新宿高島屋 11階 催会場
午前10時30分〜午後7時30分
※最終日は午後6時閉場。

新宿タカシマヤの若手スタッフが選んだモノ&コトが集う、
「つづくつなぐマーケット2025」。フードからファッション、アート、リビングまで、
多彩なジャンルのアイテムが会場いっぱいに並びます。ぜひぜひ、遊びに来てください。
きっと、あなたのお気に入りが見つかります。

[株式会社しゅん・あぐり]
有機肥料で栽培される小松菜の収穫体験をしませんか。

小松菜収穫体験 1,000円(約30分)
■8月23日(土)、24日(
■ご予約優先:各回15名様
各日:①午前11時 ②午前11時30分
③午後0時30分 ④午後1時 ⑤午後3時
⑥午後3時30分 ⑦午後4時30分
■2階 JR口 特設会場

ジェラート 500円
農園で栽培された野菜・フルーツと、ジャージー乳から作ったジェラート
(さつまいも・にんじん・えだまめ・いちご・メロン)を販売いたします。
※8月21日(木)、22日(金)、25日(月)は11階 催会場にて販売。

ご予約はこちら
Lifehack Materialライフハック マテリアル ]ワークショップ
店頭にて販売している「MUSUBI_CHAIR」と同じ素材を使用したバングル「MUSUBI_BANGLE」を作るワークショップ。(約15分)
※「MUSUBI_CHAIR」 22,000円(1脚)は複数人で組み立てる楽しさをデザインにしたインテリアです。
完成した椅子は、思い出と共に暮らしの中で長く寄り添ってくれる存在に。
※バングル販売 1,000円

MUSUBI_BANGLE作り 1,500円
■8月23日(土)、24日(
■出店ブースにてお申し込みください。
ondo galleryオンド ギャラリー
イラストレーターてらおかなつみ氏の人気のイラストで、ご自身でミラーを制作していただけます。(約5分)
ミラー作りワークショップ 1,210円
■8月23日(土)、24日()、25日(月) 各日:正午〜午後2時、午後3時〜午後5時
※予定数に達した時点で、終了とさせていただきます。
■出店ブースにてお申し込みください。
naproomナップルーム
約30種類のパーツから5つ選んで作る、ミニモビールのワークショップ。(約40分)
ミニモビール作り 3,520円
■8月22日(金)、23日(土)、24日():
 各日①正午 ②午後2時 ③午後4時
■ご予約優先:各回4名様

ご予約はこちら
博物倶楽部ハクブツクラブ ]チリメンモンスターを探せ!
ちりめんじゃこ(しらす干し)に混じる、様々な生物を探してみましょう。
身近な食品の中に隠れた、知られざる世界を楽しめます。
(約30分)
■8月23日(土):①午後2時 ②午後3時30分③午後5時
■ご予約優先:各回8名様
■参加費:500円

ご予約はこちら
  • ※品数に限りがございますので、売切れの節はご容赦ください。
  • ※価格表示のない小物等はコーディネート用です。
  • ※価格は消費税を含む総額にて表示しております。
  • ※一部商品はお取り寄せとなる場合がございます。
  • ※都合により、生産中止または仕様・発売日・価格が変更になる場合がございます。
  • ※掲載商品の価格は2024年7月22日(月)現在のものです。
  • ※写真はイメージです。
  • ※イベント内容の一部は、予告なく変更・中止になる場合がございます。

