■5月14日(水)~20日(火)
■地下1階 食料品フロア
地元京都で愛され続けるソウルフードや京都地区限定の「京みやげ」、京都で話題のお店・アイテムを取り揃えました。
国産の良質な白いじゃこと鮮やかな碧の実山椒が特徴です。京土産におすすめの逸品です。
〈下鴨茶寮〉ちりめん山椒(60g) 1,188円
一保堂の新茶は京都府南部の山あい、日当たりが良い斜面に広がる煎茶畑で育つ新芽たち。摘みたてをすぐに製茶してお届けいたします。
〈一保堂茶舗〉新茶ティーバッグ(7g×8袋) 1,620円
※5月中旬からの販売
湯葉の入った即席のお吸い物とお味噌汁のセット。お土産やプチギフトとしても最適です。
〈千丸屋〉湯の葉(2個入) 648円
小松こんぶは雲月の懐石料理の中から生まれた一品。やわらかく、塩分を控えあっさり上品な細切りこんぶに仕上げております。お手軽な袋入りでご用意しました。
〈雲月〉小松こんぶ(袋入り)(23g) 681円
お椀の中に最中種を割りいれて、お湯を注ぐだけで美味しいおみそ汁が楽しめます。
〈本田味噌本店〉一わんみそ汁「おおきに」
(とうふの赤みそ汁・油揚げのふくさ汁各2個、なめこの赤だし汁1個) 1,188円
抹茶生地・抹茶あん・抹茶コーティングで抹茶づくしの麸まんじゅうです。
〈半兵衛麸〉麸まん抹茶(5個入) 1,350円
■いずれも地下1階 味百選売場
京都市内のホテル、旅館のお食事にも提供されている、京都ならではの商品をご紹介します。
〈魚輝〉西京漬(さわら)(1切) 648円
〈魚輝〉西京漬(さけ)(1切) 540円
しょうがのピリッとした辛味が食欲をそそります。
〈土井志ば漬本舗〉しょうが仕立おかず京つけもの ぬか漬大根(1袋/69g) 432円
油抜き不要で、香ばしい香りと大豆の甘み、コクを楽しめるお揚げです。
・〈久在屋〉油揚げ(大)(1枚) 443円
すぐき特有の酸味をそのままに、白醤油で食べやすく味つけしました。あたたかいご飯にぴったりでお土産に人気の商品です。
〈なり田〉きざみすぐき(110g) 594円
柚子をきかせた白味噌床にじっくり漬け込みました。熱々のご飯にはもちろん、そのままおつまみとしてもお召し上がりください。
・〈西利〉【京都地区限定】ゆず味噌牛蒡(83g) 540円
柚子がほんのりと透けて見える姿かたちの美しさにこだわりました。外側のしゃりっとした歯ざわりと、内側のなめらかな食感をお楽しみください。
〈永楽屋〉琥珀 柚子 1箱(6包/12本) 1,100円
京都府を中心に飼育されている地鶏です。キメの細かく歯ごたえの良い肉質が特徴です。
・〈鳥長〉京赤地鶏 モモ肉 すき焼き用(100g) 550円
京都地区でしか販売されていない商品や、京都在住の方のご利用も多い人気の商品をご紹介します。
・〈冨美家〉あんみつ 抹茶蜜(1個) 422円
京ゆばを山椒の香りで薄味に炊き、仕上げに花かつおを加えました。
〈くらま辻井〉【京都地区限定】京ゆば山椒煮(100g) 756円
パリッと歯ごたえの良いごぼうに、かつおだしをきかせて薄味に仕上げました。
〈大安〉【京都地区限定】あさごぼう(90g) 648円
京都・奥丹波で育った純国産鶏です。
・〈日配品コーナー〉蓮ヶ峯農場 純国産鶏もみじ平飼いたまご(6個入) 540円
■いずれも地下1階 生鮮・佃煮漬物売場
京 宇治 白川の厳選茶葉を使用。口どけの良いラングドシャにミルク感豊かなマールブランシュオリジナルのホワイトチョコレートを挟みました。
〈マールブランシュ〉 お濃茶ラングドシャ「茶の菓」(8枚入) 1,296円
京都宇治抹茶風味の焼菓子に抹茶風味のホワイトチョコレートをサンドしたお濃茶クッキー。
〈モロゾフエクラ〉 茶久利(12個入) 1,080円
京都宇治の香り高い抹茶を使った生地に、黒豆を忍ばせしっとりと焼き上げたクグロフです。
〈ジュヴァンセル〉 翠一福(小)(1個) 1,620円
日本遺産「京都 和束町」産の宇治抹茶をを使用した京都限定商品です。
〈アンリ・シャルパンティエ〉 京・匠抹茶フィナンシェ(5個入) 1,296円
■いずれも地下1階 洋菓子売場
香ばしいほうじ茶の香りほのかな生地に、こし餡をつつんだお饅頭です。
〈たねや〉たねや京饅頭(8個入) 1,404円
爽やかな口当たりが特徴のお煎茶です。
〈丸久小山園〉彩都の翠(80g) 1,566円
百人一首に歌われた日本の四季に因んでお創りした、彩とりどりの美しさを一つの袋に包んだ、あられ六歌撰です。
〈小倉山荘〉をぐら山春秋 化粧箱(8袋入) 1,080円
餡とほんのり香ばしい最中だねを、食べるたびにつくりたてでお楽しみいただけます。
〈鶴屋吉信〉京べに【京都限定パッケージ】(6組入) 1,458円
サクサクとした胡桃に特製きな粉・黒糖をかけた2種類です。
〈豆政〉黒糖くるみ・きなこくるみ(各110g) 648円
ほどよい甘さのつぶあんを、にっきと抹茶の生八ッ橋で包みました。ひとつずつ個別包装しています。
〈聖護院八ッ橋総本店〉聖抹茶詰合せ(6個入) 540円
■いずれも地下1階 和菓子売場
京都祇園で愛され続けるお好み焼き「壹錢洋食」。ネギをたっぷり使用した他にない味をお楽しみください。
〈壹錢洋食〉壹錢洋食(1食) 850円
京都東山「はれま」のチリメン山椒を使用した限定商品です。
〈豆狸〉はれまチリメン山椒いなり(1個) 238円
■いずれも地下1階 惣菜売場
口の中でほどけるような柔らかさに仕上げた寒天、それに絡みつく小豆餡やこくのある黒蜜、ふっくら炊いた赤豌豆に求肥。
すべてが優しく重なり合うハーモニーは創業来の味です。
〈月ヶ瀬〉あんみつ(1食) 980円
※営業時間:午前10時~午後8時
【ラストオーダー:午後7時】
■5階 甘党・喫茶〈月ヶ瀬〉
※いずれも売切れの節はご容赦ください。
※価格は消費税を含む総額表示にて表示しております。
※タイトル・会期・最終閉場時間・内容等一部変更となる場合がございます。
※写真は調理・盛り付けの一例です。
※商品に含まれるアレルギー物質につきましては、売場係員におたずねください。
※一部商品の入荷遅れ・生産中止や、展覧会・催し・イベント等が変更・中止となる場合がございます。
※一部商品において、購入個数や入場人数など、販売方法に制限を設ける場合がございます。
あらかじめご了承ください。