本館 高島屋:午前10時30分~午後7時30分
S館3階 高島屋 化粧品・ファッション:午前10時~午後8時
S館6階 高島屋 ベビー・こども服:午前10時~午後7時30分
※一部営業時間の異なる売場がございます。
店舗名 | 都道府県 | 商品名 | 備考(販売日限定など) | |
---|---|---|---|---|
あ | あをきのひもの本店 | 静岡 | あじ、さば | |
あご匠松井商店 | 大阪 | あご煎餅 | ||
浅草むぎとろ | 東京 | 味付とろろ | ||
浅田屋 | 石川 | あさり御飯の素 | ||
あゆの店きむら | 滋賀 | 小あゆ煮、あゆの姿煮 | ||
アトリエ・ド・フロマージュ | 長野 | 焼チーズカレー他 | ||
あらた家 | 栃木 | 豆腐、がんも、 | 第2金曜日 | |
い | 育風堂精肉店 | 群馬 | ロースハム、ベーコンスライス他 | 毎月1日、10日、20日 |
伊勢重 | 東京 | 牛佃煮、豚肉の大和煮他 | ||
いとふ | 京都 | 麩まんじゅう | ||
一保堂茶舗 | 京都 | 日本茶 | ||
いづみ屋 | 京都 | 山椒ちりめん | ||
イノダコーヒ | 京都 | アラビアの真珠他 | ||
う | 雲月 | 京都 | 小松こんぶ、衣笠山 | |
うかい亭 | 東京 | ビーフカレー | ||
うす家 | 香川 | 手延きつねうどん | ||
上澤梅太郎商店 | 栃木 | 日光みそのたまり漬 | ||
え | 江政商店 | 富山 | いわしみりん干 | |
お | 奥井海生堂 | 福井 | わさび昆布 | |
小倉屋山本 | 大阪 | えびすめ | ||
か | 加賀麩不室屋 | 石川 | おもてなし | |
柿安本店 | 三重 | 牛肉しぐれ煮 | ||
加島屋 | 新潟 | さけ茶漬他瓶詰 | ||
かなわ水産 | 広島 | かき醤、オイスターチャウダー | ||
鐘崎 | 宮城 | 大漁旗他 | 毎週木曜 | |
かくた武田 | 青森 | 納豆 | 毎週金曜日 | |
柿の葉すし本舗たなか | 奈良 | 柿の葉すし | 毎週火・土曜日 | |
角濱ごまとうふ総本舗 | 和歌山 | ごまとうふ | ||
軽井沢いぶる | 長野 | 燻製ナッツ | ||
神宗 | 大阪 | 塩昆布 | 毎月1日 | |
き | 㐂助 | 宮城 | 牛たん(塩味) | |
北尾 | 京都 | 黒豆他 | ||
京粕漬魚久 | 東京 | 魚粕漬 | ||
近喜 | 京都 | おぼろ豆腐、京あげ他 | ||
菊乃井 | 京都 | 菊乃井だし、ビーフカレー | ||
木村屋總本店 | 東京 | 酒種あんぱん | 毎週月曜日 | |
く | 久保食品 | 香川 | 味付あげ、とうふ他 | 毎週水曜日 |
窪田酒造 | 千葉 | 本みりん宝船 | ||
窪田味噌醤油 | 千葉 | 旬菜椀 | ||
くらま辻井 | 京都 | 木の芽煮 | ||
郡司味噌漬物店 | 東京 | 皮付べったら、金山寺みそ他 | ||
こ | 胡麻油の関根 | 東京 | 胡麻油 | |
小出仙 | 石川 | 温泉(ゆせん)たまご | ||
さ | 酒直 | 和歌山 | 宝梅 | |
佐藤製餡所 | 山形 | 煮豆他 | ||
三幸農園 | 和歌山 | 小梅干 | ||
三代目村上 | 東京 | うなぎ蒲焼 | ||
三田屋本店 | 兵庫 | 和牛ビーフコロッケ | ||
三宝庵 | 京都 | ちりめん山椒他 | ||
桜井甘精堂 | 長野 | ひとくち栗かのこ他 | ||
佐藤水産 | 北海道 | 鮭のルイベ漬他 | ||
佐藤養助 | 秋田 | 稲庭うどん | ||
山珍 | 岡山 | 豚まんじゅう | 毎月15日 | |
し | 七味家本舗 | 京都 | 七味、一味、山椒、おばんざいの素 | |
就一郎漬本舗 | 長野 | 野沢菜 | ||
小洞天 | 東京 | しゅうまい、肉まん | 毎週木曜日 | |
白雪食品 | 兵庫 | 奈良漬 | ||
新六本店 | 茨城 | 新六の奈良漬 | ||
四十萬谷本舗 | 石川 | かぶら寿し | 毎週木曜日(11月〜3月入荷) | |
松露 | 東京 | 玉子焼きハーフ | 毎週木・日曜日 | |
志野 | 京都 | ドレッシング | ||
白謙蒲鉾店 | 宮城 | 極上笹かまぼこ | 第2・4土曜日 | |
す | 杉本利兵衛 | 山口 | 白銀 | 毎週水曜日 |
