TOPICS

気になるカテゴリーから、注目ニュースをチェック

渡辺ゆう子・John Jordan・ちえの木 ガラス×木 -early autumn wind-

■9月24日(水)~30日(火)
■10階和食器 ※最終日は午後5時閉場。

渡辺さんの作品は、フュージングと吹きガラスの技法で作る、優しく美しい色調のガラス作品が特徴です。
季節の変わり目に心穏やかに優しい気持ちになれる作品をご用意いたしました。
John Jordanさんは、ガラスを素材とした立体画家になった事を想定し、“Glass 3 Dimensional Drawing in early autumn days” 「立体硝子素描 ――初秋の日々―― 」を新しい試みとして展開しています。
ちえの木さんは、自ら木板から切り出す事で、木っ端まで無駄なくと考えながら木のアクセサリーを制作しています。
身につけて頂いて、木目の美しさ、木のあたたかみを肌で感じて頂ければと心を込めて作っています。
三人の作品をぜひご覧ください。

※9月24日(水)のみ、渡辺ゆう子作品に限り、お一人様3点までとさせていただきます。
また、入場制限の場合がございます。

写真)
●渡辺ゆう子 Watercolor 各13,200円 (約)径8×高さ7cm
素材:ガラス


●JohnJordan
左から
◎ 山の端 ―夕暮れ時に― 7,150円
(約)高さ9.5×径7.5cm (最大部) ❲写真左手の緑と紫の気泡が抽象的な風景を構成している花器です。❳
◎ 初秋の風 7,150円
(約)高さ10×径6cm (最大部) ❲右手奥の二色のブラウンと白のまだらが魅せる花器です。❳
◎ 渦巻き鳥 3,630円
(約)高さ3.5×横3×奥5.5cm ❲手前の背の低い鳥のオブジェです。❳
◎ 風を映す 3,850円
(約)高さ7×径3.5cm (最大部) ❲雫状のものです。❳


●ちえの木
ツゲのネックレス 8,800円 (約)縦5.5×横3.5cm  紐110cm

前のページに戻る