーブルの上でポットやカップ&ソーサーと並んで佇む姿は、イングリッシュガーデンを望むテラス席でのティーパーティーを連想させます。まずはその可憐な様子をパシャリ。写真に収めるのをお忘れなく♪
季節のショートケーキなどを含む約10種からスウィーツを3種、お茶もやはり季節メニューを含む10種を優に超える中からお好みでチョイス。選ぶ喜びに満たされる「アフタヌーンティーセット」は、14時からのご提供メニューです。

季節メニューでその時だけの美味しさ・可愛さ・華やかさを味わうというのもアリですが、折に触れて初心に帰り、長年愛され続ける一番人気の「アップルパイ」や「スコーン」といった定番メニューで、素朴なムード・美味しさに酔いしれるのもアリ。また、ミルクティーを楽しむ想定でそれに合う紅茶とスウィーツを選ぶなど、その日の気分でテーマを決めて組み合わせを考え、日頃頑張っている自分を労わるご褒美ティータイムを過ごすなんていかが? ちなみにミルクティーにするならお茶は、オリジナルの「アフタヌーンティーブレンド」や「アッサム」、「アールグレイ」がとくにお勧めなんだとか。ご参考まで。

お友達と違うスウィーツを選び、ますます会話が弾むティータイムを過ごしたり、一人フラリと訪れ、しっとりオトナなひと時を過ごしたり。シチュエーション様々に豊かなティータイムを演出する、そんな看板メニューです。スウィーツやお茶は季節ごとに魅力的なものが登場し、選択肢に加わります。あれこれ迷いつつ、数え切れない程のスウィーツとお茶のマリアージュを楽しんで!

※お選びになるスウィーツにより価格が変わります。
※写真はイメージです。

アフタヌーンティー・ティールーム

[ 喫茶 ]
S館4F 専門店
TEL 04-7147-9827
10:00~20:00(ラストオーダー 19:30)

アフタヌーンティー・ティールーム

2025年10月29日更新
※掲載の内容は2025年10月時点の情報です。