鈴木鮮魚 | 新潟 | さけ焼漬け | ||
酢屋吉正 | 山形 | 寒仕込味噌 | ||
せ | 千駄木腰塚 | 東京 | コンビーフ他 | 毎月1日と15日 |
セイアグリー | 富山 | 健康卵 | 毎週日曜日 | |
そ | 惣左衛門 | 千葉 | サルシッチャ | |
蘇州林 | 長崎 | ちゃんぽん、皿うどん | ||
た | 高畑農園 | 徳島 | ゆずしぼり | |
丹野こんにゃく | 山形 | 丹野の玉こんにゃく | ||
大吉商店 | 滋賀 | デミグラスハンバーグ | ||
大東園 | 福岡 | ユッケジャン他 | ||
たこ昌 | 大阪 | たこ焼、明石焼 | ||
玉ひで | 東京 | 炙り親子丼の素 | ||
田村長 | 福井 | 小鯛ささ漬、鯖へしこ | ||
ち | 千房 | 大阪 | 豚玉、イカ豚ミックス、焼きそば | |
茶良さろん | 兵庫 | 佃煮 | ||
稚加榮 | 福岡 | 辛子明太子 | ||
つ | 佃 | 石川 | ちりめんしらす、磯くるみ他 | |
て | 鼎泰豊 | 小籠包 | ||
と | 道頓堀 今井 | 大阪 | きつねうどん他 | 毎週月・水・金曜日 |
トクモト | 香川 | おさしみわかめ | ||
な | 中村家 | 岩手 | 海宝漬 | |
中島豆腐 | 岐阜 | 御豆腐他 | 第2・4月曜日 | |
中嶋屋本店 | 長崎 | かえりじゃこ他 | ||
なまこや | 石川 | もずく・なまこ酢 | ||
白扇酒造 | 岐阜 | 福来純本みりん | ||
に | 日光醤油のろばたづけ | 栃木 | 日光醤油のろばたづけ | |
西利 | 京都 | 漬物 | ||
の | 野田岩フーズ | 東京 | 鰻蒲焼 | |
は | 花錦戸 | 大阪 | まつのはこんぶ | |
原了郭 | 京都 | 黒七味、一味 | ||
はれま | 京都 | チリメン山椒 | ||
半兵衛麩 | 京都 | もみじ麩、あわ麩他 | ||
半澤鶏卵 | 山形 | スモッち | ||
橋本かまぼこ | 宮城 | 笹かまぼこ他 | 毎週月曜日 | |
ひ | ヒシダイ大石商店 | 静岡 | 梅ちりめん | |
ふ | 富士正食品 | 千葉 | 浜炊きいわし | |
冨美家 | 京都 | しっぽくうどん、天ぷらうどん他 | 毎週日曜日 | |
ブルーベリーフィールズ紀伊国屋 | 滋賀 | 全粒粉パン、ブルベリージャム他 | 第1・3水曜日 | |
へ | ペニーレイン | 栃木 | ブルーベリーブレッド | 第2火曜日 |
ほ | 本田味噌 | 京都 | 一わんみそ汁 | |
本長 | 山形 | かす漬他 | ||
ま | 松浦漬本舗 | 佐賀 | 松浦漬 | |
松葉 | 京都 | 鰊棒煮、たらのうま煮 | ||
丸八製茶 | 石川 | 加賀棒茶 | ||
萬亀樓 | 京都 | ぶぶづれ | ||
まるてん | 三重 | 波頭他 | ||
まい泉 | 東京 | かつサンド | 毎週水・金・日曜日 | |
ますのすし本舗 源 | 富山 | ますのすし | 毎週木曜日 | |
松岡椎茸 | 大分 | 中粒どんこ、椎茸うま煮 | ||
万玉 | 福岡 | 鶯宿梅 | ||
み | 三國屋 | 広島 | 焼きのり | |
三奥屋 | 山形 | 晩菊 | ||
美々卯 | 大阪 | そば、うどん、お出汁 | ||
みその橋サカイ | 京都 | 冷めん | 毎週土曜日(7〜10月入荷) | |
む | 村上重本店 | 京都 | 漬物 | |
も | 森からし蓮根 | 熊本 | 森からし蓮根 | |
や | 薬師庵 | 京都 | 豆乳鍋スープ | |
山形養蜂場 | 山形 | 栃の木蜜、あかしや蜜 | ||
やまつ辻田 | 大阪 | 名代柚七味 | ||
山本家総本家 | 愛知 | みそ煮込みうどん | 冬期限定 | |
ゆ | ゆば八 | 滋賀 | さしみゆば | |
湯葉弥 | 京都 | 京ゆば、きざみゆば | ||
よ | 吉宗 | 長崎 | 茶碗蒸し、ちらし寿司 | |
り | 柳櫻園茶舗 | 京都 | ほうじ茶・煎茶、抹茶 | |
れ | レストラン鎌倉山 | 神奈川 | ハンバーグ | |
わ | わらびの里 | 京都 | ちりめん山椒 |
※交通事情・休業等諸事情により到着時刻の遅れや予告なく変更する場合があります。
※数に限りがございますので、売切れの節はご容赦ください。
※本店や商品の都合等により、入荷日の変更や取扱を中止する場合がございます。