TOPICS
気になるカテゴリーから、注目ニュースをチェック
岡﨑美恵子 裂織展 ー秋くるるー
■10月29日(水)~11月4日(火)
■10階 和食器 ※最終日は午後5時閉場。
岡﨑さんの裂き織り作品をご紹介いたします。
裂き織りは、よこ糸の代わりに細く裂いた布を織り込む布のことです。
岡﨑さんは、現代ではあまり着られなくなった着物や古布を裂き織りという技法で、 それぞれが持つ個性をより一層現代のくらしに寄り添うお手伝い、アップサイクルをと心がけています。
これからの季節にお使いいただきたい、丁寧な手仕事の裂き織りバッグやストール、小物を取り揃えました。
お手に取ってご覧いただけたら幸いです。
写真)
裂き織りトートバッグ 18,700円
サイズ:(約)W40cm×H24cm×D15cm
古い大島紬を使用しています。
大島紬特有の泥染による風合い、特に光沢は裂き織りに姿を変えても なお美しく優しい肌さわりの素材になりました。

![革工房[DECO]](/base/shinjuku/topics/2025/10/251014pickup38.jpg)

