高島屋を知る ABOUT TAKASHIMAYA
会社概要

高島屋が企業活動を行ううえで最も大切にしている経営理念や、
受け継がれる創業の精神、基本情報などをご紹介します。
						
					
高島屋グループ経営理念
「いつも、人から。」
						タカシマヤグループは、
「人を信じ、人を愛し、人につくす」
						こころを大切にし、社会に貢献します。
					
						私たちは誠実な企業活動を通じて、お客様、働く仲間、
お取引先、株主・投資家の皆様、地域の皆様
						など関わる全ての人々に対して、信じ、愛し、
つくすこころを大切にすることにより、
						人々が輝き続けられるような社会づくりに貢献します。
全ての発想と行動の原点は「人」。
						一人ひとりの想いや夢を大切にすることが、ひいては
企業の未来を切り拓いていくと信じています。
					
指針
- ◇ こころに残るおもてなし
 - ◇ 未来を切り拓く新たな生活・文化の創造
 - ◇ いきいきとした地域社会づくりへの貢献
 - ◇ 地球環境を守るためのたゆまぬ努力
 - ◇ 社会から信頼される行動
 
企業メッセージ
『`変わらない´のに、あたらしい。』
						伝統があるから、新しくなれる。
						時代に息づく心地よい価値をこれからも。
					
						守り継ぎたいことはそのままに。時代が求める変化には柔軟に。
						心のこもったサービスなど「変えてはならないもの」と、
お客様に喜んでいただくために
「変えるべきもの」を明確にし、
全員が心をひとつにして、進化してゆく高島屋です。
					
創業の精神
【店是】
- ●確実なる品を廉価(れんか)にて販売し、自他の利益を図るべし
 - ●正札掛値(しょうふだかけね)なし
 - ●商品の良否は、明らかにこれを顧客に告げ、
一点の虚偽あるべからず - ●顧客の待遇を平等にし、いやしくも貧富貴賤(ひんぷきせん)に依りて差等を附すべからず
 - ※【店是】創業以来この精神は、
当社社員の基本的心構えとして受け継がれています。 
基本情報
- 事業内容
 - 百貨店業、法人事業、通信販売事業、グループ事業
 - 創業
 - 1831年(天保2年)
 - 設立
 - 1919年(大正8年)
 - 資本金
 - 660億25百万円
 - 代表者
 - 代表取締役社長 村田 善郎
 - 店舗展開
 - 国内百貨店13店舗、海外4店舗、
東神開発の単独施設5店舗
※持分法適用会社・商標ライセンス契約会社除く - 従業員数
 - 連結10,768名 単体6,845名※2024年2月末時点
 - 営業収益
 - 連結4,661億円 単体3,130億円(2024年2月期)
 - 営業利益
 - 連結459億円 単体196億円(2024年2月期)
 
関連会社
百貨店事業
- (株)岡山高島屋
 - (株)高崎高島屋
 - (株)ジェイアール東海高島屋 ※持分法適用会社
 - (株)伊予鉄高島屋 ※持分法適用会社
 - タカシマヤ シンガポール LTD.
 - 上海高島屋百貨有限公司
 - タカシマヤ ベトナム LTD.
 - サイアム タカシマヤ(タイランド) CO., LTD.
 
商業開発事業
- 東神開発(株)
 - トーシンディベロップメント シンガポール PTE.LTD.
 - トーシンディベロップメント ベトナム LTD.
 
金融事業
- 高島屋ファイナンシャル・パートナーズ(株)
 - ヴァスト・キュルチュール(株)
 
建装事業
- 高島屋スペースクリエイツ(株)
 
食品・レストラン事業
- (株)アール・ティー・コーポレーション
 - (株)グッドリブ
 
その他事業
- (株)高島屋友の会
 - タカシマヤトランスコスモス
 - インターナショナルコマース PTE.LTD.
 - タカシマヤトランスコスモスICジャパン(株)
 - (株)エー・ティ・エー
 - (株)セレクトスクエア
 - (株)センチュリーアンドカンパニー
 - (株)高島屋ファシリティーズ
 - タカシマヤ フランスS.A.
 
