- 高島屋ローズキッチン
- 高島屋オンラインストア
- 店舗情報

※時期により掲載の商品が
販売終了している場合がございます。
♦〈アイリスフーズ〉
低温製法米のおいしいごはん新潟県産 新之助 3パック
うまみも甘みも豊かで、食べごたえのある大粒。程よい粘りが特徴の新潟県米「新之助」を、低温製法でお米の味を守りながら精米し、すぐに炊飯。一番おいしい状態でパックご飯にしました。賞味期限は常温で78日以上保証。電子レンジでも調理できますが、湯煎でも調理できるため、いざというときに電子レンジなしでも温かいご飯が食べられます。非常時にはパックご飯のトレーがお皿代わりにもなるため、ローリングストックにおすすめの食品です。
♦〈白神山美水館〉
白神山地の水 黒ラベル2L(10本)
防災グッズの必需品である水もご用意しています。非加熱殺菌をしている「白神山地の水」は、ブナの森が生んだ自然の生命力が感じられるひと品。喉越しがまろやかな軟水のため、飲料水としてはもちろん、日本料理にもよく合います。賞味期限は常温で144日以上保証。飲料・調理用だけで一人当たり1日3Lの水が必要といわれており、この他に生活用水も必要です。ペットボトルの飲料水は、1本あたりの容量が分かりやすいため備蓄量が把握しやすくなります。
◆〈横浜ロイヤルパークホテル〉
ビーフカレー・ビーフシチューセット
国際都市「横浜」のシンボルとして、日本有数の超高層ビルである横浜ランドマークタワーの上層部を占める名ホテルから、牛肉やチャツネなどを加えたまろやかなレトルトカレーと、優しい酸味のきいたレトルトビーフシチューをセットでお届けします。賞味期限は常温で144日以上と長め。お肉も野菜も摂れるレトルトパウチです。いざというときもおいしい食事ができれば、安心に繋がります。パックご飯と合わせてぜひお買い置きください。
♦〈石井食品〉
野菜を食べる玄米のおかゆ potayu トマト
トマトの爽やかな風味を生かした、熊本県産玄米のレトルトおかゆです。チキンと3種の豆入りで満足感があります。賞味期限は常温で72日以上保証。電子レンジ、湯せんで温める他、温めないでそのまま食べられるため、熱源の確保ができないときにも重宝します。野菜が摂れるレトルト食品は万が一の時にも頼りになりますが、ご飯を炊き忘れた時や忙しい時にも活躍。日々の食事に上手に取り入れることが、防災の備えになります。
♦〈ホテルニューオータニ〉
国産マッシュルームのクリームスープ
1964年、東京オリンピックに際して誕生し、国際会議や歴史的な晩餐会を支えてきた〈ホテルニューオータニ〉のシェフが監修したレトルト食品なら、伝統の味わいを手軽にお楽しみいただけます。国産マッシュルームを使ったクリーミーなレトルトスープは、濃厚さと深いコクが魅力です。もしものときには温めないでお召し上がりいただけます。賞味期限は常温で144日以上保証。日持ちするので、防災バッグに新しく加えておくのはいかがでしょうか。
♦〈mr.kanso〉
だし巻き缶詰
省スペースで収納でき、賞味期限の長い缶詰は非常食の定番品です。缶詰バー〈mr.kanso〉が独自開発した「だし巻き缶詰」は、玉子の栄養が手軽に摂れるひと品。京都の老舗〈吉田喜〉とのコラボで、あっさりとした京風だし巻きの本格的な味わいが実現しました。国産の卵を使って丁寧に焼き上げただし巻きを、一つひとつ手詰めしています。賞味期限は常温で216日以上。おいしい缶詰を防災備蓄にどうぞ。
♦〈とらや〉
小形羊羹 5本入
防災の備えに、心がほっと和む食べなれたお菓子はいかがでしょうか。さっと栄養補給ができる羊羹は、暑くても溶けず、寒くても凍らないため、いざというときの備蓄に向いています。熟練した職人の目で確かめながら作られる、〈とらや〉伝統の羊羹の中でも、「小形」は携帯しやすく、手を汚さずにお召し上がりいただけます。賞味期限は常温で72日以上保証。防災リュックの中身には、〈とらや〉の羊羹を足しておきませんか。
1-8件目(全8件)
1-8件目(全8件)
ローズキッチンではお買物の前に
ログイン、または新規ご利用登録が必要です。
ログインIDをお持ちの方
はじめてのお買物の方
新規ご利用登録はこちら※過去にお電話でご注文をいただいたことがある方はこちら