TOP

祇園のバーが「飲む香水」をコンセプトに、植物のエッセンスで作ったノンアルスピリッツです。
miatina 然仙(500ml) 4,180円
香ばしいナッツとスパイスが香る有名なキャロットケーキをはじめ、自慢のスウィーツをお届けします。
キャロットケーキ(イートイン) 600円
ゼラチンを科学的に研究することで誕生したゼリー。コーヒーの香りが活きています。
コーヒーゼリー(左) 380円/
コーヒーゼリードリンク(右) 480円
数種類のスパイスとシナモンを利かせた、アメリカンタイプのアップルパイを紅茶アイスとともに。
スパイスドアップルパイと紅茶アイスクリーム
(イートイン)1,100円
食べておいしい、見て楽しい!
揺らして楽しむ新感覚スウィーツです。
ねこプリン プレーン/いちご 各600円
もふもふトイプードルが主役の可愛いアイシング缶。カラフルなご褒美クッキーは、お友達へのギフトやホームパーティーの手みやげにも喜ばれます。
もふもふトイプードルver.
カラフルで可愛いアイシングクッキー缶 1,780円
国内でも希少なオーガニックの茶葉から厳選した、”現代(いま)に届けるオーガニック日本茶”です。
伝統的な日本茶を現代にマッチする味・デザイン・スタイルでご提案します。
ISSO レモングラス緑茶(ティーバッグ、パウチ入) 1,404円
ISSO ウォーターボトル(500㎖) 1,760円
京都発、手作りベーグルのお店。北海道産の小麦を使用した、もちもち食感がクセになる定番ベーグルです。
プレーンベーグル 320円
イチオシのいなり寿司の素は、ほんのり甘く京風の味付けの”おあげさん”が1缶に20枚入っています。2合のごはんで20個のおいなりさんを作ることが出来ます。いなり寿司の素はもちろん、衣笠丼・うどんそば・白がゆの付け合わせ・お餅を挟んだりと自由自在に使っていただけます。
いなり寿司の素 648円
農園で栽培された野菜・フルーツとジャージー乳から作ったジェラート(さつまいも・にんじん・えだまめ・いちご・メロン)です。
農家が作ったジェラート 各500円
スリランカの満月の祝祭日、“POYA DAY”からインスピレーションを受けた神秘的な作品です。
The Moon Forest-木漏れ月-(縦:1,030mm × 横:728mm) 440,000円
サメ映画の宣伝、鑑賞、情報の共有を行い、サメ映画界を盛りあげようと活動しています。
”皆サメ”のご来店を心よりお待ちしております!
サメ映画Tシャツ 各種 3,850円から
DVD、Blu-ray各種 1,500円から
日本サメ映画学会会員証 800円
  ※日本サメ映画学会会員証は、8月23日(土)より販売
「あなたの心の奥にそっと触れる世界」を描く、イラストレーター・アーティストcomihoによるブランドです。
キャンバスパネル 14,000円
1つひとつ手作業で仕上げたカリンバ。
その響きは、きっと癒しや励ましとなってあなたの日々に寄り添ってくれるはずです。
①満月カリンバ 20,500円
②ネコカリンバ 6,200円
③ペンダントカリンバ(8音) 6,200円
イラストレーター・てらおかなつみ氏の描く、すやすや眠る犬が可愛いメッシュバッグ。
A4サイズもすっぽり入る大きさで、マチも左右に10cm前後と使いやすいサイズ感です。
てらおかなつみ メッシュバッグ 2,970円
徒然な日常を照らす透明なジェルキャンドル。
「特別じゃない日も灯したくなる。灯すと少しだけ特別な日になる。」灯すことで物語が完成するような作品をご紹介します。
星の絵画 4,000円
キラキラした色味のアクリルにカード風のイラストをプリント。
コレクションアイテムとしてもお楽しみいただけます。
アクリルキーホルダー 各1,100円
形容しがたい、圧倒的な自然。コントロールできない刹那の現象“フェナメル”をアクリルジュエリーに留めました。
バングル(case01 half) 19,800円
“They can’t steal your punk” 身につけるだけで心が豊かになるような強さをもったボーダレスのハンドメイドジュエリーブランドです。
Lock necklace 25,300円
Ring 22,000円から
