- 高島屋ローズキッチン
- 高島屋オンラインストア
- 店舗情報

※時期により掲載の商品が
販売終了している場合がございます。
♦〈千里うなぎ〉
鰻長蒲焼 特大
「日本一おいしい鰻を作る」を目標に、鹿児島でうなぎの養殖を行っている〈千里うなぎ〉から、特大サイズのうなぎをお届けします。〈千里うなぎ〉では、鹿児島の温暖な気候と恵まれた自然環境をいかし、
そのまま飲めるほどきれいな地下水と、独自に配合したこだわりの餌でうなぎを飼育。うなぎのストレスを減らすために最新の技術も取り入れ、24時間、水質や酸素濃度のチェックを行っています。
「出荷のときは寂しい」と従業員が漏らすほど愛情を込めて育てられたうなぎは、一般のものと比べても大きく、脂のりが良いのが特長です。ふっくらと肉厚でありながらも、味わいは繊細。風味が良く、ほのかな甘みが感じられます。蒸してからタレに4度くぐらせて焼き上げた大きなうなぎを、お重や丼などでご堪能ください。
♦〈千里うなぎ〉
鰻長白焼
白焼きとは、素焼きにしたうなぎのこと。その名の通り、身が白く焼き上がることから白焼きといわれるようになりました。タレを付けずにそのまま焼き上げるため、うなぎそのもののおいしさが堪能できます。
使っている水や餌などにより、うなぎの味には違いが出てきます。大切に育てられた〈千里うなぎ〉の白焼きは、自慢のひと品です。一口目は、ぜひ何も付けずにどうぞ。奥深いうまみが広がります。添付のタレと山椒でお召し上がりいただく他、塩やわさび醤油、柚子胡椒などと合わせるのもおすすめの食べ方です。
◆〈うなぎ四代目菊川〉
一本うなぎ蒲焼
名古屋に本店を構えるうなぎ屋、〈うなぎ四代目菊川〉。創業から90年を超える老舗卸問屋ならではの、“うなぎを知り尽くした目”で選んだうなぎをご提供しています。
名物の一本うなぎは、強力な火にかけても身が縮まらないほどの肉厚なうなぎを焼き上げたひと品。職人の技で、余すことなくうまみを引き出しました。ぱりっと香ばしい皮、ふわっと肉厚な身。とろっと脂がのった、丸ごと一本の贅沢な味わいをぜひどうぞ。
♦〈野田岩〉
うなぎ蒲焼
東京・麻布飯倉の名店〈野田岩〉は、今からおよそ二百年前、第11代将軍 徳川家斉の寛政年間に創業。江戸前うなぎの伝統を受け継ぐ、有名なうなぎ屋です。
〈野田岩〉を人気店として守ってきた秘伝のタレは、創業以来、今日に至るまで脈々と繋がれたもの。さらっとした上品な甘さのタレが、うなぎのうまみを際立たせます。このタレを塗ったうなぎを、焦がさず、香ばしく焼き上げるのが〈野田岩〉流。東京の名店のひと品を、ご自宅でごゆっくりお楽しみください。
1-5件目(全5件)
1-5件目(全5件)
ローズキッチンではお買物の前に
ログイン、または新規ご利用登録が必要です。
ログインIDをお持ちの方
はじめてのお買物の方
新規ご利用登録はこちら※過去にお電話でご注文をいただいたことがある方はこちら