■京都高島屋(百貨店)午前10時~午後8時
■T8(専門店)午前10時~午後8時
■7階レストラン街ダイニングガーデン 京回廊(専門店)午前11時~午後9時30分
※一部、上記営業時間と異なるフロア・売場・ブランドがございます。
※2025年8月20日(水)は全館休業日とさせていただきます。
京都高島屋(百貨店)
午前10時~午後8時
〈以下、営業時間が異なる売場・ブランド〉
●地下1階 宅急便受付:午前10時~午後5時30分
●3階 服地:午前10時~午後6時
●3階 毛皮サロン:午前10時30分~午後6時
●5階 学校制服・ボーイスカウト:午前10時~午後6時
●7階 タカシマヤカードカウンター:午前10時~午後6時
●7階 ばらのギフトセンター:午前10時~午後7時
●7階 ブライダルサロン:午前10時~午後6時
●7階 友の会サロン:午前10時~午後6時
●7階 商品券サロン:午前10時~午後6時
●7階 JTB:午前10時~午後6時30分(受付時間は午後6時まで)
●7階 郵便局 郵便窓口業務:午前10時~午後6時、
※預金・保険業務:午前10時~午後5時(土・日・祝日は臨時休業)
※ATM:午前10時~午後8時
※1階〈エルメス〉は7月10日(木)終日、化粧品(パフューム&ビューティ)コーナーのみの営業とさせていただきます。
※2025年8月20日(水)は全館休業日とさせていただきます。
T8(専門店)
以下の店舗は営業時間が異なります。
※レストラン・カフェのラストオーダーは店舗により異なります
※2025年8月20日(水)は全館休業日とさせていただきます。
ダイニングガーデン京回廊(専門店)
※一部の店舗で営業時間が異なります
※ラストオーダーは店舗により異なります
※2025年8月20日(水)は全館休業日とさせていただきます。
■お申し込み期間
7月2日(水)午前10時~15日(火)午後5時
※通信環境などにより、画面の表示に時間差が発生する場合がございます。
※TEL・店頭でのお申し込みはございません。(カフェ売場のおしごとは店頭のみ受付)
※抽選後、定員に達しない場合は7月25日(金)午前10時から再募集(先着順)させていただきます。
■当選者様へのご連絡
7月23日(水)午前10時より
【お申し込み時の注意事項】
以下の注意事項をご確認のうえ、お申し込みください。
※お申し込みには、Yahoo!JAPAN IDの登録が必要です。
※ご希望のメニュー・日時をお選びください。
※対象年齢にご注意ください。
※抽選とさせていただきます。
※お申し込みはお一人様につき、同じ「おしごと」に同時におこさま2名まで、もしくは異なる2つの「おしごと」にそれぞれおこさま1名様ずつとさせていただきます。
※想定以上のお申し込みがあった場合は想定をこえるお申し込みを無効とさせていただきます。
<例>
●「インフォメーションのおしごと」に高島太郎くんと高島花子ちゃんをお申し込みいただくのは可能です。
●「店長のおしごと」に高島太郎くん、「インフォメーションのおしごと」に高島花子ちゃんをお申し込みいただくことは可能です。
●高島太郎くんで「インフォメーションのおしごと」「店長のおしごと」にお申し込みがあった場合、いずれかの一方のお仕事のお申し込みを無効とさせていただきます。
※なお、異なるYahoo!JAPAN IDによる申し込みであっても、当社が同一人物による応募と判断した場合には抽選の対象外とさせていただきます。
※抽選結果は7月23日(水)午前10時以降にパスマーケットページよりご確認ください。
※通信環境などにより、画面の表示に時間差が発生する場合がございます。
【ご参加にあたり】
※ご当選されたおしごとの開始15分前に1階 ゆとりうむ特設カウンターへお越しください。
※ご参加の際に、ご当選いただいたチケットを画面提示していただくか、プリントアウトしたものをご持参ください。
なお、画面のスクリーンショットでのご提示は無効とさせていただきます。
※混雑状況により、お待ちいただく場合がございます。
【キャンセルについて】
抽選申し込みキャンセルの場合:7月14日(月) 午後5時まで
詳しくはパスマーケットのマイページからご確認ください。
※7月23日(水)午前10時以降にキャンセルされる場合は、お問い合わせ先にご連絡ください。
その際、お申し込み番号、お申し込みメニュー、日時、保護者・おこさまのお名前を確認させていただきます。