シグネチャーであるマーブルペイント柄をメインに他と差がつくテクニカルデザインを展開しているモードなブランドです。
マーブルペイントビッグシャツ 17,600円
日常をハッピーにしてくれる、個性的なヘアアクセサリー。
カラフル&ポップで愛らしさの中にエッジを利かせたコレクションです。
①Wriggle Clip 各3,190円
②Wave Valetta 各2,310円
「ファースト・スカーフ」をコンセプトにスタートしたブランドから、草花の生命力を感じさせる野生のいちごが描かれた1枚をお届けします。
いちごのスカーフ 5,500円
ファッション×音楽メディアBandmerchが主催する「BAND-T POP UP」が3年ぶりに新宿高島屋に登場。”バンドTシャツから出会う音楽”をコンセプトとした国内バンドグッズ祭典。素敵な出会いをぜひ。
バンドTシャツ各種 3,000円から
「色を奏でる」をコンセプトに、その時ひらめいた色合いで一編ずつ創作。
“ニット”と“ビーズ”を編んだ、色鮮やかな輝きに触れてみてください。
flower pop ピアス/イヤリング 各18,000円
「道具+装身具」をコンセプトに掲げ、ただ日常で使う道具としての革小物ではなく、身に付けたり使用することで気持ちが高揚するようなモノを提案。道具としての使いやすさ・機能面を考えたモノづくりを軸としつつ、ファッションとしてのモノをデザインするよう心掛けています。
マルチケース 7,150円
手作りのモールド(型)と、繊細なニュアンスにこだわった、身に纏う人との化学反応で完成する、大人のためのレジンアクセサリーです。
①リングラウンド 各3,300円
②ファルファーレビーズリング 各2,860円
カラフルなモールで手作りした、枯れないお花。ふわふわの質感がたまりません。
mesh design bouquet 5,500円
「みんな違ってみんな良い」をテーマにしたインテリア雑貨のお店。個性溢れるアイテムで、お部屋の空間を華やかに。
①バルーンフラワー 3,300円
②インセンスソファー 3,850円
③ペーパーハウス 4,400円
自分を1日10個ずつほめるためのノート。書き続けていくうちに、自分のいいところを発見する習慣が身につきはじめます。
ほめほめノート 1,320円
インドネシアの風を感じるような、人気のオリジナルかごバッグ。現地の職人がすべてハンドメイドで、真心込めて製作しています。
ラタンかごバッグ(貝型) 9,900円
頭の中にある生き物の形を、記憶をもとにひとつずつ手作りしています。お気に入りの1点を探してみてください。
カニ??? 各1,100円
海の生き物をモチーフに食器類を作陶。
可愛くて、渋く、手に馴染む器です。
①タコのリム皿 6,600円
②オトヒメエビの小皿 2,500円
③モンガラカワハギのマグカップ 3,500円
サケ類の川のすがたと海のすがたを存分に味わえる「サケ大変身」イラストをポーチ両面にプリントした人気商品です。
サケ大変身 ポーチ 1980円
海洋生物モチーフ×牛乳キャップ風の、どこかレトロな缶バッジです。
レトロ風缶バッジ 各330円
複数人で組み立てる楽しさをデザインしたインテリアです。30〜60分の共同作業が、心を結ぶ時間になります。
夫婦で相談しながら、親子で手を取り合って、祖父母と孫で笑い合いながら、友人やパートナーと共に――。MUSUBI_CHAIRと同じ素材を使用したバングルの販売も行います。
①MUSUBI_BANGLE 1,000円
②MUSUBI_CHAIR 22,000円
可愛いうちの子の毛。
捨てられずに取っておいてる方は多いのではないでしょうか。そんな大切な毛を保管できるように、専用の入れ物を作りました。
こちらの「セルフペイント」は、透明な猫や犬の容器に、飼い主さまご自身で毛を入れ、色づけや文字入れなどを楽しんでいただける品物です。
樹脂でできているのでガラスより割れにくく安心です。
いつまでもうちの子といっしょに。
セルフペイント 1,980円
漬物の原料の不食部を使った野菜発酵化粧品。春・夏をテーマにブレンドしたオイルと化粧水を乳化させて使用する美容液です。
トライアルセット(春夏セット) 20ml 2,310円
[トークショー]

