営業時間
専門店(S館・新館)10:00~20:00
専門店(S館 2F)フード ストリート 10:00~20:00
※オーケーは8:30~21:30 ※こととやは10:00~21:00 ※成城石井は10:00~23:00(日祝は10:00~22:00)
専門店レストラン 11:00~22:00
※一部、上記営業時間と異なる店舗がございます。
※ラストオーダーは各店にお問い合わせください。
本館 高島屋:午前10時30分~午後7時30分
S館3階 高島屋 化粧品・ファッション:午前10時~午後8時
S館6階 高島屋 ベビー・こども服:午前10時~午後7時30分
※一部営業時間の異なる売場がございます。
ドトールコーヒーショップ
(第1駐車場1F)
※サムネイルをクリックすると、大きい画像をご覧いただけます。
※サムネイルをタップすると、大きい画像をご覧いただけます。
本館 高島屋から細い道路を一本隔てた北側・角。白いアーチの入口が印象的なココは常連様も多く、さながら “町の喫茶店”。喫煙ブースへと続く奥に深~い店内は、お買物途中のイップクや朝昼晩の軽食、午後のブレイクに立ち寄るお客様で終日にぎわいます。フードメニューの美味しさでも知られるドトールコーヒーショップといえば・・・「ミラノサンド」! ココでは魚介系フィリングを挟む「B」を押さえて、ハムやソーセージを贅沢に盛り込む、お値打ち価格の「A」が大人気を博します。
1993 (平成5) 年の提供開始以来、食材にこだわり、ハムの組み合わせやレシピ自体を刷新しながら美味しさに磨きをかけてきた「ミラノサンドA」。今提供しているバージョンは、さっぱりとした優しい味わいの “生ハムロース”、脂肪の少ないモモ肉に塩味や旨みをしっかり持たせた “ボンレスハム”、粗挽きブラックペッパーでパンチを効かせた “ボローニャソーセージ” の3種とシャキシャキレタスを、注文を受けてからリベイクする歯切れのいいソフトフランスパンでサンドするコチラ! サラリとしたマヨソースの穏やかな酸味が、ハム・ソーセージたちの美味しさのグラデーションを際立たせます。
朝10時半まではオトクなモーニングセットがあるものの、この看板メニューをドリンクセット (総額から50円引き) で選ぶファンも多く、昼や夜にはデザートに「ミルクレープ」をプラスするなど、マイスタイルを満喫する手練れの常連様も少なくないんだとか。
ハムやソーセージが三者三様の美味しさを楽しませる一方で、自慢のパン、シャキシャキのレタスとともにお口いっぱい頬張れば、互いに引き立て合う抜群のチームワーク。天気のいい日にはテイクアウトして、オープンエアでかぶりつくのもアリ!
2025年6月25日更新
※掲載の内容は2025年6月時点の情報です。
2019.05.22UP
エッグスンシングス コーヒー
“マンゴー、ホイップクリームとマカダミアナッツのパンケーキ”2020.02.20UP
魚河岸 まぐろ鎌形
“本まぐろ 切り落とし”2018.04.25UP
築地玉寿司
“築地特撰にぎり”2019.06.20UP
赤坂ふきぬき
“ひつまぶし 松”