店長のおしごと
8月2日(土)・8月9日(土)
お客様のお出迎え・店内巡回・名刺交換など店長のおしごと
●場所:1階 正面入口
●時間:各日午前9時40分
●体験時間:約40分
●対象年齢:4歳~小学6年生
●参加人数:各回3名様
インフォメーションのおしごと
8月2日(土)・8月3日(日)
制服を着てお客様のお出迎え・店内放送にて「おしごとたいけん」のご案内をするおしごと
●場所:1階 正面入口
●時間:各日午前9時40分
●体験時間:約40分
●対象年齢:4歳~小学3年生
●参加人数:各回3名様
※女の子の制服は、110・120cmの洋服が着用できるおこさまに限らせていただきます。ワンサイズ大きいサイズをお召しいただく場合もございます。
※男の子は白いシャツにズボン(デニム以外)姿でご来店ください。
※おこさまご自身の靴でおしごとしていただきます。
※店内放送の原稿をお読みいただきます。
映画ドラえもんの世界展のご案内のおしごと
8月9日(土)
会場受付(もぎり)・ご案内をするおしごと
●場所:7階 グランドホール入口
●時間:午前11時・午後2時
●体験時間:約30分
●対象年齢:4歳~小学6年生
●参加人数:各回4名様
婦人洋品うりばのおしごと
ご家族にぴったりのハンカチを選んでプレゼントラッピングしてみよう
8月2日(土)・8月3日(日)
お客様(ご家族)へのお声がけ、ハンカチ選び&ご提案からギフト包装するおしごと
●場所:1階 婦人洋品売場
●時間:各日午後2時
●体験時間:約40分
●対象年齢:小学3年生~6年生
●参加人数:各回3名様
※メニューの都合上、保護者様と一緒にご参加いただけるお客様に限らせていただきます。
婦人靴うりばのおしごと
ご家族にぴったりの靴を選んでみよう
8月2日(土)・8月3日(日)
靴のフィッティングのレクチャーとお客様(ご家族)へのお声がけ、靴選び&ご提案するおしごとを体験
●場所:2階 シューワールド(婦人靴売場)
●時間:各日午後2時
●体験時間:約40分
●対象年齢:小学3年生~6年生
●参加人数:各回2名様
※メニューの都合上、保護者様と一緒にご参加いただけるお客様に限らせていただきます。
婦人服うりばのおしごと
〈エポカ〉〈マッキントッシュ フィロソフィー〉〈モア サロン エ ロペ〉のショップスタッフになろう
8月2日(土)・8月3日(日)
お客様へのご挨拶、ショップのディスプレイとスタイリングのおすすめPOP制作するおしごとを体験
●場所:3階 キャリアワールド〈エポカ〉〈マッキントッシュ フィロソフィー〉〈モア サロン エ ロペ〉
※ブランドはお選びいただけません。
●時間:各日午前11時・午後2時
●体験時間:約40分
●対象年齢:小学3年生~6年生
●参加人数:各回2名様
ビューティーサロンのおしごと
〈資生堂ビューティーサロン〉サロンでヘアアレンジ体験
8月11日(月・祝)
マネキンを使ってサロンでヘアアレンジをするおしごとを体験
●場所:3階〈資生堂ビューティーサロン〉
●時間:午前11時・午後2時
●体験時間:約40分
●対象年齢:小学1年生~6年生
●参加人数:各回2名様
※動きやすい服装でお越しください。※制服の用意はございません。
※メニューの都合上、保護者様と一緒にご参加いただけるお客様に限らせていただきます。
ネイリストのおしごと
〈ネイルズユニーク アルティミッドアス〉
8月2日(土)・8月3日(日)
ご家族にマニキュアを塗るネイルサロンのおしごとを体験
●場所:4階〈ネイルズユニーク アルティミッドアス〉
●時間:各日午前11時・午後2時
●体験時間:約40分
●対象年齢:小学4年生~6年生
●参加人数:各回2名様
※メニューの都合上、保護者様と一緒にご参加いただけるお客様に限らせていただきます。
※保護者様は爪にマニキュアが塗れる状態でご参加をお願いいたします。
ビューティーアドバイザーのおしごと
〈マリークヮント〉
8月2日(土)・8月3日(日)
お客様(ご家族)に似合うメイクパレットを選び、実際にメイクをするおしごとを体験
●場所:4階〈マリークヮント〉
●時間:各日午前11時・午後2時
●体験時間:約40分
●対象年齢:小学4年生~6年生
●参加人数:各回2名様
※メニューの都合上、保護者様と一緒にご参加いただけるお客様に限らせていただきます。
メンズグッズうりばのおしごと
8月2日(土)
