営業時間
専門店(S館・新館)10:00~20:00
専門店(S館 2F)フード ストリート 10:00~20:00
※オーケーは8:30~21:30 ※こととやは10:00~21:00 ※成城石井は10:00~23:00(日祝は10:00~22:00)
専門店レストラン 11:00~22:00
※一部、上記営業時間と異なる店舗がございます。
※ラストオーダーは各店にお問い合わせください。
本館 高島屋:午前10時30分~午後7時30分
S館3階 高島屋 化粧品・ファッション:午前10時~午後8時
S館6階 高島屋 ベビー・こども服:午前10時~午後7時30分
※一部営業時間の異なる売場がございます。
さんるーむ
(S館7F 専門店)
※サムネイルをクリックすると、大きい画像をご覧いただけます。
※サムネイルをタップすると、大きい画像をご覧いただけます。
野菜不足が気になったら、まずココへ。
自然食レストラン、さんるーむの看板メニュー「和風蓮根ハンバーグ定食」が濃淡さまざまな緑の葉物、黄やオレンジの根菜、真っ赤なミニトマト…と、色とりどりの野菜でお皿を満たし、疲れた体を癒します。
とはいえ、おろしポン酢と大葉をのせたハンバーグが堂々と主役を張るため、あっさりしつつも満足感は申し分ありません。
しかも、細かく刻んだ玉ねぎや蓮根、人参などの野菜が、合挽肉を使うこのハンバーグのタネにもしっかり練り込まれ、ふっくらジューシーに焼きあげられているのです。
今話題のもち麦入りの十六穀米は+100円で大盛に。パワーの源、とろろを+50円で追加するのも一つです。
“付合せ” と呼ぶにはあまりにうずたかく盛られた生野菜サラダとハンバーグの隣を陣取るスチーム野菜で、今日の栄養バランスは十分なのかもしれません。ですが、しょうゆ麹ドレッシングでいただく「15品目ごちそうサラダ」(410円)をさらに追加して、日頃の野菜不足を少しでも取り返したいところです。
【内容】和風蓮根ハンバーグ / もち麦十六穀ご飯 / 生野菜サラダ / スチーム野菜 / おすまし
2024年4月19日更新
※掲載の内容は2024年4月時点の情報です。
2019.07.20UP
さんるーむ
“和風蓮根ハンバーグ定食 おろしポン酢”2020.01.20UP
リンツ ショコラ ブティック
“ピック&ミックス”2019.07.20UP
洋麺屋五右衛門
“たらこと湯葉とモッツァレラチーズのカルボナーラ”2024.07.31UP
カフェ・ド・クリエ リーブル
“ブルーベリー&ヨーグルトスムージー”