TOPICS
気になるカテゴリーから、注目ニュースをチェック
[リーデル]日本酒テイスティングセミナー

■10月4日(土)・5日(日)※各日午後2時~
■10階 キッチンスタジオ
「ワイングラスで日本酒」というスタイルの端緒ともなった『大吟醸』グラス。
2000年の発売から約18年の時を経て、多くの蔵元・専門家の参加によるワークショップにより、ついに待望の『純米』グラスが開発されました。
米を削り、低温での吟醸造りから生まれる、みずみずしくフルーティな香りとスッキリとした味わいが魅力の大吟醸酒。一方で、やわらかくも奥深いふくよかな米の「うまみ」が魅力の純米酒。
目の前のお酒の魅力を最大限に楽しむには、日本酒のタイプ別にどのような形状のグラスが適しているのか。日本酒とグラスの密接な関係をご体感ください。
定員:各回8名(要予約)
参加費:10,450円
グラス2脚お持ち帰り付き
講師:中村 櫻子
学生時代を過ごしたサンフランシスコでカクテルに魅了され、バーテンダーを目指す。その後ブルゴーニュワインに深く感銘を受け、フレンチレストランで学び(社)日本ソムリエ協会ソムリエ資格を取得。ワイン生産者との出会いから、造り手の思いを伝えられるリーデルのグラス造りの理念に共感し、グラス・アドバイザーとなる。
親しみやすい人柄と、わかりやすい用語を使ったセミナーが好評だ。
※講師は予告なく変更することがあります。
お申し込み後のキャンセルはご遠慮ください。
体調がすぐれない方のご参加はご遠慮ください。ご参加は、20歳以上の方に限ります。
アルコールの提供がございますため、お車でのご来館はお控えください。
お子様のご同伴はご遠慮いただいております。
当日は、イベントの記録と今後のご案内のために写真や動画の撮影を予定しております。今後の広報物やSNSなどに使用させていただく可能性がございますので、予めご了承ください。提影不可の方はスタッフまでお申し付けくださいませ。
※写真はイメージです。
※価格は消費税を含む総額にて表示しております。
※印刷物のため、写真の色や素材感が実際の商品と多少異なる場合がございます。
体調がすぐれない方のご参加はご遠慮ください。ご参加は、20歳以上の方に限ります。
アルコールの提供がございますため、お車でのご来館はお控えください。
お子様のご同伴はご遠慮いただいております。
当日は、イベントの記録と今後のご案内のために写真や動画の撮影を予定しております。今後の広報物やSNSなどに使用させていただく可能性がございますので、予めご了承ください。提影不可の方はスタッフまでお申し付けくださいませ。
※写真はイメージです。
※価格は消費税を含む総額にて表示しております。
※印刷物のため、写真の色や素材感が実際の商品と多少異なる場合がございます。