TOPICS

気になるカテゴリーから、注目ニュースをチェック

工芸の輪2025~日本の匠が集う凄腕職人街~

■10月8日(水)~21日(火)

■10階 和洋食器 ※10月14日(火)と最終日は午後5時閉場。


時代の変化や人々の生活様式とともに、工芸品は常に時代に合った「形」へと変わり、生活に合った「使い方」を提案しています。
日本全国の伝統工芸士が集い、その技と作品をご紹介いたします。

2024年度の度重なる自然災害に見舞われた輪島地方への復興支援として、
売上げの一部を「輪島塗伝統工芸士会」へ寄付いたします。

写真)
輪島塗
コーヒーカップセット 桜蒔絵 110,000円
コーヒートレイ 59,400円
サラダボウル 布見せ 72,600円

〔出展工芸品〕
第1週 10月8日(水)~14日(火)
・輪島塗
・甲州印伝
・奈良筆
・大阪浪華錫器
・大阪泉州桐箪笥
・大谷焼

第2週 10月15日(水)~21日(火)
・輪島塗
・津軽塗
・井波彫刻
・江戸切子
・尾張仏具
・伊万里・有田焼

〈大阪錫器ワークショップ〉
オリジナルのぐい呑やタンブラーを作りませんか?
■10月8日(水)~14日(火)
各日:午前10時30分~午後6時30分 ※最終日は午後4時まで。
■場所:10階 和食器
■所要時間:約30分
■参加費:
磨き上げ体験 ペンダントトップ 1,100円
鎚目打ち体験 バングル(腕輪) 2,200円
ぐい呑 3,850円~
タンブラー 5,500円~
■対象年齢:磨き上げ体験: 小学生以下のお子様は保護者様のご同伴をお願いいたします。
鎚目打ち体験:中学生以上
■お問い合わせ:10階 和食器

※期間中、先着順にて随時受付いたします。
1回につき3名様までの開催となります。
※ご案内状況により、お待ちいただく場合がございます。
※写真はイメージです。

前のページに戻る