TOPICS

気になるカテゴリーから、注目ニュースをチェック

藤田佳三 作陶展

■9月24日(水)〜30日(火)※最終日は午後5時閉場。

■本館7階 ギャラリー暮しの工芸

藤田佳三氏の秋を彩る赤絵、染付、紅安南、灰釉鉄彩のうつわ等を展示いたします。

[藤田佳三 作陶展]9月24日(水)の入場・販売について
お客様の安全を考慮し、事前にお申込みいただき抽選を実施した上で、当選されたお客様のみご入場いただけます。
また、入場時間についても当選されたお客様を対象に更に抽選後、入場時間を決定させていただきます。
なお、申込みには、Yahoo!japan IDが必要です。前もってご準備ください。
※現時点では、9月24日(水)は当選されたお客様のみの入場を予定しております。応募総数等により当選者の入場が終了次第、入場制限を解除する場合もございます。
※9月24日(水)の入場制限解除の有無については9月22日(月)頃こちらのページに告知いたします。

【1】事前抽選お手続きの流れ
1.抽選申し込み 9月4日(木)午前10時30分~9月8日(月)午前10時30分
お申し込み方法:下記リンクから「PassMarket」サイトにて、注意事項をご確認のうえ、お申込みください。


2.抽選結果のお知らせ 9月12日(金)午後6時ごろ ※お申し込みいただいたすべてのお客様にメールにて結果をご連絡いたします。

【2】当選した方のお手続きの流れ ※以下のステップは、当選したかたのみとなります。
 1.(当選者対象)チケットお申し込み 9月12日(金)午後6時ごろ~9月15日(月・祝)午前10時30分
 2.(当選者対象)入場時間メール配信 9月16日(火)午後6時ごろ

《事前抽選お申し込みの際の注意事項》
 ・「【1】-1 抽選申し込み」「【2】-1 チケット申し込み」につきましては、それぞれの期限までに、必ず手続き完了をお願いいたします。期限を過ぎますと、抽選及び入場の対象外とさせていただきます。
・「【2】-1チケット申し込み」の手続き完了後に表示されるチケット番号(A-×××)は通し番号で、入場時間とは無関係です。9月16日(火)にメール配信される入場時間をご確認ください。
・お一人様につき1回、ご本人様のみのお申込みとさせていただきます。複数回のお申込みをされた場合、対象外とさせていただきます。
 なお、異なるYahoo!japan IDによるお申込みであっても当社が同一人物による応募と判断した場合には対象外とさせていただきます。
※年齢等により、ご本人の意思での商品購入が困難と判断した場合は対象外とさせていただきます。
 ・当日のご入場者、また入場時間を決めるための抽選であり、商品の購入を確約するものではございません。

《ご入場についての注意事項》
・当日は抽選結果をお持ちのうえ、入場時間までに日本橋高島屋S.C. 本館7階 ギャラリー暮しの工芸までお越しください。(お待ちいただく場所はございませんので、10分前以前のご来場はご遠慮ください。)また、ご案内時間に遅れた場合は無効とさせていただきます。
・お越しの際にご本人様確認のための身分証明書とスマートフォンをお持ちください。有効期限切れの本人確認証・コピー・写真でのご提示は不可となります。お申込み時の氏名と身分証明書の氏名の一致を確認のうえ販売させていただきます。ご本人様確認のための身分証明書をお持ちでない方は、ご入場いただけません。
・入場チケットは、お客様のスマートフォンで表示いただきます。ご来店の際に、入場チケットの表示をお願いいたします。なお、画面のスクリーンショットでのご提示は無効とさせていただきます。
・購入点数につきましては、おひとり様 総点数5点までとさせていただきます。

お問い合わせ先:本館7階 ギャラリー暮しの工芸 和洋食器 内線851-5722

※品数に限りがございますので、売切れの節はご容赦ください。
※写真はイメージです。
※価格は消費税を含む総額にて表示しております。
※タイトル・会期・内容等一部変更となる場合がございます。

前のページに戻る