小学校お受験のスケジュール
小学校お受験のスケジュール
学校関連

ご家庭での準備

※一般的なスケジュールとなります。
※地域・学校により異なる場合がございます。
秋の学校行事に参加する際の
心構えを教えてください。
2024.08.27 UP
「来たるその⽇」に向けて、みなさまと⼀緒に取り組むべく、「お受験」に関する悩みや疑問を理英会の先⽣に伺ってきました。このコラムが、何かのお役に⽴てれば幸いです。
A.
選考に影響する場合もあるので、
積極的な参加と、情報収集を忘れずに。
秋を目前に、小学校受験も佳境に入ってきました。今の時期の学校行事としては、まず公開授業があります。コロナ禍を経て、最近はオンラインで授業を配信する学校も出てきました。
それから運動会、在校生による舞台や音楽などの発表会、作品の展覧会、バザーなども。
特に、お子様が実際に参加することができるオープンスクールは、ぜひ積極的に参加してみてください。
中には、学校行事の際に、試験に関する情報を発表する学校もあります。
いつ、どんな行事があるのか? 対象学年は? 参加可能人数は? 申し込み方法は?
学校ごとに条件がありますので、必ずホームページを確認しておくようにしましょう。
また、受験する小学校だけではなく、系列の中高の文化祭に参加してみるのもいいかもしれません。6年後、12年後のお子様の姿が想像できますし、面接の際にも役立つはずです。
学校によっては「本校の学校行事に何回参加されましたか?」と面接で質問し、学校についてどれくらい熱心に理解しようとしているかを図るケースもあるようです。
学校行事への参加は、志望校への意欲の強さを伝える重要なバロメーターになります。可能な限り、ぜひお父様も足を運ぶようにしましょう。
学校行事の際の服装について悩まれる方も多いかと思いますが、紺色のワンピースなど、フォーマルな印象の服装での参加をおすすめします。
運動会でしたらパンツスーツやサマーセーターのような、少しカジュアルダウンした方もいらっしゃいます。過度にきちんとしすぎても、逆に目立ってしまいますので、その場に「なじむ」ことが大切です。節度をもって「礼を尽くす」姿勢を忘れないようにしましょう。
学校説明会や学校見学会、そして秋の学校行事、すべてに共通することではありますが、参加する際の心構えは「すみずみまで学校を観察すること」。大切なお子様を進学させるのに相応しい場所か、お子様がその学校で育っていく様子が想像できるかを見極める重要な機会です。
先生方の教え方、在校生の様子、掲示物はもちろん、使っている教材は手入れがされているか。可能な場合は図書館の選書のラインアップなどを見て、学校の教育方針を探ってみるのもいいかもしれません。質問がOKであれば、もちろん先生方へ積極的に質問を!
学校の中に入ることができるチャンスはとにかく有効に活用しましょう。
ちなみに、学校行事に参加する際に意外と忘れがちなのが「携帯電話をマナーモードにすること」。朝、出かける際にまずチェックしてください。
それから、秋は台風の季節でもありますので、雨具などもご準備されておくといいと思います。
【お話を伺った先生】
理英会 原 恵美先生
考える力が楽しく身につく体験型授業を取り入れている幼稚園・小学校受験塾「理英会」の第一線で活躍するベテラン講師。約25年間の指導歴の中で、1千人以上のご家庭の夢を叶えてきた実績のある教育アドバイザー。
小学校お受験のスケジュール
小学校お受験のスケジュール
学校関連
ご家庭での準備
※一般的なスケジュールとなります。
※地域・学校により異なる場合がございます。
お受験用証明写真
日本橋店本館5階、玉川店西館1階、横浜店6階、柏店S館2階
第一印象を左右する大事な「お受験写真」を、
プロの高い技術とサービスでバックアップいたします。
こだわりの修整
お顔のトーンや髪の毛の乱れを美しく整えます。
インデックス無料
塾の先生に表情選びのアドバイスをいただきやすいように、
インデックスシートをお渡しいたします。
●お一人様 : 5,500円 +プリント料金
●ご家族様 : 17,600円 +プリント料金
※2024年4月1日(月)からの料金となります。
詳しくは売場係員におたずねください。