メンズ財布のディスプレイとギフトラッピングのおしごとを体験
●場所:4階 メンズグッズ売場
●時間:午前11時・午後2時
●体験時間:約40分
●対象年齢:小学4年生~6年生
●参加人数:各回4名様
ネクタイうりばのおしごと
蝶ネクタイをつくってみよう
8月9日(土)
たくさんの生地の中から蝶ネクタイの生地をえらぶバイヤーのおしごとを体験
●場所:4階 ネクタイ売場
●時間:午前11時・午後2時
●体験時間:約40分
●対象年齢:小学1年生~6年生
●参加人数:各回2名様
おもちゃうりばのおしごと
〈ボーネルンド〉
8月2日(土)・8月3日(日)
マグネットブロック「マグ・フォーマー」を使って、テーマに合わせたディスプレイとご紹介POPの制作をするおしごとを体験
●場所:5階〈ボーネルンド〉
●時間:各日午前11時・午後2時
●体験時間:約40分
●対象年齢:小学1年生~6年生
●参加人数:各回3名様
こども服うりばのおしごと
〈CSケーススタディキッズ〉
8月2日(土)・8月3日(日)
ショップ内の商品を使って、テーマに合わせたディスプレイとおすすめPOPを制作するおしごとを体験
●場所:5階〈CSケーススタディキッズ〉
●時間:各日午前11時・午後2時
●体験時間:約40分
●対象年齢:小学1年生~6年生
●参加人数:各回2名様
呉服うりばのおしごと
ゆかたを着てきもののおしごとしてみよう
8月3日(日)
制服(ゆかた)を着てお客様へお声がけ・呈茶など売場のご案内とゆかたをたたむおしごとを体験
●場所:5階 呉服売場
●時間:午前11時・午後2時
●体験時間:約40分
●対象年齢:5歳~小学4年生
●参加人数:各回男児2名・女児2名様
※120cmと130cmのゆかたをご用意しております。
※ゆかたを着用いただきます。和装用の肌着もしくは首回りの開いた肌着を着用しご来店ください。
※おこさまご自身の履物でご参加いただきます。
アロマショップのおしごと
〈生活の木〉
8月2日(土)
アロマの香のレクチャーとアロマのおすすめやウエルカムドリンクのご案内をするおしごとを体験
●場所:6階〈生活の木〉
●時間:午前11時・午後2時
●体験時間:約40分
●対象年齢:4歳~小学6年生
●参加人数:各回3名様
※メニューの都合上、保護者様と一緒にご参加いただけるお客様に限らせていただきます。
英国式リフレクソロジーのおしごと
〈英国式リフレクソロジー クイーンズウェイ〉
8月9日(土)
お客様(ご家族)にハンドリフレクソロジー、首&肩ほぐしをするおしごとを体験
●場所:7階 ギフトサロン
●時間:午前11時・午後2時
●体験時間:約40分
●対象年齢:小学1年生~6年生
●参加人数:各回2名様
※メニューの都合上、保護者様と一緒にご参加いただけるお客様に限らせていただきます。
※制服の用意はございません。
本屋さんのおしごと
〈大垣書店〉
8月3日(日)
雑誌の付録付けや本の陳列、本を探すおしごとを体験
●場所:6階〈大垣書店〉
●時間:午前11時
●体験時間:約40分
●対象年齢:4歳~小学6年生
●参加人数:2名様
台所日用品うりばのおしごと
〈ル・クルーゼ〉
8月3日(日)
ショップ内の商品を使って、テーマに合わせたディスプレイとラッピングするおしごとを体験
●場所:6階 台所日用品売場〈ル・クルーゼ〉
●時間:午前11時・午後2時
●体験時間:約40分
●対象年齢:小学1年生~6年生
●参加人数:各回2名様
ギフトサロンのおしごと
筆耕&包装のおしごと
8月10日(日)
のし紙を書く筆耕担当者のおしごととのしをかけた包装のおしごとを体験
●場所:7階 ギフトサロン
●時間:午前11時・午後2時
●体験時間:約40分
●対象年齢:小学1年生~6年生
●参加人数:各回2名様
※筆耕は「筆ペン」を使用します。
お豆腐販売のおしごと
8月2日(土)・8月3日(日)
お客様へ地大豆のご説明と試食宣伝販売をするおしごとを体験
●場所:地下1階 生鮮売場〈久在屋〉
●時間:各日午前11時・午後2時
●体験時間:約40分
●対象年齢:小学1年生~4年生
●参加人数:各回1名様
※エプロン・三角巾を着用いただきます。
※三角巾をご持参ください。(エプロンはご用意いたします)
和菓子販売のおしごと
8月2日(土)
お客様へ〈井筒八ッ橋本舗〉商品のご試食のご案内や販売をするおしごとを体験
●場所:地下1階 和菓子売場〈井筒八ッ橋本舗〉
