TOPICS

気になるカテゴリーから、注目ニュースをチェック

cafeむにぺこ[eggg cafe][512 CAFE&GRILL]

■5月28日(水)〜6月3日(火)

■地下1階 イベントスぺース「推し100」


新宿髙島屋では「むにぐるめ」さんと「はらぺこグルメ日記」さんの2人の人気インフルエンサーの推しカフェなどをご紹介するイベント「cafe むにぺこ」を開催します。
会場は週替わりで推しフードを紹介する新宿高島屋にオープンしたイベントスペース「推し100」。
お食事メインのお店と、スイーツメインのお店の2店舗が、水曜日から火曜日の週替わりで登場します。

2025年前半第2弾は、5月28日(水)~6月17日(火)の全3週で開催。

※午後7時ラストオーダー。
※混雑状況によりラストオーダーの時間が前後する場合がございます。
※数に限りがございますのでお品切れの節はご容赦ください。
※お1人様1品以上をご注文ください。


平飼いのニワトリの直営農場で愛情たっぷりに育てた美味しい「幸せたまご」を使った東京都国分寺市の人気カフェ[eggg cafe]と、昨年もチョコミン党の皆様に絶大な支持をいただいた六本木の[512CAFE&GRILL]のチョコミントパンケーキが登場。

[eggg cafe]
平飼いのニワトリの直営農場で愛情たっぷりに育てた美味しい「幸せたまご」を使った東京都国分寺市の人気カフェ[eggg cafe]から今回お届けするのは、白身はぷりぷりで弾力があり、黄身はつまめるほどに濃厚なたまごを使ったオムライス。シュークリームのテイクアウトもご用意がございます。
今回caféむにぺこでお楽しみいただけるのは、「牛頬のデミグラスオムライス」「デミグラスオムライス」の2種。

写真上)
牛頬のデミグラスオムライス 2,200円

赤ワインで一日煮込んでホロホロに柔らかくした牛頬肉を挟んだオムライス。長時間じっくり煮込んだ牛頬肉は噛んだ瞬間にほどけていく柔らかさで、特製デミグラスとの相性も抜群! ケチャップライスとふわふわオムレツを一緒に口に運べば至福のひと時を過ごせること間違いなし。


デミグラスオムライス 1,650円

黄味の香りが濃厚な、トロトロの半熟に仕上げた卵と特製のデミグラスソースの深みのある味わいの一番人気のオムライス。

黄味の味わい、鶏肉の入ったケチャップライス、デミグラスの三位一体のシンプルながら、口の中でとろけるような味わいのオムライスはぜひ召し上がってみていただきたいひと品です。


シュークリーム 1個  432円

平飼いで育てた鶏の卵で作った、卵屋さんのシュークリーム。
卵黄にバターを加えてコクを出したカスタードクリームが、 ザクザクのシューとベストマッチ。
※テイクアウト限定


[512 CAFE&GRILL]
こだわりの卵をたっぷり使った、フワフワトロトロの贅沢なふるぷるパンケーキが人気の六本木[512 CAFE&GRILL]。
今回はcafeむにぺこでしか食べることの出来ない限定商品「ふるぷるチョコミントパンケーキ」が登場。
カフェむにぺこで初披露の新作「チョコミントパイ」のテイクアウトもご用意がございます。

ふるぷるチョコミントパンケーキ(1個) 1,900円

ひんやり冷やしたミントパンケーキの間にもっちりザクザク食感の自家製ホイップクリームをたっぷり挟み、上から温かいチョコソースをかけたチョコミント好きに存分にお楽しみいただける一品。上にはチョコミントアイス、チョコレートアイスたっぷりと載せた2025年バージョンの512チョコミントパンケーキをお楽しみください。


チョコミントパイ 750円

生地からこだわったサクサクのパイに、チョコチップアーモンドクリーム、チョコレート、特製のミントカスタードクリームをたっぷりと詰めました。
※テイクアウト限定


チョコミントバターサンド 1個 500円

優しく柔らか濃厚なチョコレートのブラウニー生地にスッとミントが香る三爽やかなミントバターとパリパリチョコをサンドしました。
※テイクアウト限定

このほか、昨年も大人気だったチョコミントカヌレもテイクアウトでご用意しています。


・むにぐるめプロフィール
(@muni_gurume_japan) 「唯一無二の絶品グルメ」の紹介をコンセプトに活動している人気インフルエンサー。年間1,200件ほど全国のグルメを食べ歩き、幅広いジャンルのレビューを投稿。グルメ系インフルエンサーの中でも圧倒的な支持を集める。X、Instagram、YouTubeやTikTokで多数のフォロワーを抱えており、総フォロワー数は880万人を突破(※2025年5月時点)。

・はらぺこグルメ日記プロフィール
(@harapeko_kc) 東京 大阪をメインに「全国のグルメを食べ歩くグルメ日記」をコンセプトに活動している人気インフルエンサー。がっつりごはん系からカフェスイーツ系まで幅広いジャンルのレビューを投稿。中でも動画投稿は圧倒的な支持を集める。X、Instagram、YouTubeやTikTokで多数のフォロワーを抱えており、SNS総フォロワー数500万人を突破(※2025年5月時点)。

前のページに戻る