岡山タカシマヤ

ウイークリーニュース

美術画廊のご案内

  • ■6月25日(水)~7月21日(月・祝)
  • ■7階 美術画廊
    ※各日午後6時まで。各会期の最終日は午後5時閉場。

【黒木国昭グラスアート展】
■6月25日(水)~30日(月)
日本の美「琳派」を念頭に置き、西洋のガラスに日本人としての感性を融合した作品を展覧いたします。1945年 宮崎県に生まれる。1991年 国の卓越技能者「現代の名工」受賞。

【尾西楽斎 作陶展】
■7月2日(水)~7日(月)
奈良の伝統工芸・赤膚焼(あかはだやき)の茶道具、花器、食器などを展覧いたします。1963年 奈良県に生まれる。1992年 祖父・五代楽斎に師事。2017年 八代楽斎を襲名。



【藤田 潤 ガラス新作展】
■7月9日(水)~14日(月)
温かみのある色彩と美しいフォルムが調和したガラス作品の新作を一堂に展覧いたします。1951年 東京都に生まれる。1975年 学習院大学文学部哲学科卒業。2008年 文化庁長官表彰。



【モダンアート掛軸展】
■7月16日(水)~21日(月・祝)
日本が誇る伝統美「掛軸」。その伝統を継承しながらも、現代の生活様式に合う装飾性の高いモダンな掛軸を展覧いたします。


ページトップへ

メニュー