営業時間

営業時間

専門店(S館・新館)10:00~20:00
専門店(S館 2F)フード ストリート 10:00~20:00

※オーケーは8:30~21:30 ※こととやは10:00~21:00 ※成城石井は10:00~23:00(日祝は10:00~22:00)
専門店レストラン 11:00~22:00
※一部、上記営業時間と異なる店舗がございます。
※ラストオーダーは各店にお問い合わせください。

本館 高島屋:午前10時30分~午後7時30分
S館3階 高島屋 化粧品・ファッション:午前10時~午後8時
S館6階 高島屋 ベビー・こども服:午前10時~午後7時30分  

※一部営業時間の異なる売場がございます。

EVENT

イベント

盲導犬もっと知ってキャンペーン

日程 5月1日(木)~5月11日(
場所
S館4F 専門店 ギャザリングスペース内ギャラリースペース特設会場/本館3F 高島屋 エントランスステージ
柏高島屋ステーションモールは、多くの人に盲導犬育成事業や視覚障害に対する理解を深めていただくため、公益財団法人 日本盲導犬協会と共にチャリティーイベントを開催いたします。

盲導犬や視覚障害について、大人もこどもも学べるイベントとなっております。ぜひお立ち寄りください。

〈パネル展示〉
期間:5月1日(木)~11日()各日10:00~20:00
会場:S館4F 専門店 ギャザリングスペース内ギャラリースペース特設会場
◇パネルを通して、盲導犬ユーザーや盲導犬とのかかわり方、日本盲導犬協会の活動内容や盲導犬と視覚障害の方を取り巻く現状と課題などについて紹介します。

【5月5日(月・)・6日(火・)限定企画】
盲導犬デモンストレーションやユーザーアテンド体験、チャリティーグッズ販売などを行います。

〈盲導犬デモンストレーション〉
時間:(1)各日13:00~13:30/(2)各日15:00~15:30
会場:本館3F 高島屋 エントランスステージ
◇盲導犬の主な役割から、ユーザーと盲導犬の生活面までをご紹介いたします。
※雨天の場合は「S館4F 専門店 ギャザリングスペース内ギャラリースペース特設会場」での開催となります。

〈盲導犬ユーザーアテンド体験〉
時間:(1)各日13:30~14:00/(2)各日15:30~16:00
会場:本館3F 高島屋 エントランスステージ
◇「もし盲導犬ユーザーがステーションモールで迷っていたら・・・」を想定した、アテンド体験企画。
誘導のポイントを聞くだけでなく、実際に体験する事でさらなる理解を深めていただきます。
※雨天の場合は「S館4F 専門店 ギャザリングスペース内ギャラリースペース特設会場」での開催となります。

〈盲導犬ユーザーに聞いてみよう〉
時間:各日11:00~16:00
会場:S館4F 専門店 ギャザリングスペース内ギャラリースペース特設会場
◇日本盲導犬協会のスタッフと盲導犬ユーザーの方に、盲導犬との生活や視覚障害についてお話を聴くことができます。
※盲導犬との触れ合いは行いません。

〈クロックポジション伝言ゲーム〉
時間:各日10:30~16:00
会場:S館4F 専門店 ギャザリングスペース内ギャラリースペース特設会場
◇視覚障害の方に対する、場所や物の位置説明の手法「クロックポジション」を用いたゲームを体験いただきます。

〈チャリティーグッズ販売会〉
時間:各日10:30~16:00
会場:S館4F 専門店 ギャザリングスペース内ギャラリースペース特設会場
◇一般社団法人 盲導犬総合支援センターによるチャリティーグッズの販売、募金を受付いたします。
すべての募金ならびにグッズ売上金の一部は、公益財団法人 日本盲導犬協会に寄付され、盲導犬育成事業の応援に役立てられます。

※イベント・展示内容は予告なく変更・中止になる場合がございます。

主催・協力 主催:公益財団法人 日本盲導犬協会
協力:一般社団法人 盲導犬総合支援センター/柏高島屋ステーションモール

おすすめのイベント

ゴールデンウィーク ステモフェスティバル

4月26日(土)~5月9日(金)
※早期終了する場合がございます

〈フード ストリート×PayPay〉
最大5%戻ってくる PayPayクーポン

母の日 5.11

BeARIKA|9/21(土)NEWOPEN!

カフェでイップク

5月8日(木)

【LINE 友だち限定】毎月8日はステモのハピチャレ