TOPICS
気になるカテゴリーから、注目ニュースをチェック
[すみだモダンPOP UP]~こころ、ゆさぶる。生活を彩るすみだの良品~

■9月24日(水)〜30日(火)※最終日は午後5時閉場。
■本館6階 SPACE6-2 /本館7階 呉服サロン
東京の東側に位置する墨田区は、江戸時代から伝統の熟練の手わざが受け継がれ、今も様々な中小企業が活躍するものづくりのまち。
「すみだモダン」は、そんな墨田区で生まれた「こころ、ゆさぶる。」ものづくりの活動、商品をつたえる取組みです。
今回は、「ガラス」「革」「伝統工芸」分野から、5つの企業の商品をお届けします。
伝統の技が紡ぐ、すみだのものづくりをお楽しみください。
【6階紳士フロア SPACE6-2】
株式会社サクラワクス(革)、株式会社二宮五郎商店(革)

【7階呉服サロン】
有限会社竹内製作所(ガラス)、廣田硝子株式会社(ガラス)、株式会社甲人(甲冑バッグ等)※甲人の甲冑バッグは、店頭にてオーダー販売

すみだモダンガレリアイベント
9月27日(土)~28日(日)には「日本橋ガレリアコミュニティスペース」にて、上記事業者のほか「Un Cafe Sucre株式会社」「昌栄工業株式会社」の商品特別販売を実施するほか、3つの体験会・ワークショップも開催します!

■日時
9月27日(土)午前10時30分~午後6時
9月28日(日)午前10時30分~午後4時
■場所 日本橋高島屋三井ビルディング1階
「日本橋ガレリアコミュニティスペース」
【コーヒードリップ・試飲体験イベント】
すみだでスペシャルティ珈琲を提供する「Un Cafe Sucre株式会社」のコーヒー、金属加工会社「昌栄工業株式会社」が手がける、心地よい使いごこちが人気の「kaicoドリップケトル」等の魅力を感じていただくコーヒードリップ・試飲会を開催します。
講師の「muni coffee」店主の高橋由佳さん(ジャパンハンドドリップチャンピオンシップ(JHDC)2015優勝・店舗は千葉県)によるドリップレクチャーのもと、来場者の方にコーヒードリップ・試飲を実施いただきます!
ドリップには、200回以上も湯口の調整をして生み出された「kaicoドリップケトル」、世界初の取っ手がないハンドドリップポット「cupPot(カップポット)」をご使用いただきます。
イベント当日には、昌栄工業株式会社代表の昌林(まさばやし)賢一さんにもお越しいただきます!

■日時 9月27日(土)午後1時~4時
■参加費無料
■備考
予約不要でどなたでも体験いただけますが、混雑時にはお待ちいただく可能性があります。
【ワークショップ ~革とガラス~】※要事前予約
①すみだモダン「革のミニ財布をクラフトしよう」

パーツを選んで自分だけの飾り付けができる、実用性の高い3つポケットのミニ財布を作るワークショップです。
カードやお札の出し入れがしやすく幅広い年齢層に人気のあるデザインとなっています。
お好きな動物、花びら、星形などの120種類以上のパーツを使用しながらオリジナルデザインでより個性が出せます。
大切な方に記念品やプレゼントにいかがですか?
■日時 9月27日(土)午後2時~2時45分、午後3時~3時45分
■参加人数
各回6名様
■所要時間
各回約45分
■実施事業者
株式会社サクラワクス
■参加費
5,500円ー ※材料費込み
■予約方法
参加予約は下記リンクよりお申し込みください。
ご予約受付期間:8月26日(火)午後5時30分〜9月19日(金)午前0時00分
②すみだモダン「ガラスペンで描く、オリジナル表紙のスケッチブック」

墨田区・両国の「竹内製作所」が製造している、なめらかな書き心地が人気の「clarto(クラルト)」ガラスペンを使って、好きなイラストを描くワークショップです。
描いたイラストは、同じく両国エリアの製本所「どうち製本所/紙工房 堂地堂」の特製スケッチブックの表紙に貼ってお持ち帰りいただけます。
講師には、墨田区を拠点にイラストレーター等としてご活躍の「にご蔵」さんをお迎えします。
イラスト例もご用意がありますので、どなたでもお気軽に参加いただけます! 思い出に残る1冊を、つくってみませんか?
■日時
9月27日(土)~28日(日)
各日午前10時30分~11時30分、午前11時45分~12時45分
■参加人数
各回6名様
※小学生以下は保護者同伴
■所要時間
各回約60分
■実施事業者
・有限会社竹内製作所(clarto(クラルト))
・にご蔵さん(イラストレーター)
■参加費
2,500円ー ※材料費込み
■予約方法
参加予約は下記リンクよりお申し込みください。
ご予約受付期間:
【9月27日(土)の回】8月26日(火)午後5時30分〜9月25日(木)午前0時00分
【9月28日(日)の回】8月26日(火)午後5時30分〜9月26日(金)午前0時00分
お問い合わせ:本館6階 紳士雑貨 (直通TEL)03-3246-4501
本館7階 呉服サロン(直通TEL)03-3246-9846
※品数に限りがございますので、売切れの節はご容赦ください。
※写真はイメージです。
※価格は消費税を含む総額にて表示しております。
※タイトル・会期・内容等が変更または中止となる場合がございます。