営業時間

 

■京都高島屋(百貨店)午前10時~午後8時
■T8(専門店)午前10時~午後8時
■7階レストラン街ダイニングガーデン 京回廊(専門店)午前11時~午後9時30分

※一部、上記営業時間と異なるフロア・売場・ブランドがございます。

※2025年8月20日(水)は全館休業日とさせていただきます。

営業時間一覧はこちら

重要なお知らせ

京都高島屋(百貨店)

午前10時~午後8時
〈以下、営業時間が異なる売場・ブランド〉
 ●地下1階 宅急便受付:午前10時~午後5時30分
 ●3階   服地:午前10時~午後6時
 ●3階   毛皮サロン:午前10時30分~午後6時
 ●5階   学校制服・ボーイスカウト:午前10時~午後6時
 ●7階   タカシマヤカードカウンター:午前10時~午後6時
 ●7階   ギフトサロン:午前10時~午後6時
 ●7階   ブライダルサロン:午前10時~午後6時
 ●7階   友の会サロン:午前10時~午後6時
 ●7階   商品券サロン:午前10時~午後6時
 ●7階   JTB:午前10時~午後6時30分(受付時間は午後6時まで)
 ●7階   郵便局 郵便窓口業務:午前10時~午後6時、
  ※預金・保険業務:午前10時~午後5時(土・日・祝日は臨時休業)
  ※ATM:午前10時~午後8時


※2025年8月20日(水)は全館休業日とさせていただきます。

T8(専門店)

午前10時~午後8時

以下の店舗は営業時間が異なります。

【地階 おちゃのこさいさい】
午前10時~午後6時
【地階 成城石井】
午前10時~午後10時
【地階 エキチカダイニング「EAT8」】
午前11時~午後10時(京都ワイナリー 四条河原町醸造の物販は午前10時~)
【1階 リナストアズ】
午前10時~午後10時(午前11時まではカフェメニューのみ提供)
【4階 まんだらけ京都店】
正午~午後8時
【6階 京都蔦屋書店内 シェアラウンジ】
午前8時30分~午後9時
※京都 蔦屋書店は午前10時~午後8時(アートスペースは午前11時~)

※レストラン・カフェのラストオーダーは店舗により異なります


※2025年8月20日(水)は全館休業日とさせていただきます。

ダイニングガーデン京回廊(専門店)

午前11時~午後9時30分

※一部の店舗で営業時間が異なります
※ラストオーダーは店舗により異なります


※2025年8月20日(水)は全館休業日とさせていただきます。

各階情報

〈帆布鞄イヌイット〉POP UP SHOP

■8月27日(水)~9月2日(火)
■4階 POP UP STAGE 41
帆布を使った機能的な実用鞄を手作りしています。デザインコンセプトは”Nomad(遊牧民)Design”。
素朴な外観と機能性が融合した収納鞄に仕上げています。大きさやポケットなどを細かく決められるカスタムオーダーや、3種類70色の中からお好きな色帆布を選ぶカラーオーダーも承っています。ぜひこの機会にあなただけの帆布鞄を探してみてください。
蝋引きジップトップトート
蝋を染み込ませて水を弾く特殊な帆布(蝋引き帆布)で作った普段使いはもとより通学や仕事にも使えるジップトップトートです。安全機構付き防犯ファスナーを採用した両開き仕様で肩掛け手提げの両方に使える持ち手の長さに仕上げています。メインの容量はファイルやパソコンが入る大判サイズ、スマートフォンやパスケースが入る深さの正面ポケット、キーストラップ付き吊りポケットと仕切り収納ポケットを装備しています。また、持ち手の付け根にはカラビナやキーホルダーなどを取り付け可能なカラビナホールを4ヶ所設けてあります。

12,100円

ミニショルダー
使い勝手を徹底的に考えた収納力が自慢の普段使い軽量ショルダーバッグです。メイン収納は500mlペットボトルと長財布が縦にすっぽり収まる容量で、安全機構付き防犯ファスナーを装備しています。ファスナーポケット付きのフロントフラップの下には大きなポケットとキーストラップ付きポケット、背面にはファスナーポケットがあり小物の収納に威力を発揮します。また、手持ちやフックに掛けるのに便利なハンドルも装備しています。なお、ショルダーベルトは脱着可能でお持ちのお気に入りのショルダーベルトをお使いいただいても素敵ですね。

12,100円

※一部商品の入荷遅れ・生産中止や、展覧会・催し・イベント等が変更・中止となる場合がございます。
※一部商品において、購入個数や入場人数など、販売方法に制限を設ける場合がございます。
あらかじめご了承ください。

【この記事を友達にシェアする】

前のページに戻る

お問い合わせ