■京都高島屋(百貨店)午前10時~午後8時
■T8(専門店)午前10時~午後8時
■7階レストラン街ダイニングガーデン 京回廊(専門店)午前11時~午後9時30分
※一部、上記営業時間と異なるフロア・売場・ブランドがございます。
京都高島屋(百貨店)
午前10時~午後8時
〈以下、営業時間が異なる売場・ブランド〉
●地階 宅急便受付:午前10時~午後5時30分
●3階 服地:午前10時~午後6時
●3階 毛皮サロン:午前10時30分~午後7時
●5階 学校制服・ボーイスカウト:午前10時~午後6時
●7階 タカシマヤカードカウンター:午前10時~午後6時
●7階 ギフトサロン:午前10時~午後6時
●7階 ブライダルサロン:午前10時~午後6時
●7階 友の会サロン:午前10時~午後6時
●7階 商品券サロン:午前10時~午後6時
●7階 JTB:午前10時~午後6時30分(受付時間は午後6時まで)
●7階 郵便局 郵便窓口業務:午前10時~午後6時、
※預金・保険業務:午前10時~午後5時(土・日・祝日は臨時休業)
※ATM:午前10時~午後8時
T8(専門店)
以下の店舗は営業時間が異なります。
※レストラン・カフェのラストオーダーは店舗により異なります
ダイニングガーデン京回廊(専門店)
※一部の店舗で営業時間が異なります
※ラストオーダーは店舗により異なります
ご結婚には欠かせないこんなサービスもご用意しています。
(挙式の3~6ヵ月前にご用意)
1836年創業、老舗、京都雁金屋 大嶋が制作する結納飾り。格式の高い本格派からコンパクトタイプ、地域に応じた飾りなど、多様なニーズにお応えいたします。金封・広蓋・袱紗・風呂敷などのご祝儀用品も取り揃えています。
【結納納め準備品について】
●結納飾:5点飾を基に、7点・9点・11点の奇数の数で揃えます。
●家紋入り 帛紗 1枚
●家紋入り 風呂敷 1枚
●家紋入り 広蓋 1枚
●家紋入りまたは綿風呂敷(唐草・無地)
●毛せん 1~2帖
●儀式用扇子 父・母・本人
■お問い合わせ:7階結納コーナー
TEL:075-255-0028〈直通〉
※営業時間:午前10時〜午後6時
※写真はイメージです。