●時間:午後2時
●体験時間:約40分
●対象年齢:小学4年生~6年生
●参加人数:2名様
※法被・三角巾を着用いただきます。(法被・三角巾はご用意いたします)
パン売場のおしごと
〈ミニワン〉
8月2日(土)
〈ミニワン〉厨房でミニクロワッサンの型づくりするおしごとを体験
●場所:地下1階 パン売場〈ミニワン〉
●時間:午前11時・午後2時
●体験時間:約40分
●対象年齢:小学1年生~6年生
●参加人数:各回2名様
※作っていただいたクロワッサンを焼き上げお渡しいたします。(約2時間後)
※保護者様は厨房にはお入りいただけません。
※エプロン・マスク・コック帽を着用いただきます。
※マスクをご持参ください。(エプロン・コック帽はご用意いたします)
カフェ売場のおしごと
〈タリーズコーヒー&TEA〉
8月2日(土)・8月3日(日)・8月9日(土)・8月10日(日)・8月11日(月・祝)
お客様(ご家族)の注文を受け、ドリンク(&TEA限定メニュー3種より)の制作とパンケーキにチョコレートソースをトッピングするおしごとを体験
●場所:4階〈タリーズコーヒー&TEA〉
●時間:各日午前11時
●体験時間:約60分
●対象年齢:5歳~小学4年生
●参加人数:各回6名様
※ご予約は店頭のみ受付ます。WEB/お電話でのご予約不可。
※アレルギーやその他詳細事項は予約時にご説明いたします。
※エプロンを着用いただきます。(エプロンはご用意いたします)
※メニューの都合上、保護者様と一緒にご参加いただけるお客様に限らせていただきます。
DJのおしごと
8月2日(土)・8月3日(日)
レコードとターンテーブルを使ってDJのおしごと体験ができます
●場所:T8(専門店) 5階 京都 蔦屋書店横 レストスペース
●時間:各日午前11時・午後2時
●体験時間:約60分
●対象年齢:小学1年生~6年生
●参加人数:各回3名様
※キャンセルの場合は前日までにご連絡ください。
ショールーミングスタッフのおしごと
8月2日(土)・8月3日(日)
ショールーミングスタッフのおしごとが体験できます。
「たべもの・のみもの」「おしゃれ」「せいかつ」「けんこう」テーマに分かれたカテゴリーからお気に入りをチョイスしていただきます。
それに合わせたディスプレイを考えながらお店づくりをしていただきます。
実際に展示した商品をお客様に紹介していただきます。
●場所:T8(専門店) 2階 Meetz STORE
●時間:各日午後2時
●体験時間:約60分
●対象年齢:小学1年生~6年生
●参加人数:各回3名様
※筆記用具、メモ帳またはノートは各自でご持参ください。
※お客様役はご家族様でお願いします。
アートショップスタッフのおしごと
8月2日(土)・8月3日(日)
アートショップのスタッフとしてお客様への挨拶、レジ内にて商品の袋詰め
●場所:T8(専門店) 4階 nuunu KYOTO
●時間:各日午前11時・午後2時
●体験時間:約30~40分
●対象年齢:6歳~小学校6年生
●参加人数:各回2名様
ヘアケアショップスタッフのおしごと
8月10日(日)・8月11日(月・祝)
頭皮診断の機械を使ってご家族様の頭皮診断するおしごと体験ができます
また、エコへの関心を持っていただくために、O`right製品のカフェインシリーズにちなみ、コーヒーかすで脱臭剤を製作していただきます(ご自宅にお持ち帰りいただきます)
●場所:T8(専門店) 3階 O`right
●時間:各日午前11時・午後2時
●体験時間:約30~40分
●対象年齢:小学1年生~3年生
●参加人数:各回2名様
※コーヒーかすを扱うため、当日は汚れてもいいような服装でお越しください。
※手拭きタオルは各自でご持参ください。
※キャンセルの場合は参加前日までにご連絡ください。
壁画アーティストのおしごと
8月9日(土)
壁に自由に大きく絵を描こう!
TAKARA TORYOのペンキを使って壁に自由に絵を描くおしごとをたいけんしていただけます
※ゴム手袋・エプロン貸出ございます
●場所:T8(専門店) 4階 TAKARA TORYO
●時間:午前11時・午後2時
●体験時間:約30分
●対象年齢:4歳~小学6年生
●参加人数:各回3名様
※ゴム手袋、エプロンはご用意しておりますが、身体やお洋服に塗料が付着する可能性がございます。
ご了承の上ご参加いただきますようお願いいたします。