学会のメンバーがサメ映画の魅力について語ります。
人気No.1を決める「第4回サメ映画総選挙」の結果発表や、最新の映画情報をお届けします。

■入場無料
■8月24日():午後1時〜
■11階 会場内イベントスペース

[みんなでグラメタシャークを見守ろう]

第1.5回東京国際サメ映画祭で好評だった「音鮫怪獣グラメタシャーク」を上映いたします!
サメ映画学会員のツッコミを聞きながら、チャーミングでロックなサメの行く末をみんなで見届けませんか?
最低限のマナーでOK!ツッコミながらサメ映画を楽しみましょう。
上映前後にはトークもございます。

■参加費 789円(お土産付き)
■8月24日(日)午後2時30分~4時
※所要時間:約1時間30分
■12階 会議室

※事前予約制となります。
※映画館のような環境ではないことをご承知の上、お申し込みください。
※会議室でスクリーンに投影しての簡易上映です。
※プロジェクター付帯のスピーカーからの音声出力のため、音声が聞こえ辛い可能性がございます。
※上映中に館内放送等が流れる場合がございます。
※11階ワークショップ受付にてご入金後、12階の会場までお越しください。
※途中入場、途中退出はできません。

みんなでグラメタシャークを見守ろう
のご予約はこちら
優しくもどこか憂いを帯びた不思議な音色を体感できるライブです。毎日頑張っている心と身体を癒してくれる音をお楽しみください。
■8月23日(土)、24日()各日 : ①午後3時②午後6時
■入場無料
■11階 会場内イベントスペース
有機肥料で栽培される小松菜の収穫体験をしませんか。

小松菜収穫体験 1,000円(約30分)
■8月23日(土)、24日(
■ご予約優先:各回15名様
各日:①午前11時 ②午前11時30分
③午後0時30分 ④午後1時 ⑤午後3時
⑥午後3時30分 ⑦午後4時30分
■2階 JR口 特設会場

ジェラート 500円
農園で栽培された野菜・フルーツと、ジャージー乳から作ったジェラート
(さつまいも・にんじん・えだまめ・いちご・メロン)を販売いたします。
※8月21日(木)、22日(金)、25日(月)は11階 催会場にて販売。

ご予約はこちら
店頭にて販売している「MUSUBI_CHAIR」と同じ素材を使用したバングル「MUSUBI_BANGLE」を作るワークショップ。(約15分)
※「MUSUBI_CHAIR」 22,000円(1脚)は複数人で組み立てる楽しさをデザインにしたインテリアです。
完成した椅子は、思い出と共に暮らしの中で長く寄り添ってくれる存在に。
※バングル販売 1,000円

MUSUBI_BANGLE作り 1,500円
■8月23日(土)、24日(
■出店ブースにてお申し込みください。
イラストレーターてらおかなつみ氏の人気のイラストで、ご自身でミラーを制作していただけます。(約5分)
ミラー作りワークショップ 1,210円
■8月23日(土)、24日()、25日(月) 各日:正午〜午後2時、午後3時〜午後5時
※予定数に達した時点で、終了とさせていただきます。
■出店ブースにてお申し込みください。
約30種類のパーツから5つ選んで作る、ミニモビールのワークショップ。(約40分)
ミニモビール作り 3,520円
■8月22日(金)、23日(土)、24日():
 各日①正午 ②午後2時 ③午後4時
■ご予約優先:各回4名様

ご予約はこちら
ちりめんじゃこ(しらす干し)に混じる、様々な生物を探してみましょう。
身近な食品の中に隠れた、知られざる世界を楽しめます。
(約30分)
■8月23日(土):①午後2時 ②午後3時30分③午後5時
■ご予約優先:各回8名様
■参加費:500円

ご予約はこちら