高島屋を知る ABOUT TAKASHIMAYA


NUMBERS

データで見る高島屋

イメージ画像

「会社概要」「働きがい」「働きやすさ」にフォーカスし、
高島屋のいまの姿や成長の度合いを、
わかりやすく数字でご紹介します。

TAKASHIMAYA RECRUITING

会社概要

創業年

1831

2025年度連結営業収益

4,985億円

2025年度連結営業利益

575億円

百貨店店舗数

国内13店舗

海外  4店舗

東神開発単独施設(国内・海外)

5店舗

従業員数

単体  6,643

連結10,494

※2025年2月末時点

働きがい

管理職比率

男性65.6%

女性34.4%

※2025年3月時点

役員比率

男性67.6%

女性32.4%

※2025年3月時点

研修参加人数(延べ)

3,987

※2023年度

働きやすさ

従業員平均年齢

49.4

※2025年2月末時点

平均勤続年数

男性23.9

女性26.8

25.5※2025年2月末時点

月平均残業時間

5.7時間

※2025年2月末時点

年間休日数

122

有給休暇取得日数

18.3

※2025年2月末時点

有給休暇取得率

70.5%

※2025年2月末時点

年間総労働時間

1,773時間

※2024年度

育休取得率

男性100%

女性100%

※2025年2月末時点

子どものいる従業員割合

52.4%

※2023年2月末時点

育児勤務制度利用者

356

※2025年3月時点

新卒入社3年後在籍率

85.9%

※2020〜2022年度入社者平均

2025年業績ハイライト

25年2月期の連結業績において、営業利益、経常利益は2年連続、当期純利益は3年連続の過去最高益を更新。
総額営業収益は2007年度以来17年ぶりの1兆円突破。

国内百貨店業においては、ラグジュアリーブランドをはじめとする高額品やファッション、食品が伸長し、総売上高は大型店を中心に堅調に推移。店舗毎に異なる特性が強みとなり、業績を